KAWAYU EMC スタッフのひとコマ(弟子屈町・川湯温泉・阿寒摩周国立公園・屈斜路湖・摩周湖など)

川湯エコミュージアムセンターの職員が写す日々の季節の移ろい、出来事をどうぞ Kawayu EMC staff diary

銀世界 Snowscape

2020-01-30 13:59:07 | 自然情報(Nature Information)

今日は低気圧の接近により、

大雪と暴風(つまり吹雪)が予報されており、

「果たしてどのくらい積もるのか…」と期待と不安があった川湯。

実際、弟子屈町では大雪警報も発令されましたが、

13:00現在では解除され、積雪も劇的には増えず、天候は落ち着きつつあります。

 

とはいえ、明日もまた降る予報になっており、

道路状況としては…、

こんなに真っ白になることもあるかも!(これは今朝の様子です)

「雪道運転は不安…」という方も多いかと思いますが、

こういったときに目印にしていただきたいのが、

この矢印です。

路面状態が良ければ気にすることのないサインですが、

これは道路の境界線を示すもので、

ここから外側にはみ出ると、歩道に激突、もしくは路肩に落ちます(笑)。

 

と、脅し文句ばかりですが(笑)、冬道は悪いことばかりではなく、

こんな景色に出会えるチャンスでもあります♪

湿って重たい雪だからこそのこの景色!まるで別世界ですよね~。

 

冬道運転の際は、安全を心がけながら

窓の外に広がる景色にご注目くださいね~!

 

***

川湯エコミュージアムセンター  https://www.kawayu-eco-museum.com/