まったり温泉 時々パン(パンお休み中)

宮城の温泉地、特に鳴子温泉が好きです
週末に日帰りで温泉をたのしんでいます

インスタも始めました!

蔵王温泉 川原湯共同浴場 NO685

2018-09-30 20:56:33 | 山形の温泉
緑屋源泉の足湯を横目にたどり着いたのが、川原湯共同浴場。なにげにここは久しぶりです。
湯温が安定しないという情報を聞いたのですが,どうでしょう。

ここも200円。きちんと入れましょう。ちなみに,上湯・下湯は女湯が向かって左側。こちらだけは,右側が女湯なんで,確認して入りましょう。まちがって男湯に入らないように。ビシッ。

先客がいましたが,すぐに上がっていかれました。簡素な脱衣所。蔵王デフォですね。もう湯殿が見えてますね~。

こちらは透明。浴槽の下のすのこから源泉が自噴しているので,お湯は新鮮そのもの。生まれたての温泉です。
久しぶりに入ったので,湯舟が小さく感じました。上湯の後だからかな。

下から湯花がもわもわと上がってきます。こちらは,安定のアツ湯。44度くらいだったかな。

すうっと気持ちの良いレモンの香りも好きなんです。きれいです。前から横から後ろから写真を撮ってしまいます。

先客がこのパイプからのお湯をすくってジャバジャバしていたので,?と思ったら,驚きの加水量。前はこんなに加水してなかったような気がします。インバウンド?を意識してか,英語の表示もあったし,外国の人でも入れるように適温に近づけているのでしょうか。この辺は温いです。(当たり前)でも,こんなに加水してなお44度をキープして,お湯も透明。
さすがは,川原湯です。

浴室から脱衣所を見るとこんな感じ。新しかった浴室も貫禄が出てきましたな~。

なぞのトドスポット?排湯エリア?じゃんじゃんお湯が流れていきます。

こんな張り紙が。これを見て上湯に行く人もいるのではないだろうか。

体もホカホカになり,配偶者との待ち合わせ場所に行こうとしたら・・・下湯の前で汗を拭いている配偶者に遭遇。
招仙閣さんに振られ,ずっと下湯にいたそうな。
ちなみに下湯はこんなだったそうです。



にほんブログ村


にほんブログ村



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔵王温泉 上湯共同浴場 NO684

2018-09-29 20:27:14 | 山形の温泉
台風が近づいている・・・お出かけは今日だけだな~。配偶者が山形で蕎麦を食べたいというので,山形の温泉へ。
久しぶりに蔵王にしよう。蔵王温泉について・・・あらら,閑散としている。大丈夫かな。
で,始めに観光協会に行って,湯巡りシールを買い,早めの日帰りを受け付けているすずのやさんへ。(11時~)
配偶者は,招仙閣さんへ。(11時~)じゃあねと,別行動。
そして,2人とも振られる。結果,デビャは上湯へ配偶者は下湯へ。結局同じ行動パターンでした。
(連絡を取り合った訳ではない)

200円を入れて,中へ。何と上湯のお湯が白濁している。

投入量もそんなに多くない。いつものキシっとした感じもなく,ソフトな蔵王のお湯・・・おおみや旅館のお湯みたい。

入ってみると,酸味も控えめ。そして,温め。42度弱だと思う。いつまで~も入っていられる。そしてずっと独泉。

上湯は蔵王温泉の共同浴場の中では一番大きい湯舟ですね。軽く泳げる(駄目です)

こんなに湯舟の中でまったり~としたのも初めてかも。だって,いつもはジンジン熱いから。
ん~でも,温くて温まらないな~まあ,蔵王のお湯は冷えの湯ですからね~。もっと熱いところ行こう。

源泉は大湯1号。下風呂みたい。

すずのやさん,清掃中でした。次回の宿題にします。

次なる共同浴場を目指していたら,足湯ができているのを発見しました。緑屋源泉でした。蔵王は源泉一杯あるな~。

あ,ちなみに下湯も温かった(いつもよりは)そうです。
じゃあ,川原湯はどうかな?レッツゴー。


にほんブログ村


にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴子温泉 ホテル亀屋 NO683

2018-09-24 21:32:00 | 宮城の温泉
昨日は疲れた~。今日は自分にご褒美温泉。いわて日帰り温泉本に100円引きで載っていた亀屋さんをチョイス。

目の前は,鳴子警察ってではなく,ここの看板の前には湯けむりモクモクなんですが,写っていない~。

ここホテル亀屋さんは,大型ホテルだけど源泉掛け流しのお風呂がありますよ。泉質は炭酸水素塩泉。
芳ばしいアブラ臭が特徴です。二見ちゃんかもーん。

広いロビーを突っ切ってロビー突き当たりのお風呂へ。ちなみに入浴料は700円。ちょっとお高いんだな~。
10時~15時までの日帰り時間。

脱衣所に入ると,日本間の様なスペース。

源泉は,二見の湯です。

脱衣所は,ゆったり。アメニティーも充実。

なんていいから,早く中に入ろう。あまり夏場はアブラ臭がしないかな?この浴室。

相変わらず濃厚な香りがするお湯は,何とも言えない色をしています。この日は温め。42度弱。源泉掛け流しなので,首だけ熱い感じ。

違うアングル~。は~いい気持ち。泊まり客が来る前の時間帯なので,独泉!

洗い場の下は析出物でガキガキ。冬に泊まったときはもっとガキガキしていたな。メンテナンスが大変そう。

では露天に。露天も絶妙な湯温。内湯よりも若干高め。でも,気持ちいいです。なんと,湯の表面にアブラも浮いていました。湯口には白いお髭も。湯花も見られました。アブラが浮いているくらいだから,香りも濃厚なアブラ臭。
そんなに揮発性のアブラという感じではない。巣郷とも青森のあすなろとも違う独特なアブラ臭だと思います。

廃湯の辺りは露天もガキガキ。時々通る陸羽東線の音をBGMに約1時間ゆったり過ごしました~。
たまにはホテルもいいよね~。

ちなみに,亀屋さんに泊まったときのレポはこちら→★
にほんブログ村

にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日山温泉 ひやま山荘お湯センター(露天風呂)NO682

2018-09-23 19:17:52 | 山形の温泉
は~疲れた。今日みたいな日は温泉に入りたい・・・でも無理ですな。
では,ひやま山荘お湯センターさんの露天風呂を紹介しましょう。
まずは,ドアを開けると岩風呂(屋根付き)が一つ。ここが一番熱め。42度くらい。超適温で最高。

そこから,階段を3段くらい下りていくと,名物大露天風呂。湯口は男湯にあるのかな?
女子露天は温め。そして,苔むしていてヌルヌル。湯温は40度くらい。
昔は,岩魚を養殖していたらしいです。というか,露天風呂は無かったそうです。ちょっとヌルヌルが気持ち悪かったので,すぐに出ました。

内風呂すぐ前の岩風呂露天。こちらは40度くらいの温め。あまり香りや浴感は無し。ちょっと物足りない・・・

やっぱりナンバーワンはここ。

このポコポコポイントが,タマゴ臭がふんわりして,最高っす。法師温泉思い出すわ~。じりじりと熱いお湯が出てくるのを首で受けながら,鼻腔120パー開いてクンクン。お湯も柔らかく,お肌しっとり温まる~。

ここからのアングルで何となく分かる?格子のドアが内湯に通じていて,温め露天があって,写真には写っていないけど,右側にプール露天があります。ここに約9割居ました。夏は,ゲジや虻がいるのでちょっと避けたい。この季節が一番いいね。
空を見上げると,トンボがたくさん舞っていました。

おまけ。ひやま山荘お湯センターで一番良さそうなのが,玄関脇のミニ?浴槽。熱そうだけど体育座りで入ってみたい。


隣の山荘には,スポ少の団体さんかな?どんどん来てましたね。
山荘のほうは,素泊まりで3500円くらい。そっちにもお風呂がたくさんあるようです。う~ん,入ってみたい。


にほんブログ村


にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日山温泉 ひやま山荘お湯センター(内湯) NO682

2018-09-22 21:56:04 | 山形の温泉
久々の温泉。明日は仕事だから,今日は絶対お風呂に行きたい。で,赤倉温泉を目指しました。
どこがいいかな~で浮かんだのが,ひやま山荘。まず,ここやってるのかな?から調べると,まだまだ元気にやっていました。中に入ると,受付におばあちゃんが居て,2人分の入浴料を払いました。1人500円ね。
ここは,日帰り温泉施設。隣?には山荘があって,こちらには宿泊できます。そちらにもお風呂があるようです。

旦那様が,寝そべりながらテレビを見ている(前回は,椅子に座ってテレビ見ていたね)のを横目にみながら,左奥の階段を降りて,湯上がり処を通過して長い廊下を進みます。

途中大広間あり。部屋休憩の人は,浴衣を着るらしい。浴衣の人が大広間を利用できます。

湯上がり処には,マッサージ器と,ソファーセットなど。そこに温泉分析表がありました。含芒硝石膏泉です。

脱衣所はとてもきれい。洗面台2つ。

脱衣籠はたくさん。

左のドアは,内湯へ右のドアは,露天へと続きます。

今回は,内湯を紹介しますね。変形の内湯の浴槽です。奥の岩からジャバジャバと源泉が流れ落ちています。
湯口のパイプには,とげとげの芒硝・石膏成分が。いいね~。湯温も絶妙に42度くらいに調整されています。
でも,循環じゃないと思う。オーバーフローは無かったけど。どんな仕組みなのかな?

内湯のお湯はしっとり柔らかく,特に香りや浴感は特筆すべきものはありませんが・・・なんか落ち着きますね。
魚のモチーフがおもしろい。内湯で最高だったのが,カラン。カランは源泉ですね~。あまーい石膏臭とタマゴ臭がしますよ。もう,じゃぶじゃぶ体に掛けてクンクンしましたよ。


この日のお昼は,新庄のうどん屋さん。本当は,照井で食べたかったけど,なんと1時台で売り切れ。
なんだよ~で,近くのびっくりうどんさんで。エビ天うどん。大きな海老が入って650円。お得。
なんともあっさり味。ちょっと物足りなかったかな。
明日は,ひやま山荘の露天をご紹介~。


にほんブログ村

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする