KAWAYU EMC スタッフのひとコマ(弟子屈町・川湯温泉・阿寒摩周国立公園・屈斜路湖・摩周湖など)

川湯エコミュージアムセンターの職員が写す日々の季節の移ろい、出来事をどうぞ Kawayu EMC staff diary

大合唱

2011-06-30 09:22:03 | 自然情報(Nature Information)

暑くなったり、寒くなったり。

きのうは今年一番の暑さで、最高気温は30度ほど。

真夏のような暑さでした。

きょうは朝9時の気温が24度で、センター周辺の森では

朝からエゾハルゼミの大合唱が聞こえます。

明日から7月、夏ですね。(H)

 


雨もよし

2011-06-24 13:11:31 | 自然情報(Nature Information)

今日は朝から雨もようで、気温はお昼で10度ほどしかなく肌寒いくらいです。

ここしばらく、アカエゾマツの花粉で林床に咲く草花が色あせて見えましたが、

この雨ですっかりキレイに!

ゴゼンタチバナの白くかれんな花が一段と美しく見えます。

雨もよしですね。(H)


川湯小学校総合学習「つつじヶ原のお花畑を歩こう」

2011-06-23 17:20:39 | 地域情報(Local Information)

つつじヶ原のお花畑を今日は川湯小学校の1,2年生のみんなと歩いてきました。

1年生は初めてのつつじヶ原。2年生は2回目のつつじヶ原です。

今年始めての総合ということでみんなには自然の中で過ごすことが楽しいなと思ってもらえるようにNOBYも頑張ってみました。

「つつじヶ原クエスト」と称して、いくつかのクエストをこなしながら、つつじヶ原の中を探検していきます。

イソツツジの香り、足元のちっちゃなガンコウランの実、掘り起こすとうじゃうじゃ出てくるアリ塚やハイマツのマツボックリ探しなど、ただ歩いているだけじゃ分からないものをクエストとしてこなしながらゆっくりと探検しました。

つつじヶ原で楽しい探検ができたかな?

最後に校歌を歌って、歌に出てくる歌詞が実は硫黄山周辺の自然の事を言っているんだよ。ということで今回の活動はおしまい。

次回は9月。秋のアカエゾマツの森です。また探検に出かけよう!


自然ふれあい行事 イソツツジのお花畑を歩く

2011-06-19 19:22:34 | イベント(Event)

少しずつ咲き始めている硫黄山麓に広がるイソツツジ。

今日はそんな中を、弟子屈の自然を見続けてきた細川音治氏を講師に

様々な自然についての解説をして頂きながら、歩いてきました。

アカエゾマツの森の中でさっそく解説をして頂きます。

今までシラカンバだと思っていた木。実は・・・

ウダイカンバだったようです。その違いを教えていただきました。

 

EMCの前から始終、様々な発見をしながら、川湯の自然について硫黄山による植生の変化などを楽しく解説していってくれました。

これが今満開のイソツツジのお花畑です。イソツツジの楽しみ方を教えてもらいました。

手を株に突っ込んで引き上げると、とてもいい香りが腕からしてきます^^

普段歩いている場所でも多くの新たな発見がある観察会でした。

来週がちょうどお花畑が満開になるかと思います。

ぜひ皆さんもこの機会につつじヶ原を散策してみてはいかがですか?

(NOBY)


粉塵の嵐

2011-06-16 16:14:32 | 自然情報(Nature Information)

アカエゾマツが異様に赤いのに気付いて、一週間ぐらい?かなの今日。

すごい量の花粉がアカエゾマツから出されています。

まるで本州の杉の花粉のようです。

写真が少しぼやけて見えるのは花粉が大量にまっているからです。

森の中を歩いていると面白いものを発見しました。

雨の水で蜘蛛の巣が見えるということはありましたが、まさか花粉でこんなになるとは・・・

事務所の中も窓を開けておいたら、どこもかしこも花粉だらけです。

アカエゾマツの花粉でも花粉症になるのかなとかなり心配しています。

さて今から花粉掃除をしなければ・・・

(NOBY)


藻琴山の山開き&ボランティアロープ張り活動

2011-06-12 09:15:25 | 地域情報(Local Information)

今日は藻琴山の山開きです。

そこでボランティア活動として、藻琴山登山道におけるロープ張りをします。

パークボランティアさん数名が集まり、植物などを守るためにロープを張ります。

雨が少し心配ですが、気をつけて活動をしてきてほしいと思います。

最近ボランティア活動の時はEMCでお留守番が多いのでちょっとさびしいNOBYでした。

(NOBY)


花たち

2011-06-11 09:31:28 | 自然情報(Nature Information)

マイズルソウが咲きはじめました!

そこでクロユリなどを見に行きます。

臭いにおいが漂っていますが、きれいなクロユリが咲いていました。

その近くではマムシ草がその異様な茎の色合いと変わった花を咲かせています。

気候も暖かく(熱く?)、春を通り越してもう夏のようです。

みなさん、川湯の新緑の下でお散歩などいかがですか?


カワユエンレイソウとオオバナノエンレイソウ

2011-06-11 09:19:11 | 自然情報(Nature Information)

タイトルの違いがやっとわかるようになってきました。

 

カワユエンレイソウ(左)、オオバナノエンレイソウ(右)

そろそろエンレイソウも散ってしまいますが、

カワユは花が横向きになり、雄しべがめしべより短く、

葯が花糸の約2倍です。

オオバナは花が上を向き、雄しべが雌しべよりも長く、

葯が花糸の3倍あるところで見分けます。

オオバナノエンレイソウの群落の中にカワユエンレイソウが咲いています。

よ~く観察し続け目が慣れてくると違いがわかってきます。

(NOBY)


開花はじまる

2011-06-10 13:23:13 | 自然情報(Nature Information)

このところの初夏を思わせる陽気で、イソツツジが開花を始めました。

100haといわれる大群落のまだほんのわずかですが、

白いお花が見られます。見ごろは20日前後でしょうか。

さて、当センターでは19日(日)に観察会

「イソツツジのお花畑を歩こう」を開催いたします。

川湯温泉から硫黄山までつづく探勝路をガイドの解説を交えて散策します。

詳細はイベント情報をご覧ください。(H)

 


エコフェア2011in 釧路市子ども遊学館

2011-06-06 13:37:05 | イベント(Event)

エコフェア2011in釧路が4、5日と子ども遊学館にて開催されました。

多くの子どもたちが集まる中、様々な環境団体が集まり、それぞれが催し物をしています。

川湯EMCでもクラフトコーナーを設けて、ホットボンドと自然の素材を使い子どもたちとクラフトをしました。

中にはマツボックリを恐る恐る触る子やだま~って黙々とクラフトをする子など多くの子どもたちとクラフトをして楽しみました。普段とは違う体験も面白いものです。みんな夢中になって自分の思い思いの形にしていきます。子どもたちの独創豊かな作品の数々に改めてびっくりします。

4日夜にはスペシャル企画として大震災からエコを考えるという講演会があり、聞いてきました。

釧路では様々な環境団体があり、その方々のお話しを聞いてきました。

みんな様々な方向から、同じ環境への配慮や復興に向かっていることを改めて知ることができました。

特に真剣に話し合われていたことは福島の原発についてでした。

皆さん様々な活動をされているようで、釧路では福島より妊婦さんの受け入れなども始まるようです。

さまざまに折り重なる思い。いろいろと刺激の多い2日間でした。

そんな2日間を過ごし川湯に帰ってくると、驚くほどにEMCの回りでは緑いっぱいに変身していました。

季節がどんどんと移り変わっていきます。

(NOBY)