KAWAYU EMC スタッフのひとコマ(弟子屈町・川湯温泉・阿寒摩周国立公園・屈斜路湖・摩周湖など)

川湯エコミュージアムセンターの職員が写す日々の季節の移ろい、出来事をどうぞ Kawayu EMC staff diary

ついに? Frozen?

2018-01-30 15:57:13 | 自然情報(Nature Information)

今朝は-20℃近くまで冷え込みました。

とても寒かったです…

ですが、冷え込んだことでなんとついに

摩周湖が凍りました~!!

とは言っても、一部に薄い氷が張った程度なので

昼にはもう解けてしまいます。

そして摩周湖だけでなく

屈斜路湖も凍りました~!

同じく全面ではなくて、一部に薄氷が張った感じですが

オオハクチョウも氷の上を歩いていましたよ~!

湖が凍っているなら氷の上を歩くしかないですよね。笑

彼らも普段は氷の上など歩かないので

おそるおそる慎重に歩いていました。

その姿がまた愛くるしいですね!

 

どちらの湖も天候次第ですぐに変わってしまいます。

(ちなみに先日凍っていた釧路川の氷は全て解けました!)

また、摩周湖の結氷は久しぶりなので注目も集まりますね!

これからの湖の変化が楽しみですね♪

We look forward to the change of the lake!

***

川湯エコミュージアムセンター  http://www.kawayu-eco-museum.com/

 

 


風船から生まれるもの Balloon

2018-01-29 16:18:59 | 自然情報(Nature Information)

昨日ブログに「灯の森」の様子をアップしました。

その会場にあった、しずく型の氷を

実は最近スタッフでも作ってみています!

あの可愛らしいしずくの形はなんと普通の風船から出来ていたのです!

作り方は…

蛇口から風船に直接水を入れます。

そして一晩こうしてどこかに吊して置きます。

出来たものがこんな感じ~!

本当にしずくが落ちてきて凍ったみたいになりました!

中にはこんなものが偶然出来たり!

こちら上手く凍らず、中途半端な穴が開いてしまったのですが

その中をのぞいてみると…

縦に小さな氷の柱がたくさん出来ていたのです!

(写真ではわかりづらいのですが)

スタッフもまだまだ上手くできず、

失敗を繰り返しながら試行錯誤しているところです!

風船からこんなものが作り出せるなんて知りませんでした!

ご家庭でも出来るのでぜひ挑戦してみてください!

作っている最中も楽しいです!笑

失敗作もみんな並べてみるとこれはこれでかわいかったり。

寒いから作れるもの、できることには

たくさん挑戦していこうと思います!

***

川湯エコミュージアムセンター  http://www.kawayu-eco-museum.com/

 

 


灯の森 Forest of the light

2018-01-28 11:48:39 | 自然情報(Nature Information)

2月2日から始まる川湯温泉の冬のイベント

「ダイヤモンドダストin KAWAYU」

よりも一足先に川湯園地にて、昨日から始まった

「灯の森」の様子を今日はアップしたいと思います!

足湯の入り口にオリジナル看板があり、

その下にあるのは氷の柱のオブジェ!

ライトに照らされていて目を引かれます♪

よ~く見てみると白っぽく濁っている氷や

きれいな透明の氷など違いがあります。

(凍り方で変わるのだとか…)

このオブジェのように、期間中の川湯園地の中は

スノーキャンドルや雪で作ったオブジェなど

ここの寒さを活かして出来たものがたくさん!

その一部を紹介しますね~!

会場に入ると目立つのが「まちあかり」

これらは全部雪で作られているのです!

記念写真はぜひここで!

もう一つインスタ映えするのが

この「ハートのオブジェ」です!

明かりもキャンドルなので暖かみがあって

木のツルで作られているのもかわいいです♡

そしてたくさん並んでいて気になるのがこちら

たくさんのスノーキャンドルたち~!

雪で作られた柱の中にキャンドルを入れて明かりを灯しています。

そしてこのキャンドルに明かりを灯す人のことを、

「トモシビ(灯し火)スト」と言うそうで、

期間中、点火の時間帯に川湯園地に行くと

キャンドルをつける作業に誰でも参加できるのです!

 

「灯の森」は2月28日まで開催しています。

トモシビストの体験も楽しい思い出になること間違いなし!

また、日が落ちるにつれてどんどん綺麗になっていくので

暖かい格好をして

ぜひ、遊びに行ってみてください☆

***

川湯エコミュージアムセンター  http://www.kawayu-eco-museum.com/

 

 

 

 


ひさびさ! Black woodpecker

2018-01-27 13:14:36 | 自然情報(Nature Information)

秋ぶりの再会です♪

クマゲラさん!

(頭の赤い部分の面積からして、クマゲラくんかな?)

今年初めて会いましたよ~♡

私たちスタッフを翻弄させたあと、

森の中へと消えていきました。

次に会えるのはいつになるか、楽しみです♪

 

We met a black woodpecker yesterday.

 

***

川湯エコミュージアムセンター  http://www.kawayu-eco-museum.com/


凍るのは湖だけじゃない! Not only lake

2018-01-26 11:28:44 | 自然情報(Nature Information)

湖の結氷状況が気になる今日この頃ですが

湖ではなく、

なんと川が凍っていました~!

今日の釧路川源流部の様子。

氷で埋め尽くされていました…!

地元のガイドの方の話によると、下流の方まで凍っているのだとか

湖よりも先に川が凍ってしまいました…

氷丘脈ではないけれど

これはこれで珍しい光景でした!

湖だけでなく、川でもいろいろな変化が起きています。

日々変わっていく景色からは目が離せません!

***

川湯エコミュージアムセンター  http://www.kawayu-eco-museum.com/

 


摩周湖からの遠望 View from the observatory

2018-01-25 13:51:02 | 自然情報(Nature Information)

最近は屈斜路湖ばかり気にかけていましたが、

摩周湖も忘れていませんよ~(笑)。

 

冬の摩周湖は雪の白さでさらに青さが引き立っています♪

ただ今年は雪が少なめなので、若干白さが足りない気もします。

が、

摩周湖の奥にそびえる斜里岳がより目立っていて美しいですよ~!

直線で約30kmも離れているのですが、これだけの迫力!

よくお客様からも「あの山なんですか?」と聞かれるほどの存在感です。

 

そして北側だけを見て帰るのはもったいない!

南の方向にも目を向けてみると…、

ひろ~い根釧台地が♪

ちなみに、地平線の右寄りから上っている煙は

約60km離れた釧路市の街からのモノ。

冬だとより空気が澄んでいるのでこれだけ遠くまで見えるんですよ~。

 

ぜひ、摩周湖の展望台に来たら、

摩周湖を展望するだけでなく、周りも遠望してみてくださいね♪

 

You can look beautiful Mt.Shari and Kushiro town

from Lake Mashu observatory.

 

***

川湯エコミュージアムセンター  http://www.kawayu-eco-museum.com/


身近で発見 Discover

2018-01-23 14:30:23 | 自然情報(Nature Information)

今日はふわふわの雪がゆっくりと降っています。

先日から屈斜路湖など

川湯地域周辺にて見つけた美しいもの、景色などなどを

ブログで紹介していますが

今日は身近なところで綺麗なものを見つけたので

ご紹介いたします~!

冬にしか見られないもの、

身近なものだとやはりつららでしょうか。

このつららをよくよく見てみると

中に出来た気泡がはっきり確認できます。

つららもじっくり見てみるとどれも形が違ったり

気泡などが中に出来て、模様があったり

一つ一つ観察してみると面白いですね。

つららを観察していてふと、下の方へ目をやると

もっと素敵なものを見つけてしまいました♪

雪の結晶です。

こちらも一つ一つ違いがあって、まったく同じ形のものは無い

と、言われているそうです。

確かにこの写真の中でもまったく同じ形のものは無い気がします。

フィールドへ出かけてその時々の素敵なものを

探すのもいいですが、

案外身近なところで意外な発見があったりもするなぁ

と感じる一コマでした!

***

川湯エコミュージアムセンター  http://www.kawayu-eco-museum.com/

 

 


今年初の星♪ Star

2018-01-22 14:55:19 | 自然情報(Nature Information)

ここ数日、寒い日が続いています。

北国に住む私たちの感覚としては、寒い=天気が良い となるわけで、

時折、

「今晩は冷え込むね~」

「そうだね、星がとてもキレイだもんね~」

なんて会話がされることも。

 

ということで、そこそこに冷え込んだ昨日、

今年初・星の撮影チャレンジしてきました。

まずは美幌峠。

若干の雲はありますが、

中心からやや右側にオリオン座がはっきりと見えます。

特に、オリオン座の左下に位置する、全天で一番明るい星・シリウスは

この写真でも一目瞭然ですね♪

和琴半島では、

星とオオハクチョウのツーショット♪

ちなみにオオハクチョウはどこかというと、

湖面の右寄りに白い点が2つと謎の線がありますが…それです(笑)。

(ちなみに謎の白い線は

シャッターが降りている間にオオハクチョウが移動したためで、

拡大すると分身の術のようになっていました・笑)

 

明日・明後日と雪が降るようなので、

満天の星空を見られるのは数日後かもしれませんが、

ぜひキレイな星空を見に行ってみてください♪

 

***

川湯エコミュージアムセンター  http://www.kawayu-eco-museum.com/


犯人発見! Discovery!

2018-01-21 15:49:38 | 自然情報(Nature Information)

先日センター裏のササや冬芽たちが

何者かに食べられているという事件が起きていました。

その犯人の手がかりとなるものを今日

アカエゾマツの森にて発見しました。

犯人は森の中を縦横無尽に走り回っていたようですね。

散策路が足跡だらけでした。

この足跡こそ犯人のものに間違いありません。

そう、犯人はエゾシカでした~!!

今の季節、雪から顔を出している

冬芽やササを食べに、人間がいるところまで出てくるのですね。

冬は足跡が雪の上にはっきりと残るので

どんな動物が来ているのかわかります。

姿は見えなくても

そこに来ている証拠が残るので

何していたのか想像してみるとおもしろいですね!

***

川湯エコミュージアムセンター  http://www.kawayu-eco-museum.com/


真っ白な朝 Mt.Iwo

2018-01-20 16:00:32 | 自然情報(Nature Information)

今朝は少し冷え込んで、-18℃程度まで下がったようです。

そうなると、

放射冷却によって、硫黄山周辺は幻想的な白さに。

硫黄山の噴気もいつもより多く見えます。

道路際も少しですが霧氷になっていて、

ついついよそ見してしまいそう!?

路面はツルツルなので、ゆっくり安全運転で行きましょう♪

6月には一面のお花畑になっていたつつじヶ原も

違った白さになっていますが、

雪が少ないこともあり、まだイソツツジたちが顔を出しています。

冬らしいスカッとした青空と

硫黄山から広がるつつじヶ原のセットは何度見てもキレイで、

テラスは年中問わず人気ポイントです♪

よくよく見ると、珍しくエゾユキウサギらしき足跡もあり、

彼らの行動を探偵気分で想像してしまいます。

 

寒い朝のドライブは車から降りる勇気が必要ですが、

思い切ってカメラ片手に降りてしまうと

あっという間に時間が経ってしまいますので、防寒はしっかりと!

(あれ、スタッフだけ?笑)

 

 Hoarfrosts

 

***

川湯エコミュージアムセンター  http://www.kawayu-eco-museum.com/