まったり温泉 時々パン(パンお休み中)

宮城の温泉地、特に鳴子温泉が好きです
週末に日帰りで温泉をたのしんでいます

インスタも始めました!

舟唄温泉 柏陵荘 NO481

2017-04-15 19:32:56 | 山形の温泉
激務激務の一週間。朝7時から夜10時までのブラック企業。
もう、温泉に行く気力もない。けど、意地で行ってきた。ほんとは鳴子が良かったけど、配偶者は鳴子は飽きた~ってつきあってくれませんでした。
で、美味しいモノを目指して山形へ。じゃあ、未湯の粕稜莊さんへ。
駐車場に停めると、元気なおじいちゃんのカラオケが聞こえてくる。

200円という激安の入浴料。券売機で券を買い、受付の人に渡して奥の浴室へ。
浴室前のソファーにはお風呂上がりのお年寄りが休んでる。

目の前には最上川。雪解け水と雨で増水中。

脱衣所に入ると、あら誰もいない。でも、洋服の入った籠がたくさんある。人気ですね。

泉質は、含硫黄ナトリウムーカルシウム塩化物泉。オール無しの超優良泉です。

隣にあるテルメ粕稜と同じ泉質で、日によってお湯の色が変わるのが特徴。この日は何色?

中に入ると、手前に8人分くらいのカランがあって、奥に10人サイズの内湯がある。
わあ、この日はエメラルドでした。国見のお湯を少し薄くしたような、きれいな緑色です。
硫黄のにおいがプンプンし、キシキシする泉質。43度以上はあるようで、なかなか熱め。
そして、なによりも温泉成分が高濃度なため、ガツンと効く強いお湯。なめるとしょっぱく、HPを読むと、海水の3分の2の量の塩分が入っているとか。始めは、ジンジンしますがしばらくすると慣れてきます。うん、イイネェ。

扉を開けると、そこは露天風呂。この写真は、男湯です。月曜日男女入れ替えになるそうです。
女性の露天は、5~6人サイズの丸い岩風呂。こちらは、42度程度の温め。半分屋根が掛かっていて、雨をしのげます。
身を乗り出すと、塀の向こうに最上川が見えます。
こんなレベルの高いお湯が、200円で朝6時から味わえるなんて、大江町の人はいいな~。でも、朝からぐったりしちゃうかも。

もちろん、帰りはラーメン。定番かつらさんの中華そば。ちょっとしょっぱくなったかも。でもやっぱり旨い。でも、周りの人は全部肉蕎麦でした。

初の小柱のかき揚げ。う~ん、ゲソ天の方がいいな~。



にほんブログ村


にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東鳴子温泉 初音旅館 (宿泊)NO480

2017-04-10 20:27:18 | 宮城の温泉
久しぶりに初音旅館の女将さんのお顔を拝みたくなり,急遽予約。
最近,車がたくさん停まっていて,基本初音のお風呂は混浴なので,ちょっと躊躇していたのですが誘惑に負けました。

敷地内は,撮禁なのでホームページから画像をいただきました。
まずは,1階の部屋に案内してもらいました。この日は,1階の部屋がほとんど埋まっていて,大盛況。いいことだ。
コタツはもう無かったけど,ファンヒーター・テレビ・アメニティなど不自由なくありました。

ただ,ポッとのお湯が温くなると,自分でお湯を沸かします。なんと,ガスコンロは10円を入れて使うタイプ。
1階の五号室?あたりの前にあります。

では~第三浴場へ。相変わらずのアブラ臭プンプンのお湯。肌がしっとりし,お肌滑らか~。最高っ!
この日は,ちょとと熱めテイスト。43度くらいかな。窓が閉まってたからかも。は~堪らん。
ただ,ゆっくり味わうには,もうすこーしだけ温いといいかな。
あ,混浴が心配な方は,脱衣所前にスリッパを脱いでおくと,大丈夫ですよ。

さて,宿泊者専用の岩風呂。こっちは,東鳴子の共同湯。いさぜんの大浴場や,勘七湯の大浴場と同じでしょうか。
ぴりっと熱く体の芯に染みいるようなお湯。石膏臭と微アブラ臭のする,これまたいいお湯ですじゃ。
流し素麺をするときに使うような,太くて立派な竹からジョボジョボと70度越えの源泉が注がれていますが,うっかり打たせ湯と思って真下にいったら,大変ですよ。

10時にチェックアウト。女将さんと昔の大崎市の話なんかしていたら,10時半に。うん,この時間なら田伝さんで早めのお昼にしよう(朝風呂で腹ぺこ)と行ってみた。喜そばが良かったけど,たまには違うの。
おろしぶっかけ蕎麦。1250円。なんと,麺をゆでる窯の調子が悪いので,15分くらいかかると言われて,待つことに。サービスでコーヒーと,蕎麦シフォンケーキをもらって,すっかりランチコースになっちゃった。ラッキー。
あ,田伝さんの太蕎麦,初めて食べたけどコシがあって美味しいよ。


それにしても,初音のお客さんはマナーがいいな。隣の部屋は,4人で泊まっていたのに,出入りの音とちょっとした会話以外は,とっても静か。夜は八兆さんで食べたよう。こっちも仕事持ち込みだったので,助かりました。
はー久しぶりの初音のお湯は,やっぱりサイコー。


にほんブログ村


にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舟形町 舟形若あゆ温泉 NO479

2017-04-09 18:26:47 | 山形の温泉
赤倉温泉の帰り,若あゆ温泉へ。日帰り施設だし,お湯には期待していない。でも,山形日帰り温泉パスポートで150円引き。なんと200円で入れる。寄っちゃえ~。
子供が小さい頃に1回来たことがある。景色の良さだけしか記憶に残っていない。まあ,体を洗うためにと寄ってみた。

大きな施設。それにしても,雲行きが怪しい・・・

パスポートにハンコをおしてもらい中へ。中には産直やマッサージルーム,無料休憩所があり,たくさんの人で賑わってた。4月1日から,朝タイムが始まり,6時半から7時半まで250円とお得になったよう。それ以外は350円ね。

お湯は,もちろんありあり。やむなし。

見て。テラスからの眺め。雲が多く月山は見えなかったけど,天気が良かったら最高。

さて,肝心のお湯。なんとびっくり。しっかり薬品臭がするんです。ニュルツルしていて,手触りもいい。
香りは,りんご温泉みたいな。色はうっすら黄色。温度は熱めで,43度くらい。地元の人も,じっくり入ってた。

露天は3人サイズ。景色はサイコー。お湯は内湯と同じ、ニュルツルの薬品臭のお湯。露天は掛け流しかな?
すごい,日帰り温泉施設でこのお湯が味わえるとは。さすが温泉大国山形じゃ。



にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤倉温泉 第一貨物赤倉保養所 NO478

2017-04-08 21:59:32 | 山形の温泉
今日は赤倉温泉に行って来ました〜。
いずみ荘で振られて、今日はもしかしてダメな日か…と思ったら、ビンゴ!念願叶っての保養所のお湯に入れます!

玄関のピンポンを押します。ダッシュしちゃダメよ。

玄関で陽気なおじさんに300円払って、廊下を右に進みます。

暖簾です。(わかるっちゅうの。)

では…

狭い脱衣所です。


ドアオープン!きゃー可愛い❤️
こんなハートが出るレポがあったであろうか。

直径1.5メートルです。デビャが真横にハマるサイズ。

おいおい、赤倉のあっちーお湯がじゃんじゃん。
入れるのかなこのお風呂。

掛け湯にチャレンジ。ってあら適温。42度くらい。うっすらと温泉臭がするちょっとキシキシするお湯です。

入って上がって、また入るとこの排水溝の上で流された洗面器がダンスしてました。クルクルー。

窓を開けると目の前は小国川。雪解け水で水量は多く緑色に濁ってました。ちょっと涼しい風を入れながら入ったり出たりを繰り返し満足。

お風呂の後は麺!今日はとりもつラーメン。
山形にしては普通。



にほんブログ村


にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新鳴子温泉 久田旅館 NO477

2017-04-07 20:45:37 | 宮城の温泉
まさかの久田被りですが、レポしまーす。
久しぶりに久田旅館にやってきました。これまでも,何回か行ったのですが駐車場が車で一杯だったので,諦めたこと数回。この日は静かだったので,寄ってみました。

女将さん?に湯巡りシールを2枚渡し,玄関左奥へすすみ,この看板をまた左に曲がります。

素敵なこけしタペストリーを横目に

湯上がり処に着きます。なかなかいいスペースですよね。貴重品ボックスもあります。

でた!たんたんたぬき。なぜか通帳をもっている怪しいヤツ。

使いやすい脱衣所。

入るとまず内湯。モール臭のする熱めのお湯がジャンジャン掛け流し。

ここは,いつも掛け流しのお湯で渦巻いている。内湯で体を温めます。この日はちょっと香り弱めだったかな?
ツルツルするモール泉です。

洗い場も使いやすし。

さあ,内湯で温まったら,久田旅館の看板浴槽,露天風呂へ向かいましょう。
この露天は,日によって状態が全然違います。今日はどんな感じかな。
わあ,珍しく熱めです。43度くらいかな。

投入量,湯花多め。白い湯花があちこちでゆらゆら。香りもはっきりします。で,ここのお湯の香りを説明するのが,難しい。硫黄の香りと薬品臭のブレンド。ちょっと高友のラムネ湯のような香りもするような。なんとも複雑な香り。
鳴子では嗅げない香りです。

うっすらと白濁したお湯。

鉄分が含まれているのでしょうか。排水の辺りは真っ茶色。白い髭もピロピロしてますね。
香りが気になって気になって,肌触りを覚えていないです。

至近距離で陸羽東線の電車が通ります。びっくりする・・・。この露天にばかりいました。
や~いいお湯だ。
ここ久田さんは,11時から18時まで日帰りやってますよ。露天は午後にならないとお湯が溜まっていないようなので,気を付けてくださいね~。

帰りにふと見ると,馬場温泉の浴室が改修中。外観だけかな?



にほんブログ村

にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする