goo blog サービス終了のお知らせ 

Teddy Bear’s Diary

自作のテディベアの写真で、絵本を読んでいくようなページをつくりたい

くまのくーたん はる

2011-01-24 | テディベア
 
 

 

 

 

 

 

くまのくーたんは2006年5月に旅先のスウェーデンからやってきました。
昨日紹介した本「くまのくーたん はる・なつ・あき・ふゆ」を作るのに、ここ何年かのくーたんの写真から123枚を選び、40ページを(はる、なつ、あき、ふゆ、えほん、ともだち、あそぶ、たべる、くーたんのうみ、しあわせ)の10のテーマに分けました。
各テーマごとに写真を7枚づつセレクトして紹介します。
ほとんどがすでにこのブログで紹介した写真ですが、まだ幼かったなぁと懐かしく思い出すものもあり、しばらくお付き合いいただけますとうれしいです。

最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みぞやん)
2011-01-24 08:11:33
くーたんの春真っ盛りの頃の様子でしょうか
とってもお天気で気持ちよさそうにしてますね
美味しいそうな、さくらんぼに苺食べるものが
あると笑顔も倍増に見えます。
返信する
かわいいー (すの)
2011-01-24 09:22:31
123枚の写真、たくさんですね!
レイアウトも、とてもすごい凝ってますねー!
写真選びが大変だけど楽しいですよね(*^^*)
最近 子供の写真が少ないからうちも四季の写真を撮らなくては。。
出来上がりが楽しみですね!
返信する
Unknown (アゲハ母)
2011-01-24 14:19:01
くーたん、春いっぱいですね
最後のさくらんぼとイチゴを見つめる眼差しが・・・(笑)
くーたんも成長してるんですね♪
返信する
Unknown (なほ)
2011-01-24 14:28:37
寒い寒いが口癖の今日この頃、
一気に気持ちが温かくなりました!
くーたんはまるで
フレデリックのようですね♪
返信する
はる! (Donn)
2011-01-24 16:10:03
くーたん、春を楽しんでいる様子、
うれしそう!
やはり、くーたんは食べ物と離れられない
ようですね。
返信する
はる (jun)
2011-01-24 17:18:54
>みぞやんさん
3枚目と4枚目の写真は植物公園に草木染展を見に行ったときのものです。
このあと、timくんと合流しました。

>すのさん
昨年、文庫版のを作っていらっしゃいましたね。
かわいいかんたくんのお写真をおぼえています。
今まで作った本はすべて1ページに1枚のプレーンなものばかりですが、このたびは冒険してみました。

>アゲハ母さん
さくらんぼの頃って、まだ幼い顔をしていますよね。
毛の艶や弾力が違うのかもしれません。

>なほさん
くーたんもフレデリックのように色やお日さまの光や言葉を集めてくれているのでしょうか。
なほさんに描いていただいた4コマのイラストも最後のテーマしあわせのなかに入っています。

>Donnさん
テーマのひとつにたべるというのがあって、写真も一番多いんです。
食いしん坊くーたんの面目躍如です。
返信する
Unknown (おーしお)
2011-01-24 18:49:20
くーたんを見ているとまだ幼い我が子を見ているような気持ちになりますね^^←って子供いませんけどwwww

一枚一枚が本当にかわいいですね☆
返信する
幸せをはこぶくーたん♪ (ガリ)
2011-01-24 18:56:39
そうそうクローバーのお花で、くーたん可愛いライオンさんになったんだよね♪
でもちょっぴり笑えるね(ごめんねくーたん)
いっぱい咲いてるお花からも春を感じますが、くーたんの穏やかでの~んびりとしたお顔も春の温もりを感じますよ。
芝生の上にごろ~んしたくーたんを見ていると、明日もきっと幸せな一日が待ってる♪そんな気がします。
さくらんぼとくーたん、苺とくーたん、やっぱり生き生きしてる~!可愛い♪
返信する
Unknown ()
2011-01-24 19:14:43
見ていてほのぼのします。
確かに前に見た事があるお写真ですが、こうやって集めて本になると新鮮ですね。
たおくんとの2ショットもすごく好き!
くーたんて幸せ!
返信する
くーたん (jun)
2011-01-24 19:22:36
>おーしおさん
くーたんが育っているのは広島ですが、生まれた国がスウェーデンだということが性格にでているのではと時折思うことがあります。
森の幼稚園があったり、子どもたちがのびのびと育てられている国ですね。

>ガリさん
クローバーの花冠、たけおくんといっしょに作りましたね。
家のすぐ横にあったクローバー畑ですけど、草枯らしの薬剤散布でだめになってしまいました。
さくらんぼとくーたん、お気に入りショットですが、やはり花より団子でしょうか。

>和さん
A5版1ページに9枚の写真だと小さいサイズになりますが、集めた写真が結構あったので、詰め込んでみました。
くーたんって、みなさんにもかわいがっていただいて、ほんとうにしあわせですね。
たけおくんとは同じスウェーデン生まれで大のなかよしです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。