まったり温泉 時々パン(パンお休み中)

宮城の温泉地、特に鳴子温泉が好きです
週末に日帰りで温泉をたのしんでいます

インスタも始めました!

大崎市 パン工房 パルコ PO69

2013-08-16 20:42:04 | パン
お盆休みはどこにも出かけず。大沢温泉にめがねを忘れ、取りに行けずに悶々。
しょうがないと、JINSにいってめがねを新調。できあがるまで2週間!うそ~、早くできないのでは意味がない。
夏のバーゲンに行くも、デビャーなので自分の服は一枚も買わず。
読書するも、○十肩が痛くて楽しくない。
あ~、去年の夏は研修と称して盛岡に3泊して楽しかったな~。鶯宿温泉いがったなぁ。

さて、夏のぼやきをはき出したところで、パンねたデス。

珍しく大崎市を夕方通過。うぬぬ、パルコに行けるかもとハンドルを切る~。
おおやっている。中に入ると夕方(たしか4時半過ぎだったと記憶している)なので、品数は少なめ。


お気に入りの「古川の恵」は売り切れ。でも、昔に比べるとラインナップは増えています。
初めて見た「黒豆ツイスト」これ、美味しいよ。クリームが入っているとは思わず。そんでもって黒豆ももちっとしたパンを殺さない程度に入っている。




お次は、コロネパン。お子用に。あんまりクリームが入ったパンは好みではない。お子がぺろり。


次はメロンパン。これは小麦粉のパンですね。油断していたらこれもお子に喰われてしまった。(T_T)
お子に感想を求めると「旨いよ」はい、貴重なコメントどうも。


次はお初のもち餅あんパン。これも米粉パンです。もう、これも美味しい。粒あんの甘さもちょうど良し。



なんとパンの宅配もやっているそうです。子供会や地区行事なんかにも良いかもしれません。


長者原のサービスエリア(下り線)でも販売していますよ。みなさんも是非。


にほんブログ村 スイーツブログ 東北スイーツ食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗原市高清水 かつらっパン PO68

2013-08-15 13:25:23 | パン
この前、スーパーで気になるパンを発見!スーパーの産直コーナーの片隅にあったのである。

その名もかつらっパン。どうやら米粉パンらしい。ふくし工房とあるので、授産施設みたいなのかな?

ピーナッツパン 小判型ふたつで120円なり。






中には少しのピーナッツクリーム。もっちり美味しい。くせの無い米粉生地です。
チビ食パン250円なり。チビといっても、なかなかのボリューム。控えにくるみが入ってます。パン生地を楽しむパンです。売り場にあった時は、焼きたてという感じて、柔らか~。



高清水にあるようなので、探してみたいです。店舗販売してるのかな。??

ぽちをくださいませ。ハハーm(_ _)m
にほんブログ村 スイーツブログ 東北スイーツ食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴子温泉 スローライフ のんびり館 NO77

2013-08-13 18:45:04 | 宮城の温泉
暑いですね。デビャ地方も連日30度越え。でも、西日本の40度よりはましか?でも暑いので、お出かけせず家でまったりしています。
先日、鳴子温泉の「琢秀(字が出ない・・・)のんびり館」に日帰り入浴してきました。
外観写真はありませ~ん。2階がフロントになっています。呼び鈴をならすも誰も来ず。耳を澄ますと食堂から声がするので声をかけると若旦那?さんでしょうか、が出てきました。500円払ってフロント右の階段を降りて風呂に向かいます。
気づかなかったのですが、フロントそばのソファーで小さい男の子が寝そべっておりました。もしかしてこの宿のお子さんかな?外にもお姉ちゃんらしき子供がうろうろしていました。家族経営なのか?

階段降りるとおもしろいスペースが。たくさん本が置いてあります。ジョーバや自動販売機、アクアクララもあります。湯上がりにまったりするスペースでしょうか。ちなみに、ビールは500mlで400円とちょっとお高かったです。(T_T)


さて、この日は女湯が「銀の湯」(しろがねと読むようです)でした。日替わりで「金の湯」(こがねの湯)と交代のようです。

脱衣所は広くてゆったり。すごいレトロな扇風機がどーん。回したらさびまで飛んできそうな鄙び加減の扇風機でした。スイッチ探しちゃったわ~。

源泉は「末永1号」福の湯と同じですね。循環なし、加水なしの塩素消毒あり。

がらがら~。こんにちはどすぇ。なかなか良い感じです。すこーしアブラ臭がします。期待してなかったので、うれしー。

ちょろちょろと掛け流されています。湯温は41度くらいでこの季節ゆっくり入れる適温。ちょっとツルツルするお湯でした。
湯船は木製なのでしょうが、お湯の成分で茶色くがちがちになっていました。

洗い場は4つ。でも椅子が3つしか無かったのが不思議。
なんと!サウナもありました。でもね、中はひんやりしていました。アハハ。


ガラス戸を開けて露天へ。露天もしっかり掛け流しでした。樽湯の場合、あんまり湯が新鮮でない場合が多いのですが、しっかり掛け流しでお湯は42度くらいかな。日陰で風も涼しくゆっくりできました。

琢秀って名前が付いているので、がっちり旅館系かなと思いきや、なんとなく家族経営のにおいがしました。(お子さんのおもちゃが玄関にあったり・・・)気取らずに良いお湯を楽しむには良いかもしれませんね。

ぽちを頼みます。
にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富谷町 メランジェ PO67

2013-08-11 20:59:08 | パン
富谷町にある天然酵母のパン屋さん。新富谷ガーデンシティ内にあります。naoさんという女の方が一人で切り盛りしている小さなパン屋さんです。といっても、イートインスペースもあるし、パン教室なんかも開講していて頑張っています。

一人でパン作りから販売までやっているので、パンの品数は多くありません。
この日は土曜日。ベーグルの種類が豊富でした。買ったベーグルはプレーンと甘栗とキャラメルマキアートの3種類です。フィリングベーグルは一つ150円。プレーンは120円でした。固めの歯ごたえで、オーブンで軽く焼き直して食べると、表面がパリッとしていて美味しかったです。甘栗ベーグルは甘い栗がちょうどよい大きさで入っていましたよ。他は、ドライフルーツ系のベーグルが多かったでし。(デビャはドライフルーツ系が苦手・・・)



パヴェ130円。ハードな生地に甘い豆が入っています。これ美味しい。生地がパリパリ。豆系ではパレットのフランス豆パンの次に好きかも。



名前を忘れたパン。160円。クロワッサンの上に甘いアーモンド風味の生地が乗っており、さらにチョコまで入っている。お子に評判よしでした。

ロールプチパン70円。

他にも、バタールやサンドイッチなどの総菜パン、ラスクなどもありました。焼きたてパンをイートインも良いかもしれませんね。
だた、品数は少ないので、早めの訪問がおすすめです。

メランジェ

宮城県黒川郡富谷町成田3丁目32−11
電話 022-351-7055
定休日 毎週水曜日・日曜日、祝日
ぽちを頼みます。

にほんブログ村 スイーツブログ 東北スイーツ食べ歩きへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大沢温泉 自炊部 NO76

2013-08-09 07:46:30 | 岩手の温泉
ボーノさんのパンでお腹を満たしたあとは、大沢温泉へ。実はお子の卒業お祝い旅行として山水閣に予約をとっていて、東日本大震災で泣く泣くキャンセルしたことがあります。その時、やっと通じた公衆電話からキャンセルを申し込んだ時の電話の対応がとっても良くて、「大丈夫ですよ。また機会がありましたらぜひいらしてください。」と優しく言って貰い感動した覚えがあります。
でも、なかなかチャンスに恵まれずまだ宿泊はできていません。
大雨の中、着きました。貫禄です。憧れていたお宿です。(自炊部ね)

こちらが山水閣。旦那君はこっち派。でもお風呂はどちらも入れます。

玄関に行くと、日帰り対応の方がいて、貴重品を預かって貰い、600円を支払います。
良い感じの廊下だ。売店も品数豊富。といってもやはり自炊部「お酒・お菓子・飲み物」が多い。農民の家と違って、おみやげもたくさんありました。お総菜や弁当はなし。他で売っているのかな。まあ、食堂「やはぎ」があるからそこで食べればいい。

自炊部のお風呂は「薬師の湯」と「かわべの湯」です。階段を降りていきます。

まずは、かわべの湯から。小さめの露天風呂です。脱衣所はゆったり。



貴重品入れもあります。自炊部といっても施設面で不便はありません。

5、6人でいっぱいの湯船。豊沢川を眺めながら湯汲みします。写真には写っていませんが、湯口は浴槽の壁にあり、熱め。また、木をくりぬいて丸太型の湯口?からぬるーい沢水?が注がれ、温度を下げているようです。


水車だよ。お湯は、ツルツルして無味無臭。柔らかくていいお湯です。やっぱり宿泊でゆっくり入りたいなあ。

お次は薬師の湯へ移動。かわべの湯のすぐお向かいです。でも、ちゃんと着替えて移動しないと。

おお!良い感じのアプローチ。大沢温泉の中では一番好き。

階段を降りて脱衣所が見えてきました。なんとレトロなタイルの柱。テルマエロマエっぽい。ん~いいね。

湯船は二つあるようです。脱衣場には小さな洗面台が一つ。扇風機と足裏マッサージの竹が二つにロッカーが10位あったような。
(興奮状態であまり覚えていない。)

どうも~初めまして。くわーいいね。この佇まい。たまりません。タイルマニアが泣いて喜びそうです。奥のぬるめの浴槽はおそらく41度くらい。円形の熱めの湯は、43度くらいはあると思われます。浴槽内の壁に4カ所くらい穴が開いていて、そこから源泉が出てきてます。座るところを間違えるとアチチになります。お湯がツルツルしていて気持ちよかった。意味もなく体をこすってしまいます。

天井はこんな感じ。

洗い場は3つ。でもすぐそばに湯船があるので、湯船に人がいたらシャワーや掛け湯はできないかも。
終始貸し切りでゆっくりできました。この二つのお湯だけでも泊まりにくる価値あり。なのに、山水閣には山水の湯(大浴場)や豊沢の湯(大露天風呂)、菊水館にもお風呂があるし、なんといっても自炊部の大沢の湯も夜20:00~21:00まで女性専用になるし。泊まっても回りきれないほどお風呂があります。くっ~!お子の受験合格祝いで泊まりたい。頑張れお子。(そんな理由で頑張らせるって。鬼母ですな。

あっ!岩手・秋田の温泉地は大雨の被害大丈夫だったのかな。雫石や大仙、花巻がやられているようですが。

頑張れ!東北の温泉地!ぽちを頼みます。

にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする