goo blog サービス終了のお知らせ 

Teddy Bear’s Diary

自作のテディベアの写真で、絵本を読んでいくようなページをつくりたい

原田和明オートマタ展(4-3)

2013-07-17 | テディベア

マトリョーシカ

 

ポケットの中の月

         

ネコパンチ

         

ワルツ

         

フラジャイル室内楽団

         

桃の声

         

エクササイズ

 

キス

 

ボクシング

 

愛のからくり

作品「桃の声」は、昨年末ユーストリームで中継されたのですが、その時には完成しませんでした。
後日、完成した作品を持って、糸井さんのスタジオを訪ねたときのようすがアップされていますので、ぜひご覧ください。
もう楽しくて、思わずいっしょに笑ってしまいます。
オートマタ作家の10日間(ほぼ日刊イトイ新聞)

最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Donn)
2013-07-17 17:50:38
桃の声、おいしそうな桃なのに
音で笑ってしまいますね。
みなさんにうけていましたね。
返信する
Unknown (ガリ)
2013-07-17 18:25:20
遊び心があって、興味深いオートマタばかりですね。
「オートマタ作家の10日間」楽しいですね~!
みなさんの笑い声が聞こえてくるようでしたよ。
あんなに美味しそうな桃が・・・(笑)
あんな発想どこからくるんでしょう!楽しいっ!
返信する
「桃の声」 (jun)
2013-07-17 18:55:22
>Donnさん
楽しい作品ですよね。
昨年、ユーストリームの中継をずっと見ていたのですが、完成しませんでした。
その後完成して糸井さんへのお披露目、各地でも展示され、今は有馬玩具博物館に展示されています。

>ガリさん
楽しいでしょう。
糸井さんの言葉「この、むなしさ!(笑)おならするだけ?」 がいいですよね。
発想のゆたかさ、感性のゆたかさ、それを表現できる技術、持って生まれたというか、たゆまない探究力というか、原田さんって、すばらしいアーティストです。
返信する
Unknown (きさらぎ)
2013-07-18 19:05:37
いろんな仕掛けがあって楽しそうです。
やっぱり実物を見てみたいな~
返信する
仕掛け (jun )
2013-07-18 19:36:31
>きさらぎさん
簡単な仕掛け、大がかりな仕掛け、工夫された仕掛けがいろいろです。
実物の展示、また広島であるときにお知らせします。
ぜひ、遊んでみてください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。