なんとなく,奥会津の温泉をまとめたくなったので,まとめまーす。

まずは,玉梨温泉共同浴場 奥会津の激渋ナンバーワン熱くてシュワシュワ → ①
ちょっと混浴は・・・でも八町源泉を味わいたい 恵比寿屋旅館 レポの906を見てね~。
只見川と一体になれる熱い日帰り温泉施設(湯治棟もあるよ~)早戸温泉 つるの湯 → ②
温湯にじっくり。タオルの着色に注意。4月~10月は露天も楽しめる 大塩温泉共同浴場 → ③
目立たないところにあるけど,眺望もお湯もよし 宮下温泉 ふるさと荘 → ④
教えたくない教えたい。熱くて香ばしい香りを堪能したいなら ゆうゆう館 → ⑤
あ,混浴だけどお湯は最高!何とか隙間時間を作って入りたい八町温泉 亀の湯 → ⑥
2種類のお湯を味わえる贅沢な日帰り温泉施設。恵比寿屋さんと一緒にどうぞせせらぎ荘 → ⑦
ある意味,お湯の熱さと濃さは奥会津一番かも。湯倉温泉共同浴場 → ⑧
※ 紹介したレポは新旧入り混じっているので,最新の情報は金山町や会津のHPや電話で確認してくださいね。特に,共同浴場は地元民限定になっているかもです。
他にも,柳津温泉や西山温泉,松の湯温泉,老沢温泉etc・・・まだまだ名湯ぞろいの奥会津エリア。
みなさんもぜひ,デビャも行くぞ。