goo blog サービス終了のお知らせ 

Teddy Bear’s Diary

自作のテディベアの写真で、絵本を読んでいくようなページをつくりたい

テディベアのハミッシュ

2012-06-23 | テディベア

テディベアのハミッシュがかわいかったので、久しぶりにアニメにしてみました。

 

ハミッシュはテディベアの男の子なんだよ。

 

スクーターがすきなのかな?

 

テディベアの家はハミッシュのパラダイスなんだって。

 

一番元気のいいクマで、ほかのクマたちはみんなおとなしくしてるのに、ハミッシュだけはこっそりお外に遊びに行ってしまうんだ。

 

自分のことを気に入ってくれる自分だけの子どもと出会ったテディベアのお話を聞いても、「ぼくだけの子どもなんていらないや」って思ってたんだよ。
それがある日、ひとりの女の子と出会ってしまったの。
ぼくが読んでいるページはね、その女の子が次の日も次の日もその次の日もお店にやってこなくて、待ち続けているハミッシュ、そこに女の子がやってきて、ハミッシュのお顔にぱ~っと笑顔がひろがったところだよ。

 

「こんなくまさんがほしかったの」
女の子の言葉に、ハミッシュはうれしそうに笑って、その笑顔はこれまでで最高にあったかくてしあせそうな笑顔だったんだって。

 

自分だけの特別な女の子といっしょに暮らすのはまるで空を飛んでいるみたいな気分なんだ。

 

裏表紙のハミッシュ、この絵で母さんがアニメを作ってくれたの。

 

おまけに朗読CDもついてるよ、母さん早く聞かせて。

先日の「マイフレンドテディベア展」でたくさんの絵本に出会って、そのなかから2冊を選んで注文しましたが、そのときこの「テディベアのハミッシュ」が中古品(180円)で見つかったので、おまけに買いました。
NHKの「夢りんりん丸」で紹介されたお話を絵本にしたもので、その第1作がこの絵本で2004年6月に発売されました。

最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みぞやん)
2012-06-23 06:35:28
とっても元気そうなハミッシュくんのお話ですね。
とっても可愛がってくれる女の子と出会って、一緒に遊んでる様子が楽しそうですね。クータンのお気に入りの絵本になりそうですね。
・・・スクーターならクータンにも乗れそうですね♪
返信する
Unknown (ユミ)
2012-06-23 09:25:58
テディベアのお話というところが
いいですね~。
ハミッシュ、女の子に出会えてよかった!
くーたんにとっての女の子は、junさんですね。うふ。
返信する
Unknown (シー坊)
2012-06-23 09:44:45
自分だけの特別な女の子。
くーたんのお母さんの事ですね♪
シボちゃんにとっても、私が特別なのよ^^
大好きな人に出会えて、くーたん、良かったね。
返信する
Unknown (きさらぎ)
2012-06-23 11:30:28
ハミッシュ君アニメになって、スクーターに乗ってスピード感を楽しんでいる様子がよーく伝わってきます。元気いっぱいのハミッシュ君と女の子の物語、こころが暖かくなりそうですね。私も「空を飛んでるみたいな気分」になりたいな~。
返信する
Unknown (かよぽん)
2012-06-23 12:07:42
jun様とjun様のテディベアたちの出会いはどんなふうでしたか?購入されたの?製作されたの?旅で出会とたの?いろいろかな?何十年もいっしょな?とか誰かに買ってもらったのかな? 偶然北欧検索しててjun様の北欧旅行のブログ拝見したことがあります、昔。北欧大好きで拝読しました!
返信する
ハミッシュさん (まーく2)
2012-06-23 13:36:25
動いているハミッシュさん見たら
なんだか元気がもらえますね~♪
パワーが満ち溢れてるなぁ~~~。
絵本、くーたんに朗読してほしいなッ☆
返信する
Unknown (Donn)
2012-06-23 17:34:48
くーたん、ハミッシュくんのスクーターに
乗ってみたそうですね。
くーたんの特別の女の子は誰かな!(笑)
返信する
ハミッシュ (jun)
2012-06-23 18:23:45
>みぞやんさん
くーたん用に探していたら、ちゃりんくるスクーターという後輪が2個ついたのが見つかりましたが、人間の子ども用なので、大きすぎるようです。

>ユミさん
テディベアのお話はほのぼのしているのが多いですね。
あはは、くーたんにとって特別なのは女の子ではなくて、おばあちゃんでした。

>シー坊さん
シボちゃんにとってシー坊さんはほんとうに特別の女の子ですね。
どんな出会いだったのでしょうか。

>きさらぎさん
うふふ、スピード感がでていますか。
サイズを軽くするのにコマ数を少なくしているので、動きがぎこちないですね。
晴れた日にお空を見上げていたら、空を飛んでいるみたいな気分になりますよ。

>かよぽんさん
テディベアとのはじめての出会いは、ヴォーグに載せるのにデザイナーの方に頼まれて、イギリス製のキットでミニチュアテディベアを作ったときです、もう20年くらい前になります。
2006年の北欧の旅、読んでくださったていたのですね。
くーたんはスウェーデンからやってきました。

>まーく2さん
バックが黄色のせいもあって、元気がでるでしょう。
くーたんは自分がハミッシュになりきって読むので、上手ですよ~。
録音したDVDをお送りしましょうか。(笑)

>Donnさん
スクーターにも自転車にも乗ってみたいようですよ。
すってんころりんでバンドエイドのお世話になりそうですが。
女の子はいないので、おばあちゃんでしょう、
返信する
Unknown ()
2012-06-23 20:38:41
ハミッシュくん、動きがすばしっこそうですね(笑)
ハミッシュくん可愛いですね。

おかえりなさいオールドベア、家にも届いたのですが、とっても可愛くて、素敵なお話でした。
しかも、絵とそっくりな本物さん達がいて、感激しちゃいました。
そういえば、くーたんもそっくりな菜穂さんの絵がありましたよね。
返信する
ハミッシュ (jun)
2012-06-23 21:20:08
>和さん
おまけで信じられないお値段でやってきた絵本ですが、ハミッシュ、お気に入りです。
「おかえりなさいオールドベア」は注文しなかったのですが、すればよかった~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。