goo blog サービス終了のお知らせ 

Teddy Bear’s Diary

自作のテディベアの写真で、絵本を読んでいくようなページをつくりたい

差し入れのお惣菜

2015-07-23 | テディベア

この間の日曜日に、友だちが手作りのお惣菜をたくさん届けてくれました。
マカロニサラダとゆで卵

 

ニンニクを効かせたポテトサラダ

 

昆布巻き、高野豆腐、手綱蒟蒻、人参、椎茸、牛蒡の煮物

 

具たくさんの切り干し大根の煮物

 

青菜、人参、天ぷらの煮物

 

煮卵
それぞれをラップでくるんで、タッパーを洗わなくてもいいように、心配りがしてありました。
ひとり暮らしだと、具たくさんの煮物はなかなか作れないので、とてもうれしくおいしくいただきました。
この日はお見舞いだと言って、パーマをかけるプレゼントもしてくれました。
Yさん、ありがとうございました。

 

昨日、katsuraさんにいただきました。
キングサーモンの塩焼き

 

筋子、たらこ

 

ハスカップの砂糖がけ
サーモン、筋子、たらこはいつでもすきなときに食べられるように、冷凍してありました。
katsuraさん、ありがとうございました。

 

また収穫できた夏野菜、ゴーヤ2本、胡瓜6本、茄子1本、プチトマト、ピーマン、オクラ
胡瓜は大きくなり過ぎていたので、がんばって、いつものように麺つゆ1:米酢1の液に漬け込みました。
いただいたお惣菜と自家製の野菜で、結構、優雅な食卓です。

最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (FU~)
2015-07-23 06:46:01
お惣菜、差し入れ、収穫野菜で豪華な食事ですね。
見習いたいけど・・・めんどくさい・・・
お弁当、朝ごはん、昼ごはん、夜ごはんと考えるだけでも(手抜きが多いですけど(笑))
私も、今日さっそく、きゅうり麺つゆ:米酢で作ろうっ

返信する
Unknown (Donn )
2015-07-23 17:51:06
お料理上手なお友だちがいらして、しあわせですね。
ご自分のお料理とまた違って新鮮ですよね。
お相伴したいかもです。(笑)

夏野菜もまだまだ収穫できてうれしいですね。
返信する
お惣菜 (jun)
2015-07-23 18:27:54
>FU~さん
心のこもったお惣菜ですよね。
Yさんはお仕事をしながら、こまめに手料理もして、趣味も楽しんで、すばらしいなと思います。
お弁当を作っているFU~さんも立派ですよ。
主婦はたまには手抜きもしなくっちゃ。

>Donnさん
そうなんです、私はどちらかというとシンプルで、1品にたくさんの素材を使わないので、新鮮ですし、おいしいです。
お相伴していただきたいほど、たくさんありました。
夏野菜は、畑が草だらけですが、まだすこしは収穫できそうです。
返信する
Unknown (ガリ)
2015-07-23 19:01:46
わぁ~すごいご馳走!
栄養満点だし、あわせですね~!
みなさんのやさしいお心遣いで、ご主人さまの退院までの一人暮らしを乗り切れそうですね。

夏野菜も元気で、まだまだ収穫できるのですね。
我が家のトマトも、まだまだ元気です。
返信する
お惣菜 (jun)
2015-07-23 19:21:40
>ガリさん
栄養満点のお惣菜で、しあわせな食卓です。
今週は私の通院も2回あり、ランチは外食ですが、基本、家での食事なので、うれしいです。
ガりさん家のトマトも元気でいいですね。
色づいたトマトの赤色は元気のもとになってくれます。
返信する
Unknown ()
2015-07-23 20:12:19
こんなに沢山のお料理を届けて下さるお友達がいて、junさんお幸せですね(笑)
日常的なお料理が食欲をそそります!
気になるのはにんにくを効かせたポテトサラダ。。。作ってみたい(笑)
返信する
お惣菜 (jun)
2015-07-23 20:36:22
>和さん
ふだんのお惣菜ですよね。
家族のために作ったお惣菜の一部を私用にとり分けてくれました。
ふだん仕事があるので、ある程度作りためておくそうです。
ニンニクを効かせたポテトサラダはすこしこってりしておいしく、元気がでる~という感じでした。
私の料理はあっさり系なので、すこし見習おうかなと思いました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。