まったり温泉 時々パン(パンお休み中)

宮城の温泉地、特に鳴子温泉が好きです
週末に日帰りで温泉をたのしんでいます

インスタも始めました!

単純温泉のプチ湯旅 飯坂温泉 橋本館 NO1109

2024-03-31 22:12:06 | 福島の温泉

橋本館さんのレポ最後は朝食です。朝食は7時半と8時で選べて,デビャさんは8時を選びました。

場所は玄関入って右手にあるホテル,違ったレストラン「リバーサイド」です。

 
 
こちらね。ドキドキ,どんな感じの空間なのかな。

 
中もアンティークですよ。
テーブルに朝ご飯とお櫃・お茶セットが置いてありました。
あ,時間になると電話で呼ばれます。

 
橋本館さんの朝ごはんです~中心には飯坂ご当地「ラヂウム卵」があります。
みそ汁(ちょっと味濃いめ)ほうれん草の胡麻あえ,右上のは小松菜やキノコの煮びたしっぽいもの。
美味しいよ。左上は生ハムが乗ったサラダ。さっぱり。
左下はなめたけと大根おろしにたくあんに胡瓜の佃煮?



どれもおいしくいただきました。
ご飯も美味しい。ほんと,東北のご飯はどの県でも美味しいです。
お茶を自分で淹れてほっこり・・・ふ~落ち着く空間です。



ごちそうさまでした。
ちょいとレトロな宿って,どこかに欠点があって
例えば・・・ちょいと布団が薄いとか,壁にちょいとカビが。。。
とか,トイレの匂いが気になるとか・・・床が傾いているとか。
(ほぼ,この4つのうちどれかはある)
お風呂がいいから目をつぶってきていました。橋本館さんもどこかに
そんなことがあるかもと思って泊まりましたが,一つも悪いところがない。
しいて上げると,お風呂の男女が違い過ぎるので入れ替えが欲しいところくらい。
落ち着いてゆったり過ごせました。
女の人でも全然一人で泊まれる!おすすめの宿です。
 
(その次の日,帰りに仙台で雪に降られ,ノーマルタイヤのデビャは半泣き・・・)
 
 
 
 
 
 
 
 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単純温泉のプチ湯旅 飯坂温泉 橋本館 NO1109

2024-03-29 05:31:00 | 福島の温泉

ではでは,お風呂へ参ろうぞ。

1階まで降りてきました。アンティーク調の館内に突如現れる「湯」の暖簾。

ワクワクすっぞ。

 
 
女湯発見!このアルミ樹脂のドアの奥にあるお湯はぜったいにいいお湯説。

 
脱衣所はこぢんまり。こちらのスペースにはかごが4つ。

 
L字型の脱衣所なんだね。珍しい。
こちらにもかごとベンチがありますね。



温泉分析表に写るデビャの二の腕があまりにむっちりで,写真削除。
泉質は単純泉
PHは6.3で弱アルカリ性単純泉ってとこかな。
源泉温度は・・・ごめんなさい写真がボケてて分からない。
源泉は飯坂の何カ所かの源泉の混合。
切湯が近いから切湯系?なんじゃこりゃ。

 
キャー素敵。浴槽の大きさはほんと畳1畳分くらい。
お風呂はさすが,大正のままではなくリフォームしたんだろうな。
透明なお湯がキラキラしています。
 

 
チェックイン直後は,お湯の温度が43度くらい。
ほんと,ジャスト。ジャストミート。
は~最高。つるんとして肌を転がるような浴感。
香りはそんなにしないけど,お湯の温度と手触りで十分満足。
 

 
今回は夕食を付けなかったので,夕方ご飯を買い出しにでてのですが,帰ってきて夜入ったら
41度くらいに下がっていて,それはそれでいい。ゆったりできました。
 
さて,この個性的な湯口・・・リスなようです。
ただ,今は稼働していなくてお湯の中にある塩ビパイプからシャーシャーと投入されていました。
塩ビの角度からすると暑いのはリスの向かって左側。
右側にいると適温。左は熱め。

 
はあ~よく見るとちらりと白い湯花も確認できました。

 
天井の感じもすっき。
 
 
洗い場は3か所。シャンプーはラックススーパーリッチ。
 

 
ここからは男湯。男女入れ替えがないのが残念。
いつ行っても男湯だれもいない。(こら)
この日,館内で会ったのは女の人だけ。
もし,女の人が多く宿泊していたら入れ替えタイムほしいな~。

 
いいね~素敵な浴槽だ。
湯モクで詳細が分からないのが残念っす。

 
こちらの湯口も個性的。
お湯は浴槽の底の方に注がれているんですね。
ちょっとお湯を触ってみたら,女湯よりも温い印象でした。

 
男湯には,高友のプール風呂のような?高友の女黒湯のような深めの浴槽が
もう一つありましたが,中にはお湯は張っていませんでした。
他の方のブログを拝見すると,高友女黒湯浴槽は熱め浴槽だったみたいでふ。
 

 
ちなみに湯温変化としては・・・(他の方の加水も影響してたかも)
チェックイン後(43度),夕ご飯後(41度),夜寝る前(44度)で,
朝一(45度)朝食後(44度)という感じで,基本熱め適温キープでした。
朝一番は,さすが飯坂って感じでしたがお湯は刺激少な目で入りやすかったです。
 
いつ入ってもお湯は新鮮,脱衣所はきれい。
一晩中入れて,朝は9時まで。橋本館最高か。
あ~ん,男湯も入りたかった・・・
 
 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単純温泉のプチ湯旅 飯坂温泉 橋本館 NO1109

2024-03-28 08:55:00 | 福島の温泉

さて,伊達市でおいしいランチを平らげて向かったのは飯坂温泉。共同湯も入りたかったけど,旅館の日帰り入浴を狙って温泉街をうろうろ。穴原温泉の富士屋をねらうも,日帰りは火・木曜日しかやっていない。ということで,別な旅館の日帰りに。そこは,お湯は悪くないけど,あまりに浴室(脱衣所)が汚くて・・・・お風呂はいいんだけどね。いいことかけそうもないのでブログには不掲載とします・・・

さて,橋本館に泊まるにあたって,気になっていたのは駐車場。どこにあるか,15時くらいに一旦宿に行くと(車はパルセ飯坂に停めた)駐車場の場所を教えてくれました。

十綱橋から見た橋本館。大きい建物ですねぇ。

 
 
十綱橋を渡って右に曲がると,橋本館の玄関となります。
 
駐車場は,十綱橋を渡ってそのまま直進し,坂を上って一つ目の交差点を左に曲がっていくと,
介護施設「桜」さんのとなりにあります。駐車場は広くてゆったり。
 

 
さて,チェックインしました。フロントは4階にあるそうです。
レトロなアンティーク家具にあふれているロビー。
ここで珈琲(漢字の方が雰囲気が合う)が飲めたらいいですね・・・
 

 
フロント右奥にあるのが食事処。なんと素敵なレストラン。
レストラン「リバーサイド」頭の中に流れるのは井上陽水。(年代分かる・・・)

 
館内は赤ジュータン。
どこまでもアンティーク・・・。
ここ橋本館は,大正8年創業。昭和レトロを超えた建物よ。

 
大浴場は1階

 
デビャさんの部屋は2階でした。
2・3階にお部屋は集中しているのかな。
全室リバービューですよ。(多分)


 
錦の間=207号室



入ると踏み込み。
この床よ・・・ここでテンション上がるのはおかしい?
 
 
ドアを開けると,おや,次の間ですね。この布団は?デビャさんの?

 
おお~8畳間に洋な絨毯。
お布団も広げるだけにスタンバイ。
ありがたい。

 
奥から次の間方面をみた図。
温かいガスストーブかな?で部屋はほっこり。
 
 

 
懐かしいレトロなポット。
これ,なかなか熱さキープしっかりしてくれる。

 
障子を開けると,目の前は摺上川。
このソファー・・・どこまでもアンティーク。
絨毯もきれい。

 
きちんと旅館の設備もありながら,どこかアールデコ調な館内。
天井とか,いい感じ。
奥に洗面台。
この洗面台とソファーの距離が近くて,歯磨きの後,かがんでペッができなかった。
(デカケツの問題か)

 
目の前の景色。
飯坂温泉駅が見えますね。

 
アメニティー類。



お茶セット。残念ながらお茶菓子なし。(我慢しなさい)

 
 
テレビの映りよし。
緑の電話は朝ごはんの連絡の時に鈴々なったよ。



そして,橋本館=このファミコンコーナーではないでしょうか。
2台ほどありました。(やっていません)
機械音痴が触ると壊す可能性大なんで・・・
 
 
ゲームと言えば有野君。サインがあったよ。
館内あちこちに有名人のサインがありました。
 



さて,次回は橋本館さんのお風呂を紹介しましょ。
熱いお湯飯坂。橋本館さんはいかに? 橋本館 福島県福島市飯坂町湯野湯ノ上25
 
 
 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中ノ沢温泉 磐梯リゾート ボナリの森(宿泊・お風呂編) NO1059

2023-05-13 23:15:21 | 福島の温泉

ボナリの森にある大浴場は,夜中に入れ替わります。

やませみとかわせみの湯があって,日中女湯が「やませみ」男湯が「かわせみ」となっていました。

 


 
まずはやませみの湯から。
中は撮影禁止なので,HPから画像をいただきました~。
やませみの湯の内湯。
ちょっと変形の湯船にじゃぶじゃぶと沼尻源泉が注がれる・・・
真ん中で仕切られていて湯口側が熱くて気持ちいい。
酸性の含硫黄-カルシウム・アルミニウム-硫酸塩・塩化物泉だけど刺激も少なくまろやか・・・
そんなにピリピリしませんよ~。
 


こちらはやませみの露天風呂。
サイズは3~4人が精一杯かな。
温めでした。
真ん中に陣取るぽっちゃりおばあ様方・・・他の方が入れなくて帰っていくのに気づいて・・・
ずっと二人の世界~というわけでほとんどこちらには入っておりませぬ
 


 
やませみ露天の湯口。ちょろちょろ投入。
(実は撮影禁止の張り紙がスリッパ置き場にしかなく,全く気付かずに露天だけ無人の時にパシャしました)
内湯は人がいて撮れず,ま,次のチャンスにまた・・・と2回目のやませみの時に初めて気付くという・・・
失礼いたしました。



 
こちらは,朝5時~女湯になったかわせみの湯の露天。
とっても広く,眼下には川が流れ風情があります。
湯口近くで41度くらいかな?全般的に温めです。
手足を広げてくつろげる・・・最高でえす。
 
 


 
こちらは,かわせみの湯の内湯大浴場。
ひ,広い。朝ここに入ったら熱くて超気持ちよかったよ・・・(語彙力・・・)
じーんと染み入る酸性泉よ・・・
始めは「ここって酸性泉?ちょっとピリッとする。」と言っていたお子も二日目には
「肌になじむようになった」と。
そして,GWが終わり体調はどうか?とLINEすると肌の調子がいいと。
(お子はアトピー気味です。マスクで肌荒れが悩み・・・)
気持ちいいだけでなく,美肌にも効果あり?の沼尻源泉なのでした。



GWということで満室での宿泊でしたが,お風呂は広いので(やませみの露天除く)密にもならず,

子供連れも多かったけどゆったり過ごせました。やっぱり中ノ沢温泉いい湯だ。
また来たいな・・・
 
 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中ノ沢温泉 磐梯リゾート ボナリの森(宿泊・施設編) NO1059

2023-05-11 21:26:00 | 福島の温泉

GWにお子が帰ってきた。ちょっと遠いが福島の温泉に一泊しようと急遽予約したのがボナリの森さん。

中ノ沢温泉のお湯の良さは大阪屋さんで体験済み。あ,一人で行った「五葉荘」さんもよかったよ~。

 




QW中でも日帰りをやってくれているという,ありがたし。
ただ,満室だったり混雑している時は,14時で終わるようです。
おっと,日帰りの紹介しましたが,今回は泊りですぜ。
 

 
昔はリゾートインボナリって名前じゃなかった?
なんと,ボナリさん高見屋グループになってたんだねぇ。。。
館内はレトロですが,清潔かつシンプル。全然オッケー。

チェックインから18時までフロント奥のカフェコーナーでウェルカムドリンクやってた。
 

 
珈琲などの一般的な飲み物の他に「パイナップル酢」とか変わり種もあって,湯上りにピッタリ。
(ウェルカムドリンク?)

 
ボナリの森さんは,本館のメイン棟とシャレオツなヴィラ棟に分かれています。
もちろん,デビャ家はスタンダードの本館メイン棟。
 

 
ルームツアーをば。
踏み込み玄関エリア。
スリッパに挟んで使うクリップも完備。
脱いだ靴を置く棚もあるので,ドアの開け閉めもスムーズ。

 
入って右手には洗面台。
あ,飲み物はお子が買っておいたもの。
気にしないで。

 
なぜか,カーテンが閉まっていたので、こんな写真に。
なぜかしら。この日は暑くて。
でも,朝晩はまだ冷えるのでエアコン設定に切り替えてなくて。
蒸し暑い夜だった・・・もしかして,日差しで部屋の温度を上げないように
カーテンを閉めていたのかも。(今思えば)

 
カーテン開けたらこんな感じよ。たしか冷蔵庫は空だった。
 
 



テレビは小さめ。
 
 
 
逆アングル。部屋は10畳ですね。

 
冷水ありがたし。
鍵が二つあったのも便利でよかったです。

 
浴衣にタオル・歯ブラシ写っていないけど,羽織あり。

 
名湯一門高見屋~おな~り~!!!
それにしても,タオル・・・リサイクル?ちょっと色褪せているのは,あえてか。

 
ユニットバスのバス部分を壁で仕切ったような雰囲気のトイレ。
ウェシュレットもあるので無問題。

 
窓からの景色はこんな感じ。
近くを川が流れていて,もしかしたら川側の景観よしの部屋もあるのかも?



目の前には桜の木が。花びらが散った後があり,やっぱり標高高いんだな~
もう少し早かったら桜見られたんだなって思いました。
 
さてさて,明日はボナリの森さんのお風呂紹介です。
ま,有名なんでみなさんご存じかと。
デビャは未湯だったんです。きゃはずかし。
 


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする