まったり温泉 時々パン(パンお休み中)

宮城の温泉地、特に鳴子温泉が好きです
週末に日帰りで温泉をたのしんでいます

インスタも始めました!

奥会津の温泉ラインナップ!!!

2020-11-24 11:45:11 | 福島の温泉

なんとなく,奥会津の温泉をまとめたくなったので,まとめまーす。

 



 

まずは,玉梨温泉共同浴場 奥会津の激渋ナンバーワン熱くてシュワシュワ →  

ちょっと混浴は・・・でも八町源泉を味わいたい 恵比寿屋旅館 レポの906を見てね~。

只見川と一体になれる熱い日帰り温泉施設(湯治棟もあるよ~)早戸温泉 つるの湯 → 

温湯にじっくり。タオルの着色に注意。4月~10月は露天も楽しめる 大塩温泉共同浴場 → 

目立たないところにあるけど,眺望もお湯もよし 宮下温泉 ふるさと荘 → 

教えたくない教えたい。熱くて香ばしい香りを堪能したいなら ゆうゆう館 → 

あ,混浴だけどお湯は最高!何とか隙間時間を作って入りたい八町温泉 亀の湯 → 

2種類のお湯を味わえる贅沢な日帰り温泉施設。恵比寿屋さんと一緒にどうぞせせらぎ荘 → 

ある意味,お湯の熱さと濃さは奥会津一番かも。湯倉温泉共同浴場 → 

※ 紹介したレポは新旧入り混じっているので,最新の情報は金山町や会津のHPや電話で確認してくださいね。特に,共同浴場は地元民限定になっているかもです。

他にも,柳津温泉や西山温泉,松の湯温泉,老沢温泉etc・・・まだまだ名湯ぞろいの奥会津エリア。

みなさんもぜひ,デビャも行くぞ。

 

 

旅に行きたいですね・・・コロナ退散!!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉梨温泉 恵比寿屋旅館(宿泊・食事編)NO906 

2020-11-24 11:06:45 | 福島の温泉

いやいや,このペースでレポ書いてたら入った温泉忘れちゃう。(むむ?)どんどんレポすることにしたよ~。では,恵比寿屋旅館さんのご飯です。ご飯は,1階フロントの近くにある広間で食べます。

一人客やビジネス客もちらほら。皆さん比較的静かにどんちゃんせず食べてましたね~。

読書の方は料理を持ってくるのが早いと・・・なかなかのマイペース。ま,ゆっくり食べたい気持ちは分かる。

夕飯は,6時半だったかな?こんなラインナップ。前回泊まったのは10月末。メニューも変わっているようですね。お品書きは無し。地元の豆腐,湯葉,キノコ,魚など素朴なメニューです。

 

ご飯,なんだったっけかな?ほんのり甘い味付け。ヒジキかな?
あったか茶わん蒸し。特徴は特になし。味付けも上品・・・

地元の山菜?一つだけ説明があったけど忘れちゃった。苦い山菜でした。サクサク~。
あれ?写真撮り忘れていたけど,「あげそば」がおいしかった。恵比寿屋さんの名物かな。
朝食のセッティング。豆腐が旨い。豆腐は,手前にある山芋を付けて食べます。

二段弁当を開けるとこんな感じ。
納豆・のり・温玉・・・困るよこんなにご飯のお供があると~困っちゃうな。我慢がつらい。

ゆかりが乗った温泉かゆ?これもおいしい。

小さいお櫃で来るんだけど,ご飯一杯で止めるのがつらい。つやつやのご飯だったよ。
うぎゃー漫画盛りのご飯がくいてぇ・・・
ゆっくりチェックアウトして,時々只見川のビュースポットを眺めながら次の目的地へ進みます。
ほんと,きれい。厳しい冬に向かうご褒美ともいえる珠玉の風景。



只見川さようなら~また来るよ~。
ちなみに,前回のご飯のレポはこちら→
 
旅に行きたいですね・・・コロナ退散!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉梨温泉 恵比寿屋旅館(宿泊・貸切風呂編)NO906 

2020-11-24 10:19:33 | 福島の温泉

恵比寿屋旅館さんには,貸切風呂があります。チェックインの時に予約するのですが,意外とおおざっぱなシステムで,何時から何分刻みのようなものはないような。(前回は,時間を間違えられ待たされてしまい・・・)とりあえず,8時半から40分間ということで入れてもらいました。

かっぱの湯,つまり大浴場の女湯の前を通り過ぎて,突き当りの鉄扉?を開け4~5メートル進むと貸切風呂です。通路や脱衣所の電気が分からず,スマホのライトでなんとか進みました。
(本当はちゃんとありました)
 
貸切風呂月と太陽です。いや~粋なネーミングだ。雰囲気,東鳴子の大沼の貸切風呂「陰の湯」に似ているね~。

湯船はどちらも一人サイズ。手前は玉梨温泉の共同源泉。ちょっと熱めで気持ちの良いお湯でした。
じーんと染みる熱さです。あまり香りはしませんね。
むむ,暗くて分かりにくいけど,丸い太陽を模した窓があります。
明るい時間に入りたかったな~(チェックインを早くしなさい・朝の貸切風呂には入れないようです)
一人用の洗い場。未使用です。

八町源泉の湯船。毎度毎度,ひっくり帰りそうになります。足腰弱い人は注意です。

窓側の方が平らになっているので,まずそちらに着地しないと。
手前は,床が丸くなっているので(オケツ置き場)不安定です。
湯船の縁が丸くなっている側に頭を置くのでしょう。
新しくなった露天風呂の八町源泉はシュワシュワすごいけど,こちらはほんのり泡付きという感じ。
湯温も新設露天よりは温めかな。

大浴場と貸し切り風呂の配置,これをみると分かりやすいかな?
 

この貸切風呂は,外来入浴でも利用できるようです。(HPより)
35分で1000円。着替えも入れるとちょっと短めかな。
貸切風呂については,2年前のレポの方が詳しく書いているので,見てくださいまし。→
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする