今年も秋田駒ヶ岳・乳頭山エリアスキーツアーに行ってきました!
まずは1日目。網張スキー場から三ツ石方面を目指します。
今日は東京・神奈川からS部長、Aさん、Oさんの3名です。
山は前夜のまとまった雨と強風で、全方位かりんかりん!
まずは大松倉山を目指します。
大松倉山の稜線にのると、前方に三ツ石山が見えてきました。
三ツ石の斜面をよーく見ると、降雨の縦溝と吹いて溜まった飛雪が縞模様に…。これは厄介だね~。
ひとまず、大松倉山と三ツ石山の鞍部にある小屋を目指して滑る!
が、がりんがりんの大音響。テレマークターンどころではない。振動マッサージを受けながら小屋に逃げ込む。
ま、こういう時もあるさ!と、小屋でゆっくりお昼とした。
快適なザラメだったら…。後ろ髪を引かれながら大松倉山へ登り返す。
かりんこりんの大松倉山。岩手山は頭を隠す。
がりがりバーンだが、意地でもテレマークターンを決めたい!さすがはベテランウィメンズ!
ガリ&さらっとの縦縞バーン。まあこれも山スキーの醍醐味です、と各々自分に言い聞かせ。
最後は雫石へ向けて快適なクルージング! と、行きたかったがゲレンデも硬かった~ 泣
でもね、あの硬い雪をどう攻略するか? 後日に向けていい勉強になりました!
お後は温泉で心も身体もきれいさっぱり。雪は厳しかったが、景色と温泉は最高でしたよ~
気持ちよく、田沢湖高原の定宿へ戻りました。さて、明日はどうかな?
2日目は、キャットを利用して秋田駒ヶ岳を目指す、はずでしたが、
キャットが故障したということで、歩いて秋田駒男女岳を目指します!
今日は昨日のメンバーに、さらにADさんMK.TさんTのさんTYさんKYさんも加わり、賑やかなツアーです。
がりがりの上にうっすら粉を掛けた雪。今日もガガガッの大音響でしょうか…。
森林限界が近づくと、気温はさらに下がりー9℃
時折日差しもあり、樹木の霧氷も美しい。
八合目小屋に近づくと、男女岳の片倉がどーんと現れた。
歩き出して2時間30分、標高1,300mの八合目小屋に到着。気温はー9℃、かりんこりん度は昨日よりも高い…。
シール登行もそろそろ限界。標高1,400m付近で滑り降りることにした。
ガガガッー!の大音響。2日目もかりんこりんの山滑りです。安全に!
でもね、みんなで滑る山はやっぱり楽しいね!
終点のビジターセンターに近い、田沢湖が良く眺められるビューポイントで一休み。
ここで時間もあることだし、みんなで緊急時の勉強会をすることにした。
じゃんけんで負けたADさんがケガ人役で、各自のスリングやカラビナを出し合いシオシーネで固定&イマイシート搬送。
みなさん、2日目のツアーお疲れさまでした~! ADさんケガ人役ありがとね。
さて3日目は、昨夜到着のN村さんも加わり、蟹場温泉から乳頭山を目指しました!
この乳頭山エリアは、東北らしいブナ森の穏やかな山域です。テレマークスキーにぴったり。
分水嶺の田代平湿原に出ると、乳頭山が見えてきました!
そして眼下には静かな湖面の田沢湖、近くに秋田駒男女岳、遠くには鳥海山が良く見えます。
田代平湿原から、さらに小屋を目指します。
薄日の今日も気温は上がらず、雪面は相変わらず硬い…。
田代平小屋に到着。見えている部分は2階です。なんかコアラにも見える…よね?
さらに小屋から乳頭山頂を目指しますが、雪面はテカテカ輝き、所々氷化している。まさしく、かりんこりんにゅーこりん!
今日も滑りは手ごわそう…。
山頂目前で滑降開始!
今日もやっぱりガガガッー!の大音響。安全にゆっくり下山です。
小屋の外でお昼を済ませ、硬い雪の尾根からブナ森へ向かう。
そのブナ森に入ると、日差しを受けた雪はちょうど良い硬さに。
快適なブナツリーランを楽しめましたー! やっぱりこういう時もないとね~
3日目の今日も楽しいスキーツアーでした!
さて、4日目以降は秋田駒ヶ岳・乳頭山エリアスキーツアー その2でアップしまーす