goo blog サービス終了のお知らせ 

Teddy Bear’s Diary

自作のテディベアの写真で、絵本を読んでいくようなページをつくりたい

キャンプ6-6

2007-06-10 | テディベア

いい気持ち~、あっちの木からこっちの木まで、よ・ゆ・う!

 

よ~し、ぼくも!

 

きのみはんの旗は青いくまさん、はちみつはんの旗はピンクのくまさん。
ぼくはね、はちみつはんなんだよ。

 

ハンモックでお昼寝って、最高!
あはは、ここでも、本を読みながら寝てしまった子が....。

 

大きな麦藁帽子で、お顔が隠れそう、でも、よく似合うよ。

 

ちょうちょがいたよ、し~。

 

しずかに、そ~っと、そ~っと。

 

よ~し、いまだ!

 

てんとう虫が、あんなところに。
さっき、木の上にとんぼもいたよ。


キャンプの展示風景は、今日が最終回です。
ちょうちょ、てんとう虫、とんぼは、昔、ハンズで買ったもので、とてもよくできています。
とくに、とんぼがいいのですが、どこかの木の上にとまらせたのに、写真を写し忘れました。

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (プチくま家の管理人)
2007-06-10 07:59:44
本みながらねんねしている子、またいたねぇ。
くまは読書よりねんねだもんねっ。

女の子なのに雲梯してすごいじゃん。雲梯は苦手でよく落ちていたよぉ。
うちのぐーたらくまたちも鍛えよっかなぁ。
返信する
キャンプのお供に (みぞやん)
2007-06-10 09:46:24
こんな紙コップがあるんですね。キャンプに持っていくと楽しそうですね。こぼれにくいのとストロー刺すところまでついてて、機能的ですよ。
キャンプの熊さんたち楽しそうですね。
てんとう虫本物がどっかから飛んできたのがとまっているのかとおもいましたよ。グッズいっぱいで、毎日が楽しそうです。
返信する
キャンプ! (ガリ)
2007-06-10 14:41:00
あっちの木からこっちの木まで、よ・ゆ・う!なんて
すごいですね。手に豆が出来ないのかなぁ?
緑の中のハンモックでのお昼ねも、気持ちいいだろうな~!
みんな楽しそう!
返信する
よ・ゆ・う (jun)
2007-06-10 18:22:21
>プチくま家の管理人さん
くまは、読書よりねんねが似合うんですね。
管理人さんは、雲梯が苦手だったんですか。
私は、中学生くらいまでは、雲梯も、高い鉄棒なんかにば~と飛びつくのも、案外すきでした。
くまは、木登りが得意ですから、よ・ゆ・うなんです。
クッキーくんやバンビーナちゃんもしたいと思ってるかもしれませんね。

>みぞやんさん
キャンプの毎日って、楽しいですよね。
紙コップもいいでしょ。
もう、キャンプに出かけることはないんですけど、こんなのを見ると、つい、買ってしまいます。
てんとう虫、本物よりちょっと大きいくらいで、かわいいですよ。

>ガリさん
くまですからね、得意技なんです。
手に豆なんて、そんなやわな....うふふ、こんなセリフ、一度、言ってみたいなあ。
ハンモック、気持ちよさそうでしょう。
たこ糸を結んで作るのに時間はかかりましたが、くまがリラックスしてくれたので、うれしかったです。
返信する
麦藁帽子 (Hidebow)
2007-06-10 22:14:47
斜に被った麦藁帽子がとても良く似合ってますね。縮尺のことを考え始めるとやっぱり頭が混乱してしまいます。相変わらず凄いです。
返信する
麦藁帽子 (jun)
2007-06-10 22:28:01
>Hidebowさん
展示用のくまの大きさは、18cmと14cmですが、麦藁帽子は、人形用の小さいのを買いました。
縮尺は、案外、ハチャメチャです。
きっちり、人間用のサイズと比例したのがいいかというと、それでは小さすぎて、展示には向かなかったりするんです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。