goo blog サービス終了のお知らせ 

Teddy Bear’s Diary

自作のテディベアの写真で、絵本を読んでいくようなページをつくりたい

桜島

2014-03-20 | テディベア

 

 

 

 

 

 

 

愛媛県松山市に住んでいる妹が、学生時代の同窓会で宮崎、鹿児島、熊本を廻り、今日の夕方、帰り道の途中、広島に立ち寄ってくれます。
それで、1月に出かけた鹿児島のまだアップしていない画像を思い出し、心をひかれた絵だったので、アップすることにしました。
最後の写真のように、指宿駅前の喫茶店の壁に、大きな紙に画用紙を無造作に貼り付けて飾ってありました。
黒のマジックの線と明るい色彩で桜島の噴火のようすを描いた1点1点がなかなか魅力的で、印象に残っています。
桜島は今でも噴火を続けていて、昨日3月19日02時30分の爆発は今年に入って66回目だそうです。
リアルタイムで写真が配信されています。
桜島ライブカメラ

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Donn)
2014-03-20 06:10:17
熊本のホテルからネットを見てびっくりしました。
昨日、桜島に行ってきたのですが、PM2.5と小雨で微かにしか見えませんでした。
素敵な絵ですね。
返信する
桜島 (ディオ)
2014-03-20 17:31:06
初めは版画かな?と思いました。鮮やかでダイナミックですね☆
それにしても、今年に入ってまだ3ヶ月と19日の間に66回も噴火しているって、すごいですね。こちらからはなかなか想像がしにくいけれど、喫茶店の壁に噴火の絵が貼られているぐらい鹿児島では普通に身近な事なのでしょうね。
返信する
桜島 (jun)
2014-03-20 19:27:36
>Donnさん
せっかくの桜島が霞んでいたのは残念でしたね。
PM2.5は九州地方にかなり影響を与えているようです。
喫茶店の壁に無造作に貼ってあった絵ですが、とても印象に残っています。

>ディオさん
版画のような力強さがありますね。
今日20日の15時17分に67回目の爆発があったそうです。
すごい火山ですよね。
私が1月に見た桜島は噴煙を上げていませんでした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。