今日は雑談会の日だった。
仕事場に来てから、メールの返事を一つ書いた後は、掃除をして、机の上をきれいにして、それで1か月ぶりの雑談会である。
それを先ほど終えて、後片付けのお手伝いをした後で、ようやく今日のブログという訳である。
その前にどういうブログがアクセスされたかを見て、「オッシロスコープ」というもう10年以上前に書いたブログの小さな修正を行った。
このブログはもう何十年も昔の私の若いころの大学の物理実験のカリキュラムを変えたという実体験を書いたものであった。
実際に手を下して装置をつくってくださった方は同僚のHさんであったが、指導書は自分で夏休みを返上してつくったという話であった。2回ほどそういう指導書をつくるという、夏休みをもったのであった。一度は真空管を使った回路の製作であり、もう一度はダイオードとトランジスターを使った、簡単な回路の製作であった。
これは実は大学時代にラジオ製作をしたことがあったが、そのときに使ったラジオ製作の手引書をもとに実験のカリキュラムと指導書を書いたのであった。
実は、2極管、3極管という学生実験がどういう意図で私の学生時代にされていたのかわからなかったので、その意図がわかるようにとの意図をもったカリキュラムの変更であった。
この時代の当時の学生がどう感じていたのかをできれば知りたいと思ったりするが、それはかなわぬことであろう。