ぽすくまのまあるい切手に押されているのは、郵政博物館の「かわいいテディベア展」の小型印です。
昨日、setsuさんからうれしいお便りが届きました。
封筒をあけると、

わっ、絵はがきと切手と記念押印が見事にコラボしています。
JAPANイラストの絵はがきはPOSTA COLLECT、東京中央郵便局で売っているものです、「和の紋様シリーズ第1集」の切手と、手押しと機械の記念印が見事にコラボしています。
まるで、最初からこういう絵はがきがあったような自然さ、setsuさんのいつもながらのセンスが光っています。

お手製の伊豆テディベアミュージアムの絵はがきには、左下にパディントンくんが写っています。
イギリスから連れて帰られたパディントンくんで、東京で、何度か会ったことがあります。
この絵はがきの宛名面には、

封筒とはイラスト違いのぽすくまの切手に押印の小型印は同じもの、

うふふ、こうして並べると、うれしさも倍増です。

もう1枚、ひまわりのかもめ~るのはがきには、

「おもてなしの花シリーズ第6集」の切手に、手押しと機械の記念押印をしてくださっています。
setsuさん、ありがとうございました。

思いがけず、「かわいいテディベア展」の小型印をいただいてうれしかったので、今日のブログを臨時にアップしました。
明日の水曜日も定期アップの予定です。