南会津流半農半スキー 和泉屋AK.T

夏は南郷トマト農家、冬はテレマークスクール&ガイドの和泉屋AK.T~~
南会津流半農半スキーのブログでーす!

UTJサミット

2016-12-18 16:49:33 | テレマーク

シーズン初め恒例のUTJサミット。つまり、裏磐梯テレマークサミットであります。

裏磐梯テレマークスキー塾に由来するテレマークインストラクターが裏磐梯に集い、桐澤塾長を講師として指導方法を周知・議論します。

積雪状況が芳しくなく、ようやく17日に猫魔スキー場で実施できました。

分かりやすい言葉、動作、研修で気が付くことがまだまだありました。

桐澤塾長、てっしー手代木さん、私の3名でしたが良い勉強会となりました。ありがとうございました

今シーズンのテレマークレッスンはG3STINGER78ソフトフレックスに、ビンディングはタルガを使用。STINGER78シリーズは私のお気に入りの板。ゲレンデ整地・不整地のレッスンから、深すぎないパウダーではこれで十分!

パウダー中心のバックカントリーでは、先シーズンまでのZENOXIDE88シリーズに、タルガアッセントを引き続き使うことにしている。

タルガアッセントはシンプル軽量だし、フリーピボッドシステムでキックターンしやすく、深雪ラッセルがかなり楽になる。ツアー全般を考えると、登りの省エネは滑降を楽しむためにはとても重要なこと。登りの省エネにはこのタルガアッセントは欠かせなくなった。

オンオフを切り替える内部構造で、溝に雪氷が詰まりスキーモードに戻らなくなることがあるが、写真のようにツアー装備のナイフなどに付属する尖った金属でほじくれば元に戻る。登行・ラッセルの楽さからすれば、この程度のことは問題にならない。

ゴーグルは先シーズンに引き続き、DICEのハイローラー。

しかし今シーズンはレンズのみ、プレミアムANTI-FOGの全天候型ULTRAレンズに替えた。

さっそく群馬レッスンや雪降る猫魔で使ったみたが、曇りにくく視界良好なのは間違いない。今まで動き回る汗かくレッスンや山での行動で曇ることがあったが、これからはそれがなさそうだ。

2016-17 テレマークスクール&スキーガイド和泉屋AK.T

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 狩猟の道へ、ぼちぼち…2 | トップ | 除雪機ジーサン、初出動! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

テレマーク」カテゴリの最新記事