スーパー・チューズデー~正義を売った日~ / The Ides of March

2012-03-18 | 映画






ランキングに参加してます。 クリックお願いします。
  


今、ハリウッドの若手の中でもトップ人気のライアン・ゴズリングと、ハリウッド俳優の兄貴
ジョージ・クルーニー共演。
そしてフィリップ・シーモア・ホフマン、ポール・ジアマッティ、マリサ・トメイという、豪華な脇役陣で、出演者には文句のつけようがない。

ペンシルベニア州知事でマイク・モリス(ジョージ・クルーニー)の民主党の大統領予備選挙キャンペーンチームで、キャンペーンマネージャーを務めるスティーヴン(ライアン・ゴズリング)は、決戦のキーポイントとなるオハイオ州予備選討論会の後、ライバル陣営から密会の依頼を受ける。
相手は、アーカンソー州知事のプルマン候補のキャンペーンマネージャー、トム・ダフィ(ポール・ジアマッティ)からだった。
彼は、スティーヴンに自分のチームへのオファを出した。
彼は、そのオファをその場で断るが、その事を他の州に出張中の上司のポール・ザラ(フィリップ・シーモア・ホフマン)には報告しなかった。
その後、インターンとして働く女性モーリーと仲良くなった彼は、彼女と大統領候補のマイク・モリスの間にも、最近関係があったことを知る。
それだけでなく、彼女はモリスの子を妊娠していた。
彼は、中絶のお金を工面して、彼女と病院に向かった。
だが、その直後に、ボスのザラから呼び出され、ダフィに会ったことを問い詰められ、首を言い渡される。
女性記者が、ダフィとの密会を突き止めたらしいが、何故そして、誰が情報をリークしたのか...



ジョージ兄貴に、フィリップ・シーモア・ホフマン、ポール・ジアマッティという化け物のような役者陣と堂々と渡り合った


今回はアロハシャツではない


相変わらず腹から声が出てます


情けない男、ズル賢い男をやらせたらハリウッド一


今回は、ライアン・ゴズリングのタレ目は抑え気味。
そして、「ファミリー・ツリー」の疲れた中年とは違い、ビシッとスーツに身を包み、これ以上ない自信満々の笑顔のジョージ・クルーニー。
いかにも情報戦の中で生きてるズル賢いポール・ジアマッティ。
自分にも、部下にも忠誠心を求め、クリーンな選挙活動を進めるフィリップ・シーモア・ホフマン。
それぞれがいい仕事してる。

熾烈な大統領選挙の情報戦と、そのポリティカルな裏側が、わかりやすく語られてる。
スティーヴンの仕事は、自分が心から尊敬するモリス候補者を、信頼できる上司と共に大統領にすることだが、簡単な情報操作の罠に引っかかったために、何もかも失ってしまう。
自分に相手を裏切る意志が全くないのに、上司からお前は信じられないと告げれるのは、かなりこたえると思う。
そして、自分の意思を曲げて逃げ込んだ敵陣でも、冷たい扱いを受ける。
何もかもうしない、業界から抹殺されてしまう一歩手前。
自分が持っていた唯一の切り札を除いては。
その切り札は、彼を次の能力とポジションを次のレベルまで上げたが、自分の価値観も変えてしまった。
ジョージ・クルーニーが、面白いことを言っていた。
この作品は、民主党支持者は前半を好み、共和党支持者は最後を好むと。



今回は露出控えめ


積極的なインターン でも、父親は超コンサバのキリスト原理強主義者


なんだかんだ言っても政治家は政治家


それにしてもライアン・ゴズリングって、「ラブ・アゲイン」、「ドライヴ」とこの作品、全く違う役どころを上手く演じている。
ミッキー・クラブの子役出身で、ドラッグや酒に溺れないで偉いと思っていたら、彼はモルモン教徒だった。
ということは、お酒はもちろん、タバコも、コーヒーやコーラも飲まない人だ。

この豪華出演者と、見ごたえのあるストーリーは、星 /5でしょう。 


トリビア
当初、レオナルド・ディカプリオがスティーヴン役候補だった。彼は候補から降りたあともプロデューサーとして残った。クリス・ペインも同役候補だった。

ブラッド・ピットがザラの候補になっていた。

原題の「Ides of March」とは、ジュリアス・シーザが殺された3月15日の事。

作中、マイク・モリスはインタビューで「あなたの奥さんが強姦され殺害されても、死刑に反対ですか?」と聞かれているのは、1988年の大統領選で民主党候補のデュカキス候補が、何度も聞かれていたこと。

ヤング≒アダルト / Young Adult

2012-03-18 | 映画






ランキングに参加してます。 クリックお願いします。
  


ハリウッドの中でも、美しさではトップクラスで、しかも演技力も定評のあるシャーリーズ・セロン主演。
共演のパトリック・ウィルソンは、「レイクビュー・テラス 危険な隣人」でサミュエル・ジャクソンに、思いっきりいたぶられてた人。
そして優しいブルドック顔の脇役パットン・オズワルト。
監督は、「ジュノ」、「マイレージ、マイライフ」と、人の機微にうったえる作品を立て続けに撮っているジェイソン・ライトマン。

ミネアポリスで、ティーン向けの軽い小説のゴーストライターのメイビス(シャーリーズ・セロン)は、37歳でバツイチ。
人気の落ちてきた連載は、今執筆中のエピソードで最終回になる。
彼女が一番輝いていたのは高校時代。
プロムのクイーンで、女生徒の頂点に君臨し、ボーイフレンドは学校で一番人気のバディ・スレイド(パトリック・ウィルソン)。
それに引き換え、今は誰にも名を知られないゴーストライターで、毎日酒浸りの日々。
時々、バーで引っ掛けた中年男とベットを共にする。
そんな彼女に、バディ夫婦から、彼らの赤ちゃんの誕生パーティーの招待状を受ける。
もう一度、高校時代のボーイフレンドと寄りを戻そうと、彼女の故郷に愛犬を向かった。
冷静を装いながら、下心丸出しで会ったバディは、すっかり良い家庭人になっていて、高校時代の彼ではなかった。
また、ふと入ったスポーツバーで、高校時代には歯牙にもかけなかった、オタクでいじめられっ子で、同級生たちに脚を折られたマットと出会う。
彼女は、ほとんど覚えていなかったマットに、今回の計画を打ち明ける...



今作では、殺人犯ではないけれど性悪女に挑戦


なんか太ったかな


ブルドック顔のパットン・オズワルト

アメリカの学校は、中学生になると自分のクラスがなくなる。
日本の大学と同じシステムが中学校から導入されている。
そのため、クラスメートという意識が希薄になり、自分との相性や、趣味、そして放課後のクラブによって友達が決まってくる。
特に、クラブ活動による友人グループが構成される。
男子は、アメフト、バスケット等のスポーツマンに、女子はチアリーダーに人気が集まり、彼らが人気ものグループの派閥をつくる。
しかも、アメリカのクラブは、選抜制なので一部の生徒しか入れない。
つまり、下手だけどアメフトが好きで上手くなりたいから、クラブに入りたいという生徒は、下手だからという理由で練習も出来ないのだ。
10代前半から、アメリカ特有の差別がはじまっているんだ。



高校の時は、逆転していたこの関係


すごい修羅場


この物語のメイビスは、まさに高校の時に学校のクィーンとして、人生の絶頂期を迎え、それが40歳近くになっても、尾を引いている悲しい女性だ。
今の自分を誤魔化すために、常にあの頃を思い出しながら生きている。
そして、もっと不幸なことに、みんなもあの頃を糧に生きていると、大きな勘違いをしている。
「昔はよかった」とか、「俺の若い頃はな、」って言ってる、日本人のおじさんも、ヤング・アダルトだな。
ハタ迷惑という意味では、どちらも同じだ。
でもよく考えると、おじさんだけじゃないか。
多かれ少なかれ、僕たちは過去の成功にしがみつき、また過去の成功を事実以上に大きく記憶している。
自分が周りの迷惑になっていないように気をつけよう。特にお酒を飲んだ時。
一度過去にしがみついてしまうと、この物語のラストのように、そこから抜け出すことは、とても難しいから。

ジェイソン・ライトマンらしい、ちょっと悲しくて、心に響くストーリーを、シャーリーズ・セロンが期待どうりに演じた一作。 星は /5 



ピンクに、キティに、もうすぐ40歳


シャーリーズ・セロンのインタビュー

寒の戻り

2012-03-18 | アリゾナ
先週は、25度以上の日が続き、いよいよ初夏のおとずれかと思っていたら、この週末は寒い。
15度を下回ってる。

風も強く、なかなか走る気にならないので、iPadで遊ぶのにいい口実。
でも、ストームは心配。
紗南のいる、フラッグスタッフは雪かな。


CNN ニュース Winter storm closes 180 miles of I-40 in Arizona


  


管理人のホームページ

New iPad

2012-03-17 | ニュース
昨日の3月16日は、新しいiPadの発売日。
アップルストアは、朝8時に開店だが、そのずいぶん前から人が並ぶと聞いた。
ベストバイの家電店も朝8時から、並んでいいそうだが、実際に開店するのは10時だ。

今日は、ダメかなと思いながら、昼休みにベストバイに行ってみると...
誰も並んでなくて、20分ほどで買えちゃった。

さて、これから遊ぶぞ。


New iPad



  


管理人のホームページ

チャンドラーのダウンタウン

2012-03-17 | 紗南
紗南が、春休みの下山期間を終えてフラッグスタッフの山に帰る前に、コリアンのブルコギを食べに行く。
帰りにチャンドラのダウンタウンの夜のフリーマーケットに立ち寄る。

この広場が、夜にこんなになってるなんて知らなかった。


チャンドラーダウンタウン



  


管理人のホームページ

春休み

2012-03-13 | 珠理
珠理と公園に行き、野球、ゴルフ、フリスビーで遊ぶ。
散歩に来ていた、おばあさん達に、珠理のプレー振りを褒められる。

やはり、ちょっとレンズを変えるといい絵が撮れる。


春休みのひととき



From 春休みのひととき


From 春休みのひととき


From 春休みのひととき


  


管理人のホームページ

マリナーズ対レンジャース

2012-03-12 | アリゾナ
ダルビッシュは、姿も見れなかったけれど、マリナーズのイチロー、川崎のプレーと、レンジャースの建山投手の投球を見られた。
岩隈投手は、ベンチ入りして、僕らの席の数メートル前に見えたが、この日は登板なし。
イチローは、フォアボールの出塁から、二塁への盗塁を決め、味方のレフト前ヒットでホームを狙うが、アウトになった。
イチローも、抗議したが、どうみても誤審。

珠理は、お目当てのコットンキャンディを食べられて幸せそうだった。


2012年3月 マリナーズ対レンジャース オープン戦



  

管理人のホームページ