Pのlog ( 大阪と上海のChouChou)

通称P。shushu(照れちゃう)ような稚拙きわまりない文面で、上海や大阪のchouchouを綴ります。よしなに。

展望台では

2007年10月27日 | 日本つれづれ。
 ACTUS。うちにもつまようじ入れがありますが。なかなかしゃれた
   家具・雑貨のお店。日本に家族がいる頃はお世話になってました。

伊丹空港にはACTUSがあります。つまり飛行機に用のない人にもター
ゲットを開いている特異な例です。関空にない、都心に近いという利点
生かしてます。

入口は荷物検査場のすぐ横。ここからでなくても入れますが。



展望台のフロアにそれはあります。



展望台といっても木製デッキ。やはりこってます。 ここは上海に
行く前と変わっていなくてうれしい限りです。






もちろん展望台なのでこんな景色も見える。少し飛行機が少なめ、
小さめなのは国内線だからしかたないか・・虹橋からの直通が
大阪にも開通してほしいなあ





最近思うのですが、がんばれ!ニッポン!使い過ぎですね
いったい、このスローガンの効果はどこまであったのだろう?
しかもこの時期に言われても

「いま誰ががんばってるんですか?」

みたいな感じがするので、こぶしをあげたものかどうか迷う・・・
迷走ニッポン。。 


こんなガーデニングの部分もあって、落ち着く展望台。羽田より
関空よりいいようにも思うんです。




カルチャースクールまでやってました。いろいろがんばってますね
伊丹にはどうしても好感を覚えてしまう僕でした。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿