goo

梅雨入りの頃

2012年06月07日 | 2012年のブログ
そろそろ紫陽花も色づき始め、菖蒲の見頃も近づきました。
空模様は曇りや雨が多くなってきて、梅雨入りの発表も秒読み段階。
池の周りではトンボも色々飛び始め、赤とんぼが沢山羽化するのももうすぐですね。
きょうはそんな時節に見つけた虫を少し、先週末の千葉市内の撮影です。

注)そうそう、毛虫の嫌いな方は最後の写真を見てはいけません。
  超危険ですよ!!。


(蓮池 2012/6/2 千葉市 α300/TAMRON AF18-200)
池の蓮はもうすっかり葉が茂り、ポツポツと蕾も見え始めました。


(アカミミガメの子 2012/6/2 千葉市 α300/TAMRON AF18-200)
昔は夜店で売っていたカメですが、最近は野生化してしまって池で子ガメが沢山見つかります。


(キトンボ 2012/6/2 千葉市 α300/TAMRON AF18-200)
池近くの草地ではキトンボが沢山翅を休めていました。


(ショウジョウトンボ 2012/6/2 千葉市 α300/TAMRON AF18-200)
色が変ですがこれはショウジョウトンボでしょうね、まだ羽化したてで色が落ち着いてないのでしょうかね。


(アカスジキンカメムシ? 2012/6/2 千葉市 α300/TAMRON AF18-200)
見慣れないカメムシを見つけました、アカスジキンカメムシの斑紋パターンですが地色が真っ黒です。
通常は黒い部分がピッカピカの玉虫色ですが、これは黒化型なんでしょうか?。


(ルリタテハの幼虫 2012/6/2 千葉市 α300/TAMRON AF18-200)
ああっ・・!、見ちゃいましたか・・・、ダメだって言ったのにぃ~(笑)。
サルトリイバラの葉に新しい食痕があったのでめくってみたらいましたね。
タテハの仲間は概ねこんなトゲトゲ虫ですが、ルリタテハとキタテハはけっこう強烈ですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

注意書きを読まずに事故に遭われた方、ごめんなさいね。
注意書きを読んでもやっぱり見ちゃった方、自業自得です(笑)。
goo | コメント ( 9 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
 
コメント
 
 
 
Unknown (auntie_oc)
2012-06-07 15:16:43
おお、カメムシもケムシも強烈な色あいですね。
ちょっと、避けたいかもしれません。
でも、昆虫の色って、ほんとに不思議な色ですね。
芸術てきだと思います。
 
 
 
注意書きを見て♪ (yuuko)
2012-06-07 17:18:58
楽しみにして終わりまで行きました~
いましたね~~~
う~~ん 嬉しい
このところ何年もルリタテハのお子ちゃまに会っていません
オオバタケシマランは元通りちゃんとあるのに どうして来なくなったのかしら・・・

アカスジキンカメムシの黒化型?
渋くて素敵ですね
黄色や赤のトンボにも感激です
 
 
 
Unknown (とんとん)
2012-06-07 19:26:12
いろいろ見せていただき楽しませていただいています。
変ったトンボさんに出会えて良いですね。^^
虫の世界はカラフルでなかなか芸術的な装いですよね。
ルリタテハの幼虫は見かけたことがありますが、なんの幼虫かしら?で終わっていました。
アゲハチョウの幼虫と違って、刺されると痛そうですね。
 
 
 
アカスジキンカメムシの黒化型 (yuuko)
2012-06-07 19:40:33
今 カメムシの図鑑を見てたら あれがありました
ナガメのようですが
http://mushinavi.com/navi-insect/data-kame_na.htm
ちがうかな・・・
 
 
 
Unknown (Suzu)
2012-06-07 22:36:51
こんばんは
怖いもの見たさで 真っ先に最後を見ました♪
強烈だけど 蝶になるんだと思うと大丈夫かな♪

KAZさんもハスの葉っぱ撮りましたね
私も今日撮ってきました♪

いろんな虫を見つけてくるのはさすがKAZさんね!
 
 
 
auntie_ocさんこんばんは (KAZ)
2012-06-07 23:55:22
あはは、失礼をいたしました。
ゲテモノは撮っても普段あまりアップしないのですが、
蝶の幼虫は出してしまいます。
昆虫は本当にカラフルで感心してしまいますよね。
 
 
 
yuukoさんこんばんは (KAZ)
2012-06-07 23:59:24
yuukoさんのように喜んでくださる方がいると心強いです。
「嫌がられるかな~」っておもって結構躊躇するんですよ。
でもまあ蝶の幼虫は大体出してしまいますが。
カメムシはたぶんアカスジキンカメムシと思います。
ナガメに似た色彩ですが大きさが倍以上あるとっても大きなカメムシなんですよ。
 
 
 
とんとんさんこんばんは (KAZ)
2012-06-08 00:04:29
6月に入ると水辺では色んなトンボが出てきます。
トンボは蝶と違って長生きのものが多く、
6月頃羽化して秋頃までは生きているんですよ。
ルリタテハの幼虫はトゲトゲで派手ですよね。
ユリ科の葉を食べるので、ホトトギスを丸坊主にしたりして嫌われます。
 
 
 
Suzuさんこんばんは (KAZ)
2012-06-08 00:08:56
おやおや、大丈夫でしたか、安心しました。
リルタテハの幼虫はちょっと強烈ですよね。
触ったら刺されるのかな?っていつも思います。
蓮は千葉ではもう蕾も出てきました。
普段あまり撮っていないので今年は花しっかり撮ろうと思います。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。