KAWAYU EMC スタッフのひとコマ(弟子屈町・川湯温泉・阿寒摩周国立公園・屈斜路湖・摩周湖など)

川湯エコミュージアムセンターの職員が写す日々の季節の移ろい、出来事をどうぞ Kawayu EMC staff diary

Instagram始めました!

2020-12-04 15:23:30 | 出来事(Happening)

雪が降るのも珍しくなくなってきた今日この頃。

今朝もうっすらと雪化粧となり、12月らしい景色となりました。

さて、今年もあと一ヶ月!

そんなちょっとしんみりする時期に、EMCで新たな試みを始めました~!

 

それがこちら!

https://www.instagram.com/kawayu_emc/

インスタグラムアカウントを開設しました~!

SNS慣れしていないスタッフたちが頑張って投稿しますので(笑)、

ぜひ閲覧&フォロー、いいねなどなど…よろしくお願い致しますm(__)m

 

それに伴い、こちらのブログも少しずつ頻度を落として

更新していく形となりますが、

皆さま引き続き、川湯EMCにご注目ください♪

 

***

川湯エコミュージアムセンター  https://www.kawayu-eco-museum.com/


屈斜路湖畔をキレイに! Clean-up activities

2020-08-02 14:14:48 | 出来事(Happening)

毎年8月第1日曜は、環境省が提唱する「自然公園クリーンデー」です。

ということで、今年も屈斜路湖畔の清掃に行ってきましたよ~!

EMCスタッフの他にも、

環境省や摩周・屈斜路パークボランティア連絡会の皆さん、

阿寒摩周国立公園川湯地域運営協会の皆さんにご協力いただき、

計11袋のゴミを拾いました!

「以前に比べると少なくなった」という喜ばしい声も上がりましたが、

それでもまだまだこれだけのゴミが捨てられています…。

 

同じ湖畔では、

弟子屈町の天然記念物であるマリゴケも打ち上げられており、

守っていくべき貴重な自然資源のひとつです。

いずれはゴミ0の美しい湖畔になるように

活動を続けていきたいですね♪

 

暑い中、活動にご協力いただいた皆さま、どうもありがとうございました~!

 

Today, we cleaned up the shores of Lake Kussharo.

 

***

川湯エコミュージアムセンター  https://www.kawayu-eco-museum.com/


自分の町を知ろう! integrated study

2020-07-30 16:43:10 | 出来事(Happening)

今日は久々に太陽が本気モードで

夏らしい一日となりました(笑)。

 

そんな久々なお天気の日に、

地元の中学生のみんなと総合学習に野外へ!

きっとみんな、晴れ男・晴れ女なんですね♪

 

今回の活動は「水質調べ」。

川湯温泉を流れる「湯川」という川を調べるべく、川湯の町中を練り歩きました。

時には橋からバケツを下ろして採水したり、

周辺の土壌もpH計測をしたり…と、

いつもとは科学的な目線で自然を観察してもらいました。

 

観察ポイントでは、アクティブレンジャーから、

「ここは国立公園の中でもどういった場所か」という保護の目線でも

教えてもらい、より一層、国立公園内で生活しているという貴重さが伝わったかと思います♪

 

次はこの活動をまとめるためにポスター作成に取り掛かりますが、

果たしてどうなるのか、楽しみですね♪

 

***

川湯エコミュージアムセンター  https://www.kawayu-eco-museum.com/


つつじヶ原を調べてみよう! integrated study

2020-07-03 15:36:25 | 出来事(Happening)

最近は雨や曇りが多かったですが、今日は久々の晴れ模様♪

そんな良き日に、

川湯中学校1年生のみんなと一緒に総合学習を行いました~!

 

フィールドはみんな歩き慣れたつつじヶ原。

でも小学校の時とは違い、土壌や樹木の調べ学習をしながらという

ちょっとオトナな体験です(笑)。

各地で土壌pHを計測し、

樹木の高さを測り、

各ポイントでどう変化していったのかを考えてもらいました。

硫黄山に着く頃には久々の暑さということもあり、

やや疲れ気味なみんなでしたが(笑)、

きっと自分たちの住む地域への理解がさらに深まった…はず!

 

今回の調べ学習の結果は、また後日まとめる予定です。

さて、みんなその時まで覚えてるかな~(笑)?

 

***

川湯エコミュージアムセンター  https://www.kawayu-eco-museum.com/


チャレンジ♪ Challenge

2020-03-26 14:25:45 | 出来事(Happening)

一時休業中の「ナショナルパークスタイルカフェ」ですが、

こんなときだからこそ!?のポジティブチャレンジ期間♪

ということで、

カフェスタッフがエプロンを脱ぎ、作業服へ…(笑)。

その手に持っているのは、ガスバーナー!?

なにやら番号が書かれた木を…、

真っ黒に!

「あれ、思いのほか黒くなっちゃった…(笑)」

という呟きが聞こえてきた気がしなくもないですが(笑)、

どうやらカフェで順番待ち用の番号札を作りたかったようですが、

果たしてここからどうなるのか…?

カフェスタッフのチャレンジ、ぜひ最後まで見守って下さ~い!笑

 

***

川湯エコミュージアムセンター  https://www.kawayu-eco-museum.com/


春らんらん spring has come

2020-03-14 14:52:15 | 出来事(Happening)

青空満天!ポカポカ陽気!眠気全開!

今日は冬とは思えないなんともいいお天気です♪

館内のBGMも落ち着いた春っぽい音楽で心穏やかになる1日でした。

 

かなり前の投稿になりますが、アカエゾマツの森の入り口にあった穴。

その中にたくさんの雄花などが収められていましたよね笑

日が経ち、今日はお天気もいいのでどうなったか見に行ってきました。

更に増えているのか…?

全部食べたのか…?

なんと!

全部食べ尽くしておりました!!!!笑

そして穴の中にはモモンガらしきものの糞がたくさん。

木の下にはたくさんの食べかすらしきものが落ちており美味しく召し上がったようです。

姿を見ることはできませんでしたが想像が膨らみますよね♪

 

***

川湯エコミュージアムセンター  https://www.kawayu-eco-museum.com/


春うらら? Warm day

2020-02-13 14:54:58 | 出来事(Happening)

予報の通り、今日の最高気温はプラス…、

しかも13:50時点で8℃まで上がったようです!

 

そのお陰で雪が解け始め…、

屋根からのつららが大変なことに!

今にも滑り落ちてきそうです…、

(この時期の屋根下周辺は近寄ると危険ですので離れて歩いてくださいね!)

 

しかもその先端からは、

雨のように雫が落ち、

暖かな日差しと相まってもはや春のよう(笑)。

 

とはいえ、まだまだ2月中旬!

降雪も冷え込む日も予想されますので、旅行される際は

いつも通りの真冬を想定してお越しください!

 

***

川湯エコミュージアムセンター  https://www.kawayu-eco-museum.com/


道東を満喫♪ steam locomotive

2020-02-06 15:16:17 | 出来事(Happening)

一昨日、オホーツク海に面する紋別市では流氷初日を迎え、

川湯温泉も-20℃を記録…と真冬らしいニュースが飛び込んできましたね♪

 

あとは道東の真冬といえば…、

これを毎年(乗る方も撮る方も)楽しみにしている方も多いはず!

釧網本線を走る、SL冬の湿原号♪

雪景色の中を蒸気を上げ走ってゆく黒い機関車は迫力がありますよね~!

 

でも、たまには…、

いつもの正面からではなく、バック進行していくのも見ると

違う楽しみ方もできちゃいます(笑)♪

 

そして忘れちゃいけない楽しみ方は(スタッフの個人的意見・笑)、

この釧路湿原&阿寒の山々との壮大な景色のセット!

釧網本線の魅力はやっぱり釧路湿原から阿寒摩周を通り、

そしてオホーツク海へと向かっていく自然の風景ですよね~♪

 

道東の冬は太平洋からオホーツク海まで縦断して楽しむのがいいですね♪

もちろん、その中間地点の阿寒摩周国立公園もお忘れなく~!

 

***

川湯エコミュージアムセンター  https://www.kawayu-eco-museum.com/


総合学習 5・6年生

2020-02-03 14:09:07 | 出来事(Happening)

今朝の川湯は朝6時頃で-15℃と厳しい冷え込みとなりました。

霧氷がとてもすごく出勤しながら見惚れるほど(笑)

 

そんな寒い中でしたが、寒さを吹き飛ばすほど元気な声が館内に聞こえてきました!

地元小学校の5・6年生達との総合学習の時間です。

高学年ともなるとしっかりスタッフの話を聞き、落ち着いて見えます。

前回の1・2年の時とは人数がドッと多くなり賑やかです。

館内での説明の後はバスに乗り砂湯へ…

気温が低く霧がかかっているため視界があまり良くはないですが

オオハクチョウさん達はたくさん飛来してきておりました。

温度計を使い、湖の温度や砂の中の温度を測りどれだけ差があるのか

地熱の影響ってどのくらいなのか自分たちの手で調べられるのはいいですよね♪

そしてさらに奥へ進んでいくと…

前回低学年も感動していた寄せ氷が!

やはり大きくて綺麗な氷をみると持ってみたくなりますよね!

なかなか近くでは見れない素晴らしい寄せ氷に魅了された生徒さん達でした♡

 

今週は週末にかけてどんどん冷え込みが厳しくなる予報です。

こちらにお越しの際は暖かい服装でお越しください!

***

川湯エコミュージアムセンター  https://www.kawayu-eco-museum.com/