16日はミヤマモンキ以外にも、山麓で少し蝶を撮りました。
今年は春が遅かったせいか、山の蝶たちも少し発生が遅れているようでしたが、
フタスジチョウやクジャクチョウなど夏らしい蝶たちが姿を見せてくれました。
(クジャクチョウ 2012/7/16 長野県東御市 α300/TAMRON SPAF17-50)
(フタスジチョウ 2012/7/16 長野県東御市 α300/TAMRON AF55-200)
(ヒメキマダラヒカゲ 2012/7/16 長野県東御市 α300/TAMRON SPAF17-50)
(クロヒカゲ 2012/7/16 長野県東御市 α300/TAMRON SPAF17-50)
(ヒメキマダラセセリ 2012/7/16 長野県東御市 α300/TAMRON SPAF17-50)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いよいよ梅雨が明けましたね♪
今年は春が遅かったせいか、山の蝶たちも少し発生が遅れているようでしたが、
フタスジチョウやクジャクチョウなど夏らしい蝶たちが姿を見せてくれました。
(クジャクチョウ 2012/7/16 長野県東御市 α300/TAMRON SPAF17-50)
(フタスジチョウ 2012/7/16 長野県東御市 α300/TAMRON AF55-200)
(ヒメキマダラヒカゲ 2012/7/16 長野県東御市 α300/TAMRON SPAF17-50)
(クロヒカゲ 2012/7/16 長野県東御市 α300/TAMRON SPAF17-50)
(ヒメキマダラセセリ 2012/7/16 長野県東御市 α300/TAMRON SPAF17-50)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いよいよ梅雨が明けましたね♪
いつも南向きの部屋にいるので、昨日はは流石に暑くてたまらず、今年初めてのエアコンを付けました。
先日アップしたイチモンジチョウと見比べてみました。
フタスジチョウの方が表翅が複雑な分、裏は簡素化されているみたい。
こちらの方が男性的な感じですね。
神様も色々工夫して?模様を考えたものですね。^^
フタスジチョウは見たことのない蝶ですが、模様がシンプルですね。
↓ミヤマモンキチョウは、平地のモンキチョウと比べて紅色で縁取られ、おしゃれですね。
ヒョウモンの仲間は夏眠中のようでしたか?
KAZさん すごいや
クジャクチョウ きれいですね~
こんな派手な色して 何かに狙われないのかな?
クジャクチョウは綺麗ですね。
一度見てみたいです。
出会えないかな?
こんな暑さが8月いっぱいまで続くと思うと気が遠くなりそうです。
フタスジチョウは割とシンプルですよね。
でも小さくて華奢なので動きはお姫様みたいですよ。
フタスジチョウは夏の高原で良く見かけますが、
割と発生が早く旬も短めです。
これから戦場ヶ原などでも良く見かけますよ。
夏眠は平地産だけですね、山ではミドリヒョウモンも夏中見られますよ。
風が強かったですからこれでも少ない方ですよ。
クジャクチョウは存在感がありますね。
見るたびにドキッとしますよ。
この模様は目玉模様のパターンですから鳥も驚くでしょうね。
美しい日本の蝶ベスト5入りと言ったところですかね。
8月下旬頃の高原には割と多い蝶ですよ。
お盆過ぎ頃でもどこかご一緒しましょうか?。
おおー!クジャクチョウですね!
昨夏、このチョウを初めて撮って
この妖艶さに惚れました(笑)
今年も撮りに遠征する予定なんです!
夏の高原にいちばん似合う蝶でしょうか。
私も今年は山のタテハを少し撮りたいと思っています。
さて、どこに出掛けましょうかね。