物理と数学:老人のつぶやき

物理とか数学とかに関した、気ままな話題とか日常の生活で思ったことや感じたこと、自分がおもしろく思ったことを綴る。

時をかける少女

2015-07-19 09:31:36 | 日記
「時をかける少女」というアニメを途中から見た。主人公の真琴は女子高校生である。日頃恋人とも友人ともつかぬ二人の男子高校生とキャッチボールをして楽しんでいる。

この二人の男子高校生との間に起こる出来事をいつしか自分が操作できるようになったある種のタイムトラベルの能力によっていろいろ回避しようしたりするという物語である。

ところでこの話で話で気がついたところはこういうことである。時間は前後にもどしたりといろいろ操作はできるが、「真琴の記憶はまったく変わらない」ということである。

だから、なにか交通事故でボーイフレンドの男子高校生が自転車に同乗させていた真琴とは別の女子高生とともに死亡するということが起こるというときにはそれを知って時間を巻き戻し、その事故が起こらないようにするとかである。

もっともその時間操作ができる回数も10回とかの回数制限があり、いろいろなことにその時間操作の能力を使っているうちにその回数がきれるとかなんとかいう興味深い話である。

しかし、途中で女主人公の真琴の記憶が変わっていないことに気がついた。タイムトラベルの話は映画のバック・トゥ・ザ・フュチャーを何回も見たことがあるが、記憶が変わらないということでは同じである。

元々この「時をかける少女」は筒井康孝の原作だというから、私は見たことがないが、劇映画としても作成されているはずだと思う。

筒井さんにもし会うことがあったら、この小説の意図はと聞いてみたくなった。