goo blog サービス終了のお知らせ 

四季菜遊土 菜園倶楽部

週末の菜園、土いじり、採れたて野菜の料理レシピ等々、農と食と環境を考える

菜園風景 2012年 8月31日(やさいの日&ブルームーン)

2012-08-31 | 菜園風景

2012年08月31日(晴れ 最高気温33℃ 最低気温25℃)

今日、8月31日は、831=やさいの日。
週末が待ちきれず、出勤前、朝の畑に足を運んでみました。

七夕キュウリは、予想通りのビックサイズになっています (T T)

久しぶりに、仕事が早く終わったので、
夕方、再度、畑に足を運んで、キャベツ、ブロッコリの苗に水遣りをしました。

日暮れの空に、満月がきれいです。
今日は、2年ぶりの、ブルームーン。

ひと月のうちに、満月が2回あるとき、
1回目の満月を「ファーストムーン」、
2回目の満月を「ブルームーン」と呼びます。
ブルームーンを見ると、幸せになれるという言い伝えがあるそうですね。

良い事がドンドン興りそうな、予感がしますね~  (^ ^)!!

 



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
七夕キュウリ (Heyモー)
2012-09-01 11:52:52
おお!!でかい!
七夕キュウリ頑張っていますね
立派です!!
返信する
Unknown (ジ・オ)
2012-09-01 12:52:34
Heyモーさん、こんにちは。

>七夕キュウリ頑張っていますね
>立派です!!

ありがとうございます。確かにキュウリは、頑張って実を付けてくれるのですが、
収穫がおいつかず、お化けキュウリになってしまいます(笑)
今回の地這いは、15cm前後での収穫が一番美味しいようです。
返信する
Unknown (畑の管理人)
2012-09-01 20:05:53
ジ・オさん、もうキュウリの種取りねらいですか。あはは!キュウリは一日でかなり大きくなる。ちょいと油断しているとこれだね。特に地這えだと見逃しやすい。
ブルームーンを拝んだジ・オさん、良い事ありましたかな?
返信する
Unknown (ジ・オ)
2012-09-01 23:24:56
畑の管理人さん、こんばんは、

>ブルームーンを拝んだジ・オさん、良い事ありましたかな?

天より、待望の雨を頂きました(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。