
見て、見て、妖怪シリーズの切手がいっぱい、

和さんちのアレックスくんからお便りが届いたよ。

ヤッターマンのシール、「どこかにはってあそんでね」って書いてある。
どこに貼ろうかな?

これはね、鍋敷きと木のはがきなんだって、鍋敷きの裏にはお魚の焼印があって、両面使えるから、母さんは卓上のカッティングボードにしようかなって言ってるよ。
木のはがきはなにに使おうかな、ぼくも考えるんだ。

「もしもお菓子がなかったら」なんて、ぼく、泣いちゃうよ。
でも、心配しないで、お菓子がなかったお誕生日パーティーはカコちゃんの夢だったんだ。
カコちゃんって、和さんが小さい頃にそう呼ばれてたんだって、かわいいね。

「えほんはカシスちゃんとじゅんくんといっしょによんでね」って書いてあったから、いっしょに、読んだよ。
最後のね、「おかしって みんなをえがおにする まほうみたい」っていうところ、大きな声で読んじゃった。

読んだあと、カシスが子ども部屋の本棚に大事にお片づけしてくれたよ。
和さん、アレックスくん、ありがとう。
ヤッターマンのシール、くーたんがとっても気に入ってそうだな。
くーたん シールをどこには貼ろうかと 目が輝いていますね!
でも お菓子がなくなったらなんて くーたんだけじゃなく
クマちゃんたち みんな困ってしまいますね。
確かに お菓子はみんなを笑顔にする 魔法ですね♪
カシスちゃん 最後はお片づけができて えらいなぁ☆
「もしもおかしが~」の絵本もプレゼントしてもらったんだねぇ。
くーたんはおかしがないと泣いちゃうけど、クッキーは暴れるだろうなっ。
(カシスちゃん、ペンダントしてくれて嬉しいな~♪byひめちゃん)
ちょっと感動でうるうるしてます。
なんて素敵に可愛く紹介して頂いたんでしょう!!!
うれし~っい!
みんなに、おまけみたいな、シールも絵本も大切に扱って頂いて、
どうもありがとうございました!
くーたん、junくん、カシスちゃんありがとうねぇ!
感動!合掌!(笑)
送る側も受け取る側も楽しめていいですね♪
素敵なプレゼント!くーたんやjun君カシスちゃんもうれしそう~
お菓子がないなんて大人でも悲しいです。
でも皆を笑顔にする魔法だなんて素敵ですね。
「もしもおかしがなかったら」って、びっくりですよね。
全国菓子工業組合連合会が作っている冊子ですから、題名を見たとき、えっと思いました。
>だいくうぽんさん
うふふ、子どもって、シールだいすきですよね。
それもヤッターマンでしょ、ヤッター!
>プチくま家の管理人さん
あはは、お菓子がなかったら、クッキーくんは暴れるんですか?
くーたんは、大泣きですね。
ほんとうに、カコちゃんの夢でよかった~。
>ユミさん
うふふ、お菓子もくまちゃんたちも、みんなを笑顔にする魔法使いですね。
すてきなプレゼントが届いて大喜びのくーたんたちでした。
>和さん
こちらこそ、ありがとうございます。
みんなで大喜びでした。
お菓子の本、198さんとおふたりでもらってくださった貴重な絵本ですものね、うれしかったです。
>アゲハ母さん
アニメや漫画の切手は、ほんとうに送る側も受け取る側もうれしいですね。
子どもたちにもお手紙を出す楽しみができますよね。
>Donnさん
せっかくの記念切手に無粋な郵便局がスタンプをべた~と押して残念です。
あはは、お菓子がないと、大人でも悲しいですね。
「もしもおかしがなかったら...」くーたんびっくりしたでしょ!
でもカコちゃんの夢でよかったね。
「おかしは みんなをえがおにする まほうみたい」
だから、おかしが大好きなくーたんはいつもいつも優しい笑顔なんだね♪
カシスちゃんはいつもお片づけもちゃんとできてえらいな~。
絵本の表紙を見たとき、もう泣きそうなくーたんでした。
読みはじめても、お菓子がなくて探し回っても見つからなくて、うぇ~んと声が出そうになったとき、カコちゃんの夢だったことがわかりました。
最後は、お菓子を囲んでのお誕生日パーティー、めでたし、めでたし。