goo blog サービス終了のお知らせ 

視力

2009-06-01 | 愛海
今日のネットで拾った面白写真 - でかい




去年あたりから、愛海がよくテレビや本が見えないという。
目が悪くなっているのかも。
視力検査に連れて行った。
結果、めがねをかけるほど悪くない。

友達が、めがねをかけはじめたので、真似したいだけかもと思っていると、学校から目の検査要と通知が来た。

愛海によく話を聞いてみると、視力の検査の時、指されたCの向きやアルファベットを見えていないのに、予想をしながら答えていたという。
全く、視力検査の意味をなしていない。

また検査に連れて行かなくては。


今日の一言 
でもな、頑張れば一流にはなれなくても、超二流にはなれると思う。
(野村 克也)

管理人: いいな、超二流。


クリックお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 子育てブログへ  テクノラティプロフィール

管理人のホームページを見てみる

体操

2009-05-24 | 愛海
今日のネットで拾った面白写真 - ちょっとオーバーラン




愛海のジムの発表会があった。
まだまだ、体操というところまで行っていないが、本人は楽しんでいる。
早くバクテン、バクチュウを出来るようになって欲しい。








今日の一言 
成功とは、情熱を失わずに失敗を重ね続けることである。
(エイブラハム・リンカーン)

管理人: 怖いんだよな失敗するの。エネルギーがいるんだよな立ち直るの。だから情熱が必要なのかな。


クリックお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 子育てブログへ  テクノラティプロフィール

管理人のホームページを見てみる

Language Arts

2009-03-04 | 愛海
今日のネットで拾った面白写真 - デカ!




最近、英語の成績が思わしくない愛海。
毎日、単語を覚えない怠け癖から来ている。
それでいて、なぜかスペイン語はA+だ。

普段、勉強の事、宿題の事を一切口にしないが、ここ一週間は、わざと「宿題やった?」、「何個単語覚えた?」と毎晩、愛海に聞いている。
やればすぐ成果が出る事を、実感させたいため。

毎週水曜日に、宿題が出て一週間で単語等を覚えて次の水曜日にテスト(クイズとよんでいるが)がある。

今日は火曜日。愛海に「明日のクイズ大丈夫?」と聞いた。
「え、明日はないよ」と愛海。
「何で、毎日水曜日にクイズがあるって言ってたじゃない?」
「あっ、『明日九時に起きるの大丈夫?』って聞かれたと思った、ハハハ」

馬鹿やろう 


今日の一言 
心配や憂いは新しいものを考え出す一つの転機。   
正々堂々とこれに取り組めば新たな道が開けてくる。
(松下 幸之助)

管理人: 心配や憂いを正々堂々、勇気がいるな。


クリックお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 子育てブログへ  テクノラティプロフィール

管理人のホームページを見てみる

注文

2008-12-29 | 愛海
今日のネットで拾った面白写真 - ほろ酔い




クリスマスがすぎて、早速友達と遊ぶ愛海。
友達のうちに泊まりに行ったり、家に泊まったり。
そして友達と、ショッピングモールにアフタークリスマスの買いものに出かけた。

しばらくして、愛海から電話が掛かってくた。

自分「な~に?」
愛海「あのさ~... 愛海っていつもパンダエキスプレスで何注文してるんだっけ?」
久々にでた、突飛な質問。

愛海「ほら、チキンのなんだっけ?」
いちいちパンダエキスプレスのメニューは覚えてない。

自分「オレンジチキンじゃないの」
愛海「違うよ。オレンジチキン嫌いだもん」
嫌いなものは覚えているけど、好きなものは忘れている。

自分「ブラウンのチキンだよ。メニューの名前読んでみな?」
愛海「......」
読めないらしい。

愛海「いいや、ブロッコリービーフ頼むから」
ガチャ

やっぱり久々の突飛な電話だ。

紗南が、以前仕事の会議中に「メープルシロップどこにあるの?」とかけて来た時くらい突飛だ。
仕事中でなくてよかった。



今日の一言 
世界平和のために何ができるかですって?
家へ帰って、あなたの家族を愛しなさい。
(マザー・テレサ)

管理人: そういうことからでいいんだよな。


クリックお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 子育てブログへ  テクノラティプロフィール

管理人のホームページを見てみる

電話

2008-12-22 | 愛海
今日のネットで拾った面白写真 - 最小兵士




会社から、家に電話を入れた。
いつもなら2-3回で誰かが、特に電話好きの愛海が出るはずだが、なかなか出ない。
5-6回鳴ってやっと愛海が出た。

すると、「もしもし、ははははは~」いきなり笑い始める。
まだ誰かも伝えてないのに、失礼な奴だ。

自分「もしもし、何笑ってるの?」
愛海「もしもし、ははははははははは~

笑い声が大きく長くなってる。
いわゆる、ツボにはまった状態だ。

自分「もしもし、どうしたの?何笑ってるの?」
愛海「はははははははははははははははははは~~~~ 

もう止まらない。

自分「何がおかしいの?」
愛海「ははははは~   あのね、ははは~ 受話器で顔ぶつけた  ははははは~」

大馬鹿野郎!!


今日の一言 
事実というものは存在しない。
存在するのは解釈だけである。
(ニーチェ)


管理人: 何をやっても、人が関わった途端に偏見が入ってくるんだな。


クリックお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 子育てブログへ  テクノラティプロフィール

管理人のホームページを見てみる



愛海の誕生会

2008-10-26 | 愛海
今日のネットで拾った面白写真 - 自分達の事は棚に上げるアメリカ人




愛海の誕生会を体操を習っているジムのプールで1ヶ月遅れの誕生会を開く。
間際で招待状を出した為、都合のつく友人が少なく、贅沢にも7人でプール貸切の誕生会になる。
アリゾナに来てから2ヶ月ほどで生まれた愛海が11歳になった。





2008年 1ヶ月遅れの愛海の誕生会



今日の一言 
「負けました」といって頭を下げるのが正しい投了の仕方。
つらい瞬間です。
でも「負けました」とはっきり言える人はプロでも強くなる。
これをいいかげんにしている人は上にいけません。
(谷川 浩司)


管理人: 確かにこれは屈辱的な儀式だ。負けた事実から逃げてはいけない、という理屈はわかっていてもなかなか負けを認められないんだな。


クリックお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 子育てブログへ  テクノラティプロフィール

管理人のホームページを見てみる

ヘッドフォン

2007-11-22 | 愛海
今日のネットで拾った面白写真 - BMWだよ




土曜日の朝、アリゾナ学園に行く車の中で愛海がiPhoneを触っていた。
「このボタンは何?」、「このアイコンは何?」と聞いてきて、運転の邪魔をする。

そのうち、電話の上にある穴を見つけ、「この穴は何?」と聞いてきた。
「ヘッドフォンのだよ」と答えると...

おもむろに電話を自分の顔に近づけ、今指差していた穴を自分の耳にあてた。

ん...

すぐに自分が、おバカをやってしまったのが気づいたらしい。
愛海は大笑いをしはじめた。

見ていて飽きのこない姉妹たちだ。


今日の一言
理詰めで物事を考えることによって、新しい発見をしたことは、私には一度もない。
(アインシュタイン)


クリックお願いします。
人気blogランキングへ 
にほんブログ村 子育てブログへ 
テクノラティプロフィール

管理人のホームページを見てみる

プチプチ

2007-11-14 | 愛海
今日のネットで拾った面白写真 - シャンデリア




今回、日本からのお土産で愛海が一番楽しみにしていたのが...

∞プチプチ




これは品物を保護する、エアーの緩衝材で、1度持ったら誰でも必ず1つ1つのプチをつぶしはじめる、あのエアークッションのおもちゃだ。



なんだかよく分らないおもちゃだ。
プチプチをつぶしている時の本物(?)に近い音が スピーカー から効果音として出るとか、効果音は100回に1回の割合で「おなら」「セクシーボイス」「ドアのチャイム」「犬の鳴き声」など、変な音に変わるのが特徴らしい。
僕から言わせると、その存在そのものが特徴だ。(まさ君みたいなやつだ)

ヤフーオークションでもアマゾンでも結構売れているようだから、バンダイは笑いが止まらないだろう。

これをインターネットで調べているうちに、プチプチからみの面白い会社を見つけたので、次回に紹介する。

それにしても、このおもちゃをワザワザ日本から持って来たとは、とほほだ。



今日の一言
行動は必ずしも幸福をもたらさないかも知れないが、行動のないところに幸福は生まれない。
(ベンジャミン・ディズレーリ)


クリックお願いします。
人気blogランキングへ 
にほんブログ村 子育てブログへ 
テクノラティプロフィール

管理人のホームページを見てみる

愛海、日本に帰国する

2007-05-29 | 愛海
今日のネットで拾った面白写真 - シークレットじゃないブーツ




愛海が今年も夏休みに日本の学校に入る事になった為、一緒に日本に来た。
(このところ、2-3週間に1度日本に来ている為、慢性時差ぼけ状態だ。)
ここ1週間ほど興奮気味の愛海。
飛行機に乗る前から、何時間かかるのか、どのくらい遠いのか、と質問攻めにあう。
国際線の中では、暇なので機内放映の「ハッピーフィート」を2回も観てる。
少しは寝たようだが、約10時間の長旅を興奮のまま終える。
成田から車に乗っても後部座席の真ん中に座り、目をランランとさせながら黙って座っている。
実家に着いたら着いたで、ばあちゃん、じいちゃん、美卯がいるので、興奮は最高潮になる。
さすがに、8時を過ぎると気絶するように寝入った。
愛海の2ヶ月の日本生活が始まった。


なつかしの点取り占い
点取り占いブログパーツ


今日の一言
心っていうのは、いつも嫌なことを考えたり、楽しいことを考えたり、ころころ、ころころ変わるんだよ。
だから、心に従っちゃいけないの。
人生、暗いときと明るいときが出てくるよね。
でも、夕方過ぎて、暗くなったら電気をつけるでしょ。
人生もそれなの。
(斎藤 一人)


クリックお願いします。
人気blogランキングへ 
にほんブログ村 子育てブログへ 
テクノラティプロフィール

管理人のホームページを見てみる

日焼け

2007-03-18 | 愛海
今日のネットで拾った面白写真 - 犬的ガソリン注入方法




先週は学校の春休み、子供達をスキーにでも連れて行こうかと思いながら忙しくて結局仕事をしてしまった。
そんな子供達の1週間は、紗南は昼過ぎに起きて来て、夕方から友達とモールに行ったり、映画に行ったりし、木曜からは友達の家族とメキシコのロッキーポイントに遊びに行ってまだ帰っていない。
無事アメリカに入国出来るか、ちょっと心配。

愛海は、近所の友達の家に入り浸りでほとんど家に寄り付かない。2日も泊り込んだ。
そして週の後半は、日本人の友達のアパートのプールに行って、なんと真っ赤に日焼けして帰って来た。
確かに、先週の金曜日は華氏96度(なんと35度)まで気温が上がり、これは3月のこの時期の記録だそうだ。
出張に行く日本の気温をチェックしてみると、5度!!
12月、2月に行った時より寒い。
5度で桜の開花予想をしている日本と、35度を超えたアリゾナ、持って行く服装が夏冬用と妙に複雑な組み合わせになる。

さて問題児の珠理の春休みは?
いつもと同じように毎日暇してドリフターズのDVDを見てた


今日のジョーク - 当分休憩


なつかしの点取り占い
点取り占いブログパーツ


今日の一言
ぐちを言っている女の子が、美しく見えたなんてことは一度もありません。
(寺山 修司)


クリックお願いします。
人気blogランキングへ 
にほんブログ村 子育てブログへ 
テクノラティプロフィール

管理人のホームページを見てみる