
歩くけど目の前で下から見えるならこんなに面白いことはない。
歩いているとふととなりにはこんなビル。おにぎりのような形のこの
ビルはあとで見ると高架からもちゃんと見えるようになってました。
てっぺんには「yokoso」の文字。政府のキャンペーンの一環でしょうか?
あれほどよくわからない宣伝もないものですが・・・まあいいや。

そしてだんだん近づく橋。レインボーブリッジ。中国語で虹橋。あれ?
空港ですか?


橋の下は展望台というか欄干を歩行する人たちのための入口に
なってましたが早朝なのでどこも開いていない状態。その分立入
禁止区域もずんずん歩いてこんな写真も撮れました。


その後は海べりをあるいて・・高架の間からぱちり。

ときどき海を挟んで向かいのフジテレビが見えます。今日アテンドで
行くはずのところがもう見えている。地理感覚がようやくつかめて
きたところです。
海べりを離れて、今度は駅のほうに向かうことにしました
