新聞の「食卓の一品」に載っていたので、土鍋でパエリアができるの?と半信半疑で、早速挑戦してみました。
<和風の土鍋パエリア> (毎日新聞 「食卓の一品」より)
材料(二人分)
米カップ 1.5C
エビ 2匹
鶏もも肉 100g
シメジ 1/2パック
ニンジン 2cm
ギンナン 4個
三つ葉 2本
A(出し 300CC、酒大さじ3、しょうゆ大さじ1、塩少々)
作り方
1.米をとぎ、水に20~30分漬け、ざるに上げておく。
2.エビの背わたを取り霜降りにする。鶏もも肉も1cm角に切り霜降りしておく。
3.シメジはほぐし、熱湯でひと煮したらザルに上げておく。
4.Aに鶏肉、シメジ、イチョウ切りニンジンを入れ、2~3分煮てザルに上げる。
5.土鍋に1の米と4の煮汁360CC、すべての具材を入れ、中火にかける。
沸騰したら弱火にし8~10分で火を止め、15分蒸らす。
器に盛り、三つ葉を散らす。
どうせなら、魚介のパエリアが食べた~い!ということで、材料と味付けは家にあるもので作る事にしました。(ですから、基本的なお米、出しの量以外は、結構いい加減です。)
サフランが少ししかなかったので、残念ながらこの色です。鶏肉、エビ、ホタテ、イカ、たまねぎ、ニンジンなどをいれ、スープは、チキンを使いました。
普通のパエリアと違って、おこげは、土鍋の底にできます。一人分ずつ出来るので、食事の時間が違っても、それぞれ熱々が頂けるので、寒い日などにはお薦めです。
<和風の土鍋パエリア> (毎日新聞 「食卓の一品」より)
材料(二人分)
米カップ 1.5C
エビ 2匹
鶏もも肉 100g
シメジ 1/2パック
ニンジン 2cm
ギンナン 4個
三つ葉 2本
A(出し 300CC、酒大さじ3、しょうゆ大さじ1、塩少々)
作り方
1.米をとぎ、水に20~30分漬け、ざるに上げておく。
2.エビの背わたを取り霜降りにする。鶏もも肉も1cm角に切り霜降りしておく。
3.シメジはほぐし、熱湯でひと煮したらザルに上げておく。
4.Aに鶏肉、シメジ、イチョウ切りニンジンを入れ、2~3分煮てザルに上げる。
5.土鍋に1の米と4の煮汁360CC、すべての具材を入れ、中火にかける。
沸騰したら弱火にし8~10分で火を止め、15分蒸らす。
器に盛り、三つ葉を散らす。
どうせなら、魚介のパエリアが食べた~い!ということで、材料と味付けは家にあるもので作る事にしました。(ですから、基本的なお米、出しの量以外は、結構いい加減です。)
サフランが少ししかなかったので、残念ながらこの色です。鶏肉、エビ、ホタテ、イカ、たまねぎ、ニンジンなどをいれ、スープは、チキンを使いました。
普通のパエリアと違って、おこげは、土鍋の底にできます。一人分ずつ出来るので、食事の時間が違っても、それぞれ熱々が頂けるので、寒い日などにはお薦めです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます