まったり温泉 時々パン(パンお休み中)

宮城の温泉地、特に鳴子温泉が好きです
週末に日帰りで温泉をたのしんでいます

インスタも始めました!

山形市小立  ぐらぱん PO162

2015-04-29 12:14:19 | パン
うぬぬ熱が下がらん~。
さて、先日の蔵王の帰りに山形一入手が難しいとされる「ぐらぱん」さんに行ってみました。
12時オープンなんです。もう少し蔵王でゆっくりしたかったけど、ぐらぱん目指して山を降りました。
12時ちょっとすぎに着いたら、もう行列。一見普通の民家ですよね。行列が無ければ気が付かない。


駐車場は浦に3台ほど。運良く空いていてピットイン。

もう次々お客さんが来ます。そして、買っていく量が半端無い。大きな紙袋を手に皆ほくほく顔で帰って行きます。

焼きたてだった「焼きカレー」230円くらいだったと。これうんまー。生地はもちもち皮はぱりぱり。中にはピリ辛のソースで煮込まれたごろごろ野菜と牛すじが。めっちゃうまー。かんどーしながら車内でぱくつきました。

こちら玄米黒糖バター。150円くらいだったかな。全般的にリーズナブルな値段です。これ、焼いて家で食べたら、これまた旨い。玄米の香ばしさと黒糖の甘さがもっちり生地と共に味わえます。オイシー。2個買って1個は冷凍していたのですが、冷凍するまでもなく2日目には食してしまった。

ミルクフランス。ぐらぱんさんのフランスパン生地は旨い。クリームは甘さ控えめでした。


厚焼きマフィン。何にも入っていないけど、ほんのり表面が甘い。これ、半分にスライスしてバターで食べたらめっちゃうまいのでは?

最後は、チーズのリュスティック。とっても大きい。200円くらいだったかと。ロデヴも買いたかったけど、大きいんです。食べきれないので今回は買いませんでした。このリュスティックもでらうま。外はばりばりの皮で中にはチーズが固まりで入っている。でも、チーズが全面に押し出されずあくまでも小麦の味が一番します。


臭に2回しか開店せず、2時間ほどで売り切れてしまうぐらぱんさん。
どうやら、今後は予約制になるようです。
また蔵王とセットで行ってみたい、そんなすてきなパン屋さんでした。

にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へにほんブログ村
早く熱下がれ~。ここ24時間でパンを1個しか食っとらん。食欲無し子です。とほほん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤倉温泉 最上荘 NO188

2015-04-27 20:51:11 | 山形の温泉
東根を後にし,赤倉をめざします。赤倉の第壱貨物の保養所に再アタックすべく行ったのです。
しかし,鍵がかかっており誰もおらず。2度目のアタックも振られてしまいました。とほほ。

というわけで隣の最上荘さんにたのもーしました。

もうレトロとしか言いようがない。こんにちは~と声を掛けるも「しーん」少しずつ中に入り,「こんにちは~」とすると奥からテレビの音がします。そちらに向かってこんにちは~すると,ご主人が出てきました。入浴をお願いすると,快くオッケー。

大浴場でいいですか?と。や~いいですよ。大好きなタイルのレトロ風呂だっていうのは分かっていたので,うひひです。
脱衣所に変わったコーナーが。洗面台?じゃないな鏡ですかね。

脱衣所はこんな感じです。逆光ですね。

じゃじゃーん。大浴場ですよ。広い!独り占めするにはもったいない。

洗い場は一つ。ぽつーん。

窓が多く,明るい。開放感たっぷりです。浴場に入るとふわっと温泉臭がします。

お湯にはいると,あちち!あちち。45度くらいはあるでしょう。体が真っ赤になります。泉質的にもビリビリです。
合計で1分入ったでしょうか。適温なら最高の雰囲気にお湯だと思います。

帰りにご主人にお金を払おうとしたら「熱かった?」と聞かれ「熱かったですぅ。」と答えると「水入れた?」と言うので,「分からなくって入れてない」となんと入浴料がただになってしまいました。
湯口の隣にもう一つパイプがあり,何も注がれていなかったのですが,どうやらそれが水だったようです。
それにしても,こんな大きな湯舟にパイプ一本の源泉でこんなに熱いもんかね。他にも湯口があったのだと思います。
さがしたんだけど,熱くて熱くて見付けることができませんでした。
熱々のお湯と格闘していると,川向こうにまたじいさんが歩いていました。
見えてたかも。蔵王といい,この日はじいさんに人気のデビャなのでした。(爆)


にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ
にほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東根温泉 巽の湯 NO187

2015-04-26 19:47:57 | 山形の温泉
蔵王を後にして向かったのが東根温泉。好きなんだなあ。蔵王~東根の組み合わせ。
というわけで,今回は「巽の湯」さんにおじゃまです。ここは東根温泉の共同浴場の一つですよ。
駐車場には車が2台。空いているようです。

玄関で入浴券を買います。300円なり。どうやら大広間休憩もあったようですが,今はやっていないのかな。

券を受付に出します。かわいらしいおばあちゃんがいました。

湯上がり処もあり,ゆったりした作りですね。

定休日は月曜日。皆さん注意!ですぞ。

脱衣所は5~6人が着替えられるゆったりした感じ。

浴室と脱衣所のしきりはガラス。防犯上ナイスです。

先客が二人いましたが,途中から貸し切り。みなさんさっとあがって行きました。地元のかたでしょうね。
5~6人サイズの変形浴槽。紅茶色のお湯が注がれています。

ちょっと熱めのお湯はつるつるしています。微々モール臭でしょうか。正直自分の体から発する硫化水素臭が半端無く,東根臭が味わえません。(泣)

湯口に近づくと,アブラ臭よりはほのかな硫黄臭がしました。ちょっと湯花もあったかな。

洗い場は4つかな。石けんシャンプーは無し。まあ300円ですし。

熱めのつるつるしたお湯を堪能しましたよぉ。


いつもありがとうございます。(*^_^*)
にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔵王温泉 上湯共同浴場 NO186

2015-04-25 10:16:33 | 山形の温泉
「まっとうな温泉」を使ってかわらやさんに行くも,

まさかの定休日。金曜日お休みか~。

というわけで,近くの上湯共同浴場へゴー。

入り口の料金箱に200円を投入し・・・中へ。

やったー誰もいないよ。

ドアを開けると,硫化水素臭に混じってすーっとレモン臭がします。蔵王の共同浴場の中では一番酸っぱいお湯ですよね

透明度も高い。入ると43度程度の適温。井戸水の加水があります。お湯はちょっときしきし。でも適度なつるつるもあり。(どっちなんだ!)気持ちいいです。手足を伸ばしてう~ん,伸び伸び。

換気口。板で覆っていました。リニューアルしたばかりと思っていましたが,だいぶ木にいい味が出てきましたね。

ざばざばかけ流されていますが,周囲がすのこ状なので・・・

オーバーフローはこの辺りだけ。ここに横たわり

天井を眺める・・・無の時間です。仕事の事は考えないぞ!は~気持ちいい。

源泉名は大湯1号。蔵王にはたくさん源泉があるなあ。

名残惜しいですが,次があるので40分くらいであがりました。その間誰も来ず。これからゴールデンウィーク。蔵王温泉にぎわって欲しいです。大露天風呂も今日からオープンだそうですよ。


にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ
にほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔵王温泉 蔵王四季のホテル 離れ湯百八歩 NO185

2015-04-24 19:30:28 | 山形の温泉
土日出勤の振替が取れた。うっひゃー温泉行くぞ。今日は仕事のことは忘れるのじゃ。
というわけで、風評被害に悩む蔵王を応援(微々たるもんですが)行ってきました。
お釜からは二山離れているから安心ですよ。平日にしたって閑散としすぎている・・・大丈夫か蔵王。

さて,一朗兄ぃのブログで見た「百八歩の湯」に行ってみました。
ここは,蔵王四季のホテルの離れ露天でございます。この豪華なホテルの受付で「湯巡りシール2つ」を払い・・・
(現金では800円ね)

玄関から108歩なのか数えてみた。デビャさんは短足なので120歩歩きました。(爆)

これ,国際ホテルでも見たな。玄関にありました。

とってもすてきな湯上がり処です。

男女入れ替えがあるということは・・・男女で湯舟が違うのね!

足湯もありました。タオルが置いてあるなんて,気が利きますね。

奥が男湯。

いたずらさんって,かわいい表現ですね。でも,ゲジゲジだけは許せん。

ウッディーでオサレな脱衣所。アメニティも充実してます。やはり,国際ホテルに似てますね。

じゃじゃーん。すてきな浴室・・・。湯舟は5~6人サイズと国際ホテルの半分くらいの広さですが,しっかり硫化水素臭もし,白濁度も高いようです。

ちなみに,こちらは男子の内湯。(ほんと,だーれも来ないので男子湯に乱入のデビャ!あぶねー)

こちらは,女子露天。そんなに広くはありません。こちらも5~6人サイズです。実はこの風呂の前に「上湯共同浴場」に行ったのですが,上湯よりも香りが濃厚で,色も濃いです。湯花も多めです。内湯も露天も42度~43度とちょっと熱めです。今日は気温も高かったので,露天はもう少し温度が低くても良かったかな~。
露天は,湯口が2つあって,結構な量がかけ流されていました。お湯は新鮮。



こちらは男子の露天。二段露天になっていますね。

こちらもなかなかよさげではありませんか。こっちを女子露天にしたほうがいいような。
というのも,女子露天開放的すぎて,ちょっと落ち着かないんですよ。デビャさんが露天に入っていたら,20メートル先をじいさんが歩いていたし・・・。男子露天の方からの眺めはどんな感じなのかな。

という訳で,途中から内湯でまったりしました。内湯も充分な掛け流しで,浴槽の縁でトドになってました。

四季のホテルさんは,食事はどうなんだろ。たまに,こんなオサレなホテルに泊まってお湯を堪能してみたいもんす。

いつもありがとうございます。
にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へにほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする