今日、お買い物に行こうと道を走っていたら、前をこんなトラックが走ってました。
前からこの商標、見るたんびにプププと笑ってたんですが。
だってさー、クッキーで「食えたら」って名前ってどうよ?
食えなかったらどーしてくれんのよ。
と、見るたび突っ込みたくなるわけですね。
もちろんこの会社はそんなことをわかっててつけた名前じゃないんでしょうけど。
クエタラクッキーさんの公式サイトはこちら。
私も何度も買ったことのある、おいしいクッキーたくさん出している大手です。
メニューの「Nuestros productos」ってところをクリックすると
クッキーその他各種のメニューが出てきますので、興味ある方はぜひどうぞ。
前からこの商標、見るたんびにプププと笑ってたんですが。
だってさー、クッキーで「食えたら」って名前ってどうよ?
食えなかったらどーしてくれんのよ。
と、見るたび突っ込みたくなるわけですね。
もちろんこの会社はそんなことをわかっててつけた名前じゃないんでしょうけど。
クエタラクッキーさんの公式サイトはこちら。
私も何度も買ったことのある、おいしいクッキーたくさん出している大手です。
メニューの「Nuestros productos」ってところをクリックすると
クッキーその他各種のメニューが出てきますので、興味ある方はぜひどうぞ。
ところで食い意地の張っているわたしは、速攻でクッキーを見に行きましたよ。
紫のクッキーは、いったい何が入ってるのだろうか。
ムラサキイモ? メキシコでは食べるのかな。
教えて~。といっても聞いたところで食せないのだが、輸入食品屋さんで見かけるかもしれないしね~。
笑っちゃいますよね。
サッカーチームのスポンサーのパン屋さんも
BIMBO
貧乏って、スポンサーまでやってんのにね。
ユニフォームの胸のとこにでっかく日本語で
貧乏
って書いてしまったら自虐的ですね。
BIMBOのパン、よく食べました (^-^)
おいしいです。
おいしそうなクッキー沢山ですねぇ~!私は、ついついオレオを買ってしまうので、、次は食えたらクッキーに挑戦してみまぁ~す☆
そ、スペイン語なら別になんてことない名前なんですけどね~。
ところで、紫色のクッキー??? と思って私も再度見に行きましたが……。
うーん、どれだ!?
もしかしてピンク色のがそちらのモニタで紫に見えているとかかしらん?
まあ着色料とかほとんど気にしないメキシコなんで、紫でも緑でも青でもあるとは思いますが。
ピンクのはたぶん(着色料だとしても)イチゴ味じゃないかと思います。
輸入食品店で見かけたら教えてください!
>nao3さん
パン・ビンボ、数年前クラブ・アメリカが日本に行ったとき、
うちでも紹介して、ビンボーじゃないんです!!!って言い訳しましたねえ。
http://blog.goo.ne.jp/kamegomatamago/e/a4caa680d16d6082413fd2bcdcb5dfa5
あああっ、思い出しても腹が立つ結果になりましたけど、あのときのクラブW杯……。
パンビンボ会社、日本への市場拡大は諦めたほうがいいですよね~。
>ボブキャットさん
なんと!!! クエマ○コとは大胆な名前ですねえ……。
いやいや、そういえば私のお気に入りメキシコ人サッカー選手が所属する
オランダのチームにペルー人(だったかな?)の若手選手がいるんですが、
その子の名前がまんま、マンコ君なんです……。
日本人の彼女はできないだろうなあ(いらないかもだけど)。
にしても、クエルナバカ(バカは喰えないのだと思ってましたが)という地名もあるし、
もしかして cue というのがナワトル語で何か意味があるのかも、
と思ってネットナワトル語辞典で調べてみましたが、よくわかりませんでした。
面白情報、ありがとうございます~。
>riaさん
食えなくても責任取れませんけどね!?
……というのは冗談で、もちろん食べられますので、ぜひどうぞ。
オレオもメキシコではたくさん出てますよね。
オレオのほうが大人向けの上品なクッキー、クエタラは子供向けかもしれません。
でも素朴で安くておいしいのがありますよ~。
おいしいの見つけたら教えてくださいね!
ガソスタのコンビニにしか置いてなくて、
だから貧乏?なんて一人で笑ってたんですが、
クマちゃんロゴがかわいいのが救いですね。
日本から来た友人の名前がさえこといって、
アメリカ人にしたらpsycho(キチガイ)って聞こえるらしくて、
どれだけ説明してもやっぱり一度思い込んじゃうと
それを覆すのは難しかったです!
あとカルピスはカウ・ピス(牛のおしっこ)に聞こえるので、
アメリカではカルピコが公式商標となっています。
私もおもろいの見つけました。
クッキー屋さんの名前がYAYITA 焼いた!
(もちろん発音はジャジータですけど)
ああ、そうですか、焼いた、ですか、って、一人で突っ込んでました。
へへへ
人名でその手のダジャレはいろいろありますよね~、足利将軍とか。
しかし、加賀沢さんなんて、アグアにはあんまり聞こえない気がするんですが……。
>はなはなさん
そちらでもビンボパン売ってるんですねえ。
しかもコンビニだけって、なぜなんだろうか……。
いえいえ、メキシコでは一番金持ちといわれるサッカークラブのスポンサーですよ。
しかし「さえこ」さんがそんなお名前になってしまうとは……。
私の名前もドイツではなかなか正しく発音してもらえず、
いや~、それ、なんか、「雷子」になってしまうんですけど、って名前です。
気違いよりはマシと思うべきですかね。
カルピスがおかしな名前というのは聞いてましたが、
米国での商標が違うのは知りませんでした。なるほどね~~。
やはりこういう名前ってどこも外国に行くと苦労するもんなんですね。
>あさひさん
お久し振りです!
クッキー屋さんが、ヤイタとは、これまたよく出来てますね~。
メキシコ人は y や ll をあんまり濁った発音しないですよね?
Yayitaだったら、ヤイータになるような気がします。
そういうぴったりの名前になる場合も、逆の意味で面白いですね!