goo blog サービス終了のお知らせ 

四季菜遊土 菜園倶楽部

週末の菜園、土いじり、採れたて野菜の料理レシピ等々、農と食と環境を考える

菜園日記:10月 第3日曜日(2012年10月21日)

2012-10-21 | 週末菜園日記

【畑の天気】晴れ(最高気温25℃ 最低気温 10℃)

 10月の第3日曜日、今日は一日、腰を据えて野良仕事をするつもりでいたが、
 地域のボランティアで焼きそばを焼くことになった。
 1パック100円。約350食分を午前中で完売してから、畑に戻る。

 10月の週末は、色々と所用が多いが、種を蒔かねば、芽はでない。
 先週蒔いた、シュンギク(中葉春菊/大葉春菊)、辛味大根(雪美人)サラダナは、
 確り発芽している。

 辛味大根 

 手前:中葉春菊 奥:サラダナ

 大葉春菊

 

 ニンニクの植え付けをする。左から、博多八片、ホワイト六片、ジャンボニンニク

【畑の作業】
 3-D   発芽確認:辛味大根
 トレー   発芽確認:中葉春菊/サラダナ
 長プランタ 発芽確認:大葉春菊
 3-A   追肥:ボカシ肥(ハクサイ)
 1-東B  植え付け:ニンニク(博多八篇:22株)
 4-東D  植え付け:ニンニク(ホワイト六片:22株/ジャンボニンニク:10株)

【今日の収穫】
 根深葱(石倉一本太)・空芯菜・ニンジン(島人参/黒田五寸)・四角豆
 ゴボウ(大浦牛蒡)

 大浦牛蒡を収穫する。大浦牛蒡は、短く太いのが特徴で、一年もすると中が空洞になる。
 春先に播種したものを掘り出したが、当初の予想に反して、地中深く根を伸ばしていた。

 

 無理に引っ張ったので、不覚にも、途中で折れてしまった。 

 


 陽が暮れるのも、段々と早くなった。
「今日の作業は、完了。お疲れ様」と、自分の影が話しかけているようだ。

 



最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
発芽 (Heyモー)
2012-10-22 05:49:34
おはようございます!
どんどん発芽して来て嬉しいですね
うちも種蒔きを多種類したので発芽中ですよ
大浦牛蒡は大きいですね 
堀り上げが大変でしょう
ニンニクの植え付けもお疲れ様でした 6月の収穫が楽しみですね
これから区民農園に行きます
返信する
Unknown (まときち)
2012-10-22 06:00:52
おはようございます。
今朝は駆け足訪問ですm(._.)m

ポチット♪
返信する
Unknown (らぶ)
2012-10-22 10:04:17
1パック100円だと早く売り切れると思いますが、あれは結構重労働、350食ともなると相当お疲れのはずなのに、そのあと畑仕事、大変お疲れ様でした。

大浦ごぼう、大きいですねー。見た事ないです、そんな大きなごぼう、煮付けたらおいしそうですね。
返信する
Unknown (畑の管理人)
2012-10-22 18:23:52
陽が傾く迄の畑仕事、楽しんだ様子がにじみ出ています。完璧なゴボウを収穫したではないですか。スゴイ!発芽も順調にいってますね。ニンニクも色んな種類を試みて楽しみだ。ジャンボニンニクが気になるな。
返信する
Unknown (しーにゃん)
2012-10-22 20:24:50
お♪足長おじさんですね♪
・・・って言っておいて、どういう話だったか思い出せない・・・。^^;

大浦太牛蒡、今年は夏の乾燥で枯らしてしまいました。><
立派なゴボウの写真を見て、来年のリベンジを誓います!!



返信する
今晩は~♪ (あらんりきちろ)
2012-10-22 20:51:39
足の長いジ・オさんですね~笑
日の落ちるまで頑張りましたね~
ご苦労様でした~春菊私も同じ位です~♪
返信する
Unknown (☆楽豆☆)
2012-10-22 21:40:12
こんばんは♪ジ・オさん。


おぉ♪りっぱなゴボウですね~♪
大浦??そういう品種なんですか♪
おいしそう~♪(堀立てで美味しそうなんて言うなって?笑)


日が落ちるのが早くなりましたよね~。
朝も。
うっかりいつもの調子でシャッターを上げたらまだ真っ暗!爆
まずいまずい。(~_~;)・・・・
明かりをつけているので家の中丸見え~。笑

ボランティアの焼きそば。お疲れ様です~。
普段やり慣れないことは結構疲れが来ますよね。
返信する
Heyモーさんへ (ジ・オ)
2012-10-23 00:26:38
>大浦牛蒡は大きいですね 
>堀り上げが大変でしょう

太い短根だと聞いていましたが、案外、深く入っていて
波板栽培にすればよかったと、少し後悔しました。(^ ^;

返信する
まときちさんへ (ジ・オ)
2012-10-23 00:27:00
こんばんは、

まときちさんの軽快なフットワークには、
いつも、頭が下がります。(^ ^;
返信する
らぶさんへ (ジ・オ)
2012-10-23 00:27:46
>1パック100円だと早く売り切れると思いますが、あれは結構重労働、
>350食ともなると相当お疲れのはずなのに、そのあと畑仕事、
>大変お疲れ様でした。

夏はカキ氷、秋は、焼きそば、年に数回の慣れない仕事ですが、
結構、楽しんでやってます(^ ^/
翌日は、かなり腰にきちゃいますが・・・・。(^ ^;
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。