goo

厳冬の越冬シジミ

2016年01月26日 | 2016年のブログ
先週末からの寒波でここ数日は千葉でも朝は0℃前後、日中でも気温が1桁台の寒い日が続きました。
この寒波で越冬シジミたちはどうしているだろうと、24日は越冬シジミたちの様子を見に行ってみました。
最初に1月に入っても新鮮な個体の見られたウラナミシジミを確認に行きましたが、
さすがにもう見つけることは出来ませんでした。


(ムラサキシジミの越冬場所 2016/1/24 千葉市 α58/SONY DT55-200)
観察を続けていた2頭のムラサキシジミの越冬場所を覗くと何と逆さまになった1頭の死骸が干からびていました。
クモの糸がずいぶん絡んでいましたから、暖かい日にクモに侵入されたのでしょうかね。


(ムラサキツバメの越冬集団 2016/1/24 千葉市 α58/SONY DT55-200)
20頭ほどのマテバシイの集団は相変わらずで変化は無い様子、寒いのでお出かけの子はいないようです。


(タイサンボクで越冬するムラサキツバメ 2016/1/24 千葉市 α58/SONY DT55-200)
正月にクロガネモチで見つけた7~8頭の小集団は鳥に食われたのか1頭も見つかりませんでした。
代わりにタイサンボクの葉上で1頭づつ越冬する個体を2頭見つけました。
2頭とも葉の上で横倒しになって、遠目で見ると朽ちかけた落葉の残骸が張り付いているように見えました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今回の寒波は西南日本の方が厳しいようで鹿児島でも-5℃まで下がったとか。
四国南部や紀伊半島でも氷点下が続いているようですから、クロマダラソテツシジミも危ないかも知れませんね。
goo | コメント ( 8 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒い朝 春へ »
 
コメント
 
 
 
Unknown (auntie_oc)
2016-01-27 17:36:35
今回の寒波はすごかったようですね。
奄美では115年ぶりの雪とか。
小さな生き物には、大変な冬ですね。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2016-01-27 19:17:24
こんばんは。
まだまだ寒いですね。
今朝はだいぶ楽ですがそれでも氷点下でしょうね。
地面は凍っています。
犬の足が汚れなくって助かりますけどね。(笑)
 
 
 
こんばんは (yurin)
2016-01-27 19:57:09
寒い日が続きますね、越冬も過酷になりますね。
20頭の集団は立派な集団ですね、これほど大きな集団はまだ見たことがありません。
集団のパワーで冬を乗り切って欲しいですね。
鹿児島で-5℃とは驚きです。
南国の蝶達には相当に厳しいでしょうね。
どうも気候がおかしくなってきているようで心配です。
 
 
 
ムラサキツバメ (twoguitar)
2016-01-29 15:42:16
20頭の集団がそのまま無事だったのは何よりです。
寒さと峠はあと1週間ぐらいでしょうか。
春まで頑張ってほしいですね。
こちらでは大きな変化が見られました。
 
 
 
suntie_ocさんこんばんは (KAZ)
2016-01-30 17:30:50
ずっと暖冬でしたが急に寒波が襲ってきました。
九州とか沖縄あたりが寒かったようですね。
奄美では浅いさんご礁でサンゴが死ぬ被害があったとか。
干潮で冷たい空気にさらされたようです。
 
 
 
自転車親父さんこんばんは (KAZ)
2016-01-30 17:35:14
寒波の後は暖冬に戻るとか言っていましたが、
毎日けっこう寒いですよね。
何だかますます気候が変になってきましたね。
花や虫たちも調子がおかしくならなければ良いですが。
 
 
 
yurinnさんこんばんは (KAZ)
2016-01-30 17:39:45
公園の樹木の下枝刈りが2年前くらいにありました。
そのせいでマテバシイのひこばえが沢山出て、
最近ムラサキツバメの個体数が増えています。
越冬集団も今年はいくつも見つかりました。
 
 
 
twoguitarさんこんばんは (KAZ)
2016-01-30 17:54:19
もうすぐ節分、そして立春ですね。
あまり寒波が長引くとムラサキツバメたちには厳しいでしょうね。
こちらでも小集団がひとつ消失しました。
今までの経験では無事春を迎えるのはなかなか大変なようです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。