なかなか新たな湯旅ができず,もんもんとする日々・・・
シフトの関係でお泊りができません
そんななか久しぶりに鳴子の日帰り休憩に行ってきました
今回はいつもの藤島じゃなくて,川向うの赤這温泉,阿部旅館さんです

懐かしい・・・
鳴子湯巡りにハマりまくっていたころ,ヘビーに利用した阿部旅館さん
久しぶりに行ったら,いろいろアップデートされていました
2種類の源泉を掛け流した浴室を30分まで貸切利用できることで有名で
鳴子では一番人気の宿ではないかな?

手前の浴室
お湯は含硫黄-ナトリウム-炭酸水素塩泉・硫酸塩泉
源泉は赤這温泉3号泉

ほんのり白濁し,硫化水素臭のするお湯・・・
白い湯花もちらほらり
あ~相変わらずいいお湯だ

湯量も豊富
最高・・・


奥はナトリウム-炭酸水素塩泉・硫酸塩泉のお湯
赤這温泉1号泉と3号泉の混合

ふわっと香る鉄臭
今回は湯温の高い3号泉の配合率が高いのか
奥のお湯も温度高めです

ザ・茶色な感じの浴室・・・
湯口付近では,タマゴ臭も香ばしく
あ~懐かしいこの香りよ
この湯量よ


今回の部屋は2階の12号室
写真左のドアです
正面は,トイレ
あれ?昔あったかな?
あったんだろうな・・・

部屋はこんな感じ
4.5畳です
4月上旬で暖房はなし
部屋奥の窓の下にある白いパイプは,温泉熱を利用したもので,ほんのり温かい

お湯を準備してくださってました

冷蔵庫にテレビ

窓からの景色
川向うに見えるのは,東鳴子の町並み

えっと,阿部旅館さんのアップデートとしては
①喫煙ルームができていた
②浴室の窓がすりガラスになっていて,前を通る人の視線が遮られて安心して入浴できる
③あちこちリフォームできれい
そして,4月から料金が改訂されました
宿泊は1泊2食付 9500円
部屋休憩 9:00~15:00 1700円(電話にて要予約)
日帰り入浴 9:00~14:00 500円
素泊まり 4000円
結構休館日があるから,HPで確認した方がいいですよ~