メキシコの隅っこ

メキシコの遺跡や動物、植物、人や風景などを写真で紹介してます

公園のご神木に群がるリス

2006-02-13 07:41:55 | 動物
さて、「婦人会の新年会」と「トリビアの泉」をつなぐ要素は何でしょう?
答は「リス」なんですね~。
その心は? ちょいと長くなりますがご勘弁を。

1月末にシティへ行ったとき、お世話になったKさんはちょうど新年会の準備にてんてこ舞いでした。
まあKさんがやることは、15ほどあるテーブルの真ん中に置く飾り物を作る、
という比較的シンプルな課題(本人談)だったわけですが、
それでも、ああしようかこうしようか、試行錯誤に失敗を重ね、
丹念に作った手毬を犬にボロボロに噛まれて悲鳴をあげ、
なかなかに大変そうでした。
おまけに朝から晩まで電話は鳴りっぱなしで、
シナリオに変更がありますだの、参加者の数が増えただの減っただの、
いやもう大変ですって。

で、私は「大変だね~」と言いながらNHKテレビを見たり、
友人と遊びに出かけたりサッカーを見に行ったりしてたわけですが。
一応ちょっとはお手伝いもしました。

その飾り物に、新年だから少し松の枝をつけたいとKさんが言うわけです。
ここなら白状しても大丈夫だろうと思いますが、
それでふたりでこっそりと近所の公園に松の枝を採りに(盗りに)行ったわけですよ。
さりげな~くビニール袋を脇に、人の目が途切れる瞬間を狙って、
あちらの木の枝をぱきり、こちらの木の枝をむしりっ。
一回目はどの枝が具合がいいか見極めるために、いろいろな木の枝をむしってきました。
二回目はこれと決めた木の枝を鋏でごっそりと、いえいえぽっちりと、切ってきました。

その公園ですが、すごく広いんですよね。
ヘタすると中で迷って出られなくなるんじゃないか、というくらい(それは大げさ)。
そしてまた、リスが山ほど生息してるわけです。

で、形良き松の枝を求めてさ迷い歩いていると、ご神木が……。
トップの写真です。
何だか、聖母が現われたとか書いてあります。
しかし、その木を見上げる間もなく現れるのは、神々しい聖母じゃなくて、リス。

右からも



左からも



迫ってくるわけですよ。
リスって、それはそれは、犬や猫のようにいろいろな毛並みのがいるんでございます。
こんな真っ黒のとか。



グレイの、赤茶色の、まだらの、縞々の、
実にバリエーション豊かで、一匹ずつポートレートを載せてやりたいくらいです。

しかも、ちょっと人が足を緩めると、何か食べ物をくれるのかと走りよってくる。
これ見てください。



走って、逃げてるんじゃないんですよ。
私たちが行こうとしている方向に、逃がすまじ!と走って先回りして、



「なんかちょーだい?」と乗り出してくるわけです。
いやはや。
何も持ってないんですってば。

で、トリビアの泉ですね。
私はその番組、見たことないんですが。
シティに来るちょっと前に教えてもらったんですよ、
「リスが食べたあとの松ぼっくりはエビフライにそっくり」というのがあったとか。
その画像まで見せてもらって大笑い。
マジで、そっくりですって。

で、これだけリスがいるんだから、それを実地で観察してみようと。
けど、甘かったですね~。
これだけ広い公園に、これだけのリスがいても、
それを上回る人間が毎日公園にやってきてリスを甘やかしてます。
そこらの松ぼっくり(と言うには非常に小さいものだが)をやっても、
「こんなもんいらん!」と見向きもしません。
ちょっと鼻を寄せて匂いを嗅いで、ぷい。
かっわいっくな~~~い!

というわけで、リス製エビフライの写真はありません。
あしからず。


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あっ!? (せにしえんた)
2006-02-13 08:06:34
このブログ、更新していたんですね。私のパソのfavoritosでは、スミデロくだりで止まってました。なので、シティに行ってから、忙しくなって、ブログ更新できてないのだとばっかり思っておりました。





写真のリスさん達、家で飼ったことがあります。すぐに逃げられましたけど、その前に、家中の家具をガジガジにかじられました。。。逃げられてホっとしたというのが、本音。



シティにも、リスの楽園があるんですね。

アカプルコのパパガージョ公園にもたくさんいました。松の枝を盗むのは、いいんじゃないんですか? 余分な枝を剪定してあげたわけですから。
返信する
再び (せにしえんた)
2006-02-13 08:18:41
日本のコミックのスペ語板が、カルメンにまで進出しているんだ~。。。私にとっても、衝撃でした。

そういえば、日本語クラスの生徒の中にも、コミックおたくっぽい子達がいます。彼らは、漢字に詳しいです。日本語のコミック見ているんでしょうね。



「はんたい」という言葉を教えたときに、冗談で「ヘンタイ」じゃないよ。って言ったら、一部の学生に異常にウケました。

あ、でも、それはコミックとは無関係かしら? ネットでも、日本の「ヘンタイ」という言葉が出回っているようですよね・・・









返信する
リスは (はび)
2006-02-13 22:37:21
シマシマじゃないとなぁ。

特に黒いのなんて、とてもリスとは思えない。

こんなのに前を横切られたら…不吉だ~。
返信する
あれえ? ()
2006-02-13 23:41:22
せにさん、そうだったんですか~、変ですね?

私もせにさんのコメントがつかなくてちょっと寂しいなあ、でも忙しいんだろうなあ、と思ってました。

このブログは皆さんの書き込みがあると嬉しくて、多少忙しくても、頑張ろう!と思います。

そのおかげで後回しにされちゃうものもあるんですけどね……



アカプルコにもありましたか、リスの楽園。

むしろ都会のほうが、そういう空間を意識して作り出している感じですよね。

田舎にはこんなところありません。

でもリスを家の中で飼うのは大変!?

野生のリスはやはり外がよかったかもですね。



マンガも、ね、びっくりでしょ?

でも「ヘンタイ」なんて単語より、もっとマシな言葉を覚えてくれぃ!と思っちゃいますが……。



>はびさん

シマシマなのはシマリスだけなのでは?

黒いと不吉だなんて、差別ですよぅ~

日本人がヨーロッパで毛が黒いから不吉だって言われるようなもん。

あ、最近の日本人は髪が黒くないんでしたっけ
返信する
ども (せにしえんた)
2006-02-14 03:06:26
亀さん、お互いに、「忙しいんだろう」と思っていたわけですね。。

とにかく、「隅っこブログ」が健在だとわかってうれしいです。

多分、私のお気に入りには、「メキシコの隅っこ2006年1月」がブックマークされていた為、2月のブログが出てこなかったのが原因だと思われます。
返信する
シマリス (はび)
2006-02-14 21:06:49
言われてみれば、あれはシマリスか…。

でも多分日本人の8割以上は、

リスと言えばあれを思い浮かべると思うな~。

だってトリビアの泉でも、エビフライの実験に、

「リス」って言って、シマリスを使ってるもん。



そして日本人の8割以上は、あの真っ黒君が前を横切ったら、

楽しい気分にはならないと思うよ?

髪だけ黒いのと、全身真っ黒なのは違うも~ん。
返信する
リンクは ()
2006-02-14 23:02:09
どこに張ればいいのかって、迷うことありますよね。



トップに張るときは『隅っこ』タイトル部分をクリックしてのURLに、

各記事に張るときは、記事のタイトルをクリックしてのURLに、

だと直接飛べて便利です。>張ってくださる皆さんへ



>せにさん

というわけで、お互いさまだったんですね~(笑。

と言いつつ、私のほうはメール止めててすみません、

今日明日中には時間取れる予定ですので!



>はびさん

そうか~、日本にはエゾリスとかいなかったっけ?

分類学で言うと「リス」と「シマリス」は別の「属」なんだよね~。

まあ人に馴れやすいのか、シマリスがペットとしては一般的かな。

前、シマリス太郎くん(&花子ちゃん)預かったことあるけど、かわいかったな。

手を噛まれたけどね。



私は、最初に飼った猫が真っ黒黒黒黒猫だったので、黒いの好きなのさ~。

今のワンコも黒いからって、いつも苛められてるけど

負けないも~ん
返信する
な~んだ (はび)
2006-02-14 23:57:40
メヒコでも真っ黒クロスケは嫌われなんじゃ~ん(笑)
返信する
うわ~~ん ()
2006-02-15 00:15:11
はびさんが、いぢめモードに入ってる~~
返信する