goo

入梅の蝶たち

2016年06月06日 | 2016年のブログ
関東ではいよいよ梅雨入りが発表されましたね。
梅雨時はゼフィルスの季節であると同時に夏型の蝶たちの出始める時期。
もう夏型のアゲハやモンシロチョウもずいぶん見かけるようになりました。

風の強かった4日は先週に続いて180mmマクロのMFの練習に市内の公園に向かいました。
風が強くて蝶は少なめでしたが、早くも最盛期となったミドリシジミを中心に撮影してきました。


(ベニシジミ 2016/6/4 千葉市 α58/TAMRON SPAF180)
ベニシジミの2化は早期のものは春型と似た明るい個体が多く、遅く出て来る個体ほど黒化したものが増える気がします。


(ウラギンシジミ♂ 2016/6/4 千葉市 α58/TAMRON SPAF180)
ウラギンシジミももう夏型が出ていました、側溝の底の水たまりに舞い降りて吸水を始めました。


(アオスジアゲハ 2016/6/4 千葉市 α58/TAMRON SPAF180)
森の中のイボタの花にアオスジアゲハが来ていました、梅雨時らしくカタツムリも^o^/。


(ミドリシジミ 2016/6/4 千葉市 α58/TAMRON SPAF180)
ミドリシジミはほとんどがまだ♂のようで、♀はこれからといった感じでした。


(ミドリシジミ 2016/6/4 千葉市 α58/TAMRON SPAF180)
日中はあまり見かけませんでしたが、夕方4時過ぎにはポツポツとハンノキの枝先に止まる個体が見られるようになりました。


(ミドリシジミ交尾 2016/6/4 千葉市 α58/TAMRON SPAF180)
5時頃からは盛んに♂が枝先で占有行動を始めましたが、風が強かったせいか止まっても翅を立てたまま。
結局この日は枝先で開翅する固体は見られず日没に、諦めて帰る間際に交尾中のカップルに出会いました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

もう紫陽花もずいぶん色付いてきていました。
goo | コメント ( 2 ) | トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする