南会津流半農半スキー 和泉屋AK.T

夏は南郷トマト農家、冬はテレマークスクール&ガイドの和泉屋AK.T~~
南会津流半農半スキーのブログでーす!

1月29日~30日 テレマークプライベートレッスン

2015-01-30 19:32:26 | テレマーク

今回は、東京から電車を乗り継ぎお越しいただいたMさんとIさんの2日間のプライベートレッスンでした。

中斜面でのテレマークターン。

見かけだけの上達なのか、本当の上達なのかは、基本の基本から違ってきますよ。

壁に当たっている方は、基本の見直しをお勧めします!

かと言って、特訓レッスンばかりでも疲れてしまいます。

そんな時は森へお散歩。

秘密の風穴からは温かい風が…。

名物、霧氷の森も今日は穏やかでした。

Mさん、Oさん2日間お疲れさまでした。

イメトレも大切ですよ~。ありがとうございました 

2014-15 テレマークスクール&スキーガイド和泉屋AK.T

第2回南郷クラシック&黒岩湿原ツアー&2016試乗会やります! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月27日~28日 テレマークプライベートレッスン

2015-01-29 17:12:36 | テレマーク

今回は、東京から電車を乗り継いで来てくれたTさんの、苦手克服特訓レッスンです。

初日は暖気の曇天。

苦手なターンを克服するために、後ろからも檄を飛ばす。

2日目、吹雪の中でも激を飛ばす。

結果、見事壁を乗り越えました

さあ、ここからの上達は早いぞ。Tさん、2日間お疲れさまでした。

元に戻らないよう、イメージトレーニングにも励んでくださいね。ありがとうございました 

2014-15 テレマークスクール&スキーガイド和泉屋AK.T

第2回南郷クラシック&黒岩湿原ツアー&2016試乗会やります!   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月25日 会津駒ヶ岳ブナ森ツアー

2015-01-25 18:05:10 | テレマーク

さて、今シーズンの会津駒ツアーの第一弾!

昨シーズンは天候不順に泣かされましたが、今シーズンはちょうど良い天候に当たりましたよ。

いつもの森の重鎮、ミズナラの巨木もだいぶ雪に埋もれていました。

南会津の山は急登が付きものです。登りを楽しむ余裕もないと、この山域は楽しめません。

今日は1,400m付近で新雪が30㎝ほど。予想通り日が差してきました。

秘密のドロップポイントまで予定通りの時間配分。気温は-3℃で今朝の新雪がほどよく締まって来ました。

昨夜の一降りがいい雪をもたらしてくれました。

ここはやっぱり登り返してもう一本!!

いい時もあれば悪い時もある。テレマークスキーツアーは登山の一つ。すべて受け入れましょう。

でも、今日は良かった

長岡からハード常連Kさん、日立からHさん、大阪からやって来た仙台人Mさん、お疲れさまでした!

昨年中止になったリベンジツアーでしたが、今回はいい雪に恵まれました。みなさん、ありがとうございました

アニキHさん、サポートありがとう!

またのお越しをお待ちしておりまーす 

2014-15 テレマークスクール&スキーガイド和泉屋AK.T

第2回南郷クラシック&黒岩湿原ツアー&2016試乗会やります!  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月22日~24日 テレマークプライベートレッスン

2015-01-24 21:26:23 | テレマーク

この3日間は、静岡から新幹線、電車を乗り継いでOさんにお越しいただきました。

アルペン歴の長いOさんの、初めてのテレマークスキーです。

まずは、スキーの着脱の仕方から始まり、歩き方、登り方、テレマーク姿勢とは?からレッスンが始まりました。

前後の入れ替え、上体の動きなど、全てが新鮮&困惑の連続だったのではないでしょうか。

ゲレンデだけがテレマークの場ではありません。やっぱり雪の森歩きでしょ!

3日目の午後は特に青空に映えた霧氷がとても綺麗でしたね。

Oさん、この度は3日間のレッスンお疲れさまでした。

基本の基本、ここが大事ですよ。

またお待ちしておりますね ありがとうございました 

2014-15 テレマークスクール&スキーガイド和泉屋AK.T

第2回南郷クラシック&黒岩湿原ツアー&2016試乗会やります! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪片し

2015-01-21 18:59:57 | 里山の暮らし

ほんとにこの冬は寒いし雪が多いわ。

秋の気象庁の長期予報では暖冬傾向だと。しかし、家裏のユキツバキに毎年産みつけられるカマキリの卵の位置は、昨年よりも平均的に高かった。

どうやらカマキリの勝ち、でしょうか。

雪の多さによって除雪の呼び名が地方それぞれのようです。雪はらい、雪よせ、雪かき、雪片し、雪掘りなどなど。南会津は雪片し。量の多さに並べてみましたが、今年は「雪掘り」がぴったりのようです。

今朝の我が集落の最低気温は-16℃。田島は―19.7℃とのこと。

除雪機ジーサンから吐き出される今朝の雪は、ぷっは~と湯気のように真っ白く青空に消えていく。

消防行事の出席率は悪いワタシだが、一応消防団員。家の雪片しが終われば、今度は裏の消火栓の雪掘り。

さて、昨日会津駒の帰り道、畑に寄ってみたらすっかり2m以上の雪に埋もれていた。

放っておけばパイプを曲げてしまう。雪が沈む時のパワーは、公園の鉄棒を曲げてしまうほど。

トマトは夏の大切な稼業。

隠れてしまった深さ180㎝にある肩パイプを掘り出す。

12棟これ全部…。

テレマークレッスンの終わった夕方に残業決定 

2014-15 テレマークスクール&スキーガイド和泉屋AK.T

第2回南郷クラシック&黒岩湿原ツアー&2016試乗会やります!  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする