南会津流半農半スキー 和泉屋AK.T

夏は南郷トマト農家、冬はテレマークスクール&ガイドの和泉屋AK.T~~
南会津流半農半スキーのブログでーす!

いよいよ里にも

2012-10-31 23:25:02 | トマト

Img_8737

山の紅葉もいよいよ里に降りて来ました。

Img_8731

今、集落の周り、畑の周りは紅葉真っ盛り。

いよいよ畑も片付け始まりです。

今年も怒涛の夏秋でした。

就農2年目の今年は、初め余裕をこいていたのですが、やはり甘くはなかった。夏以降、青枯れ病や価格の暴落に泣かされました。でもなんとかやって、昨年よりも収量を上げることが出来ました。

最初は、震災後の風評払拭とか福島の農業のためとか、がんばらなきゃとがんがん進んできました。でも考えてみれば、地に足着いていない。自分は大荒れの大海に家族を乗せた小舟を漕ぎ出し、転覆しないように必死に上陸地を目指していたら、思わぬ震災・原発の大波や豪雨の大波にぶつかり、それを何とかかわし必死に陸地を目指している。まだ陸地は見えない。そういう状況なんですよね。

はやく安住の島に上陸し、地に足着きたいところです。

でも、これもまた充実して楽しいんです!このトマト&テレマークのライフスタイル、間違ってないと信じています。

遠くから足を運びお手伝い頂いたみなさん、トマトを食べてご支援頂いたみなさん、畑に立ち寄って頂いたみなさん、遠くから気にかけて頂いたみなさん、今年も本当にありがとうございました

感謝いたします…。

さーて、これからまた一仕事。畑の片付けです!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉の尾白山ツアー&南郷トマト祭り

2012-10-29 23:01:45 | トマト

南会津の紅葉は、今がまさに見ごろ

そして、今のトマトがホントに美味しい

さて、その紅葉とトマトを楽しもうと東京から阪本部長、もときっちゃん、高ちゃん、たかのっち、ゆきちゃん、そしておがちゃんが来てくれました~

一日目は、燃えさかる尾白山登山

Img_8676 今回の尾白山も宮沢登山口から。(小塩登山口より登りやすくおススメです)

それにしても急登の連続なんだよね~

深夜に東京を立ち寝不足のみなさん。急登にあえぐ

Img_8682

しかし、その急登の間にもヤマモミジ、ナナカマド、コシアブラ、クロモジなどの赤や黄色が癒してくれる。

さっきから、後ろの方でやたらテンションが高いゆき嬢。色鮮やかな紅葉は寝不足をも吹き飛ばす。

Img_8685

急登祭りが終わり、ブナ森の紅葉祭りとなる。

色づいたブナの森。ここは明るく静かな森歩きを楽しめる。

Img_8689

ブナやヒトツバカエデの、茶色や黄色の道歩き。

自然と笑顔が

ブナの森歩きが終わると、さていよいよこのコースのメインディッシュ

驚愕の燃える尾白山が待っている

Img_8690

キタキター(ちょっと赤が強いけど…)

Img_8692_2

振り返ると、1,278mピークは燃えさかる山肌

それにしても、この景色。毎年見ても言葉を失う…

Dsc05493_2 

和泉屋トマト農園も見え~る

Img_8700

景色を楽しみながらの稜線歩き。雨量観測小屋を過ぎると山頂はもうすぐ。

Img_8716

ゆっくり紅葉を楽しみながら歩くこと約3時間。標高1,398m(正しくは三角点はこの奥)の尾白山山頂に到着。

誰も居ない山頂で、ゆっくりとランチタイムです

Img_8708_2 

そしておやつは、和泉屋トマト農園のかわいいトマトを味わっていただきました~

やっぱり紅葉の尾白山にはトマトでしょ

Img_8721

Img_8722

Img_8718

山頂からは素晴らしい景色を堪能。

しっかり目に焼き付かせ、来た道をまた引き返す。

Img_8729

下りは急坂の我慢大会。膝や太ももが少し笑いましたが、無事に下山。

今日の行動時間は6時間10分。

噂の尾白山の紅葉はいかがだったでしょうか?寝不足の中、みなさんおつかれさまでした~

Img_8728

今回のガイドで使用したのが、マムートのスピンドリフト・ガイド

スキーツアー用に考えられていて、しかも45Lと容量があるのが嬉しい。背負い心地も良いね。

今シーズンのバックカントリーガイドの相棒です。

さてさて、下山後はふもとの古町温泉赤岩荘で、電車とバスで駆けつけたおがちゃんと合流。

みなさんは気持ち良く汗を流し、夕食は南郷そば祭りで新そばをたらふく堪能されたようですよ~

そして、翌日は…

10280010

10280007 南郷トマト祭りを楽しんでいただきました

トマト早食い競争では、このためにやって来たおがちゃん、そして阪本部長がなんと女子の部1,2位を独占!

そして、男子の部では高ちゃんが3位とチーム和泉屋AK.Tが大健闘

そして他にもトマトジュース早飲み競争や南郷トマトジュース飲み比べ、豪華賞品の当たるビンゴや餅まきと、貰い過ぎるくらいに商品をゲットしたようです!

前回のトマト収穫&尾白山ツアー、そして今回の尾白山ツアー&南郷トマト祭りの企画。今年はモニターツアー的にやってみました。

来年は、和泉屋トマトを買っていただいた方やテレマークレッスン&ガイドに参加してくれた方にもっと輪を広げ、秋の南会津を楽しんでもらおうかなぁ、と思っています。

阪本部長、もときっちゃん、高ちゃん、たかのっち、ゆきちゃん、おがちゃん、今回も駆けつけて頂き本当にありがとう!

今年も良いままにトマトを終えることが出来そうです。

あとは片付けがんばろ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマト収穫&紅葉の尾白山ツアー

2012-10-22 10:02:42 | トマト

ここ南会津はもう3度目の霜が降りた。

周りの山々も急速に色づき始めている。残り少ないトマトも、凝縮された旨さ十分!

さて、今回は秋のトマトと紅葉を堪能してもうらおうと東京から阪本部長、M田さん、S谷さんに来ていただきました~!

Img_8621 この時期の旨さを知っている阪本部長。

満面の笑み

Img_8624 S谷さんM田さんも、南郷トマトの大ファン。

赤くなってきたトマトを選びながら、収穫を楽しんでもらいました。

Img_8630 そして収穫後は、かなえ専務のいつもの厳しい選果指導

最近、微妙なひび割れが多く選果もひと仕事。

出荷も出来ないハネだし赤トマトは、明日の登山のおやつに持って行こう。

今夜は常宿の山口屋さんでミーティング

Img_8634

さて、翌日も気持ちの良い天気

紅葉の尾白山を目指して、宮沢口から登山開始。

標高670mの登山口から1,120mのブナの尾根までは、ヒメコマツ主体の急登

Img_8647_2 1,120m尾根からは静かなブナの尾根歩き。

日曜日だというのにすれ違う人無し。

Img_8650

ヒトツバカエデの黄葉も鮮やか。森が明るく感じる。

Img_8656

青空をバックにハウチワカエデの透かしもまた良い。

これぞ日本の秋

Img_8657

ブナの森が終わり、いよいよ明るい稜線に飛び出した!

今年も裏切らない見事な紅葉です

Img_8654

振り返ると染まった稜線、そして眼下には和泉屋トマト農園も見え~る

Img_8664

山頂はもうすぐ。眼下には稲刈りの終わった伊南の古町。

Img_8666

登り出して3時間。標高1,398m(付近)の山頂に到着

楽しいお昼でほっと一息。ひと汗かいた後のトマトもこれまた美味しい~

Img_8667

山頂からは素晴らしい~景色が

ヒメコマツの針葉樹とヤマグルマの常緑。そして、ミネカエデ、マンサク、ミヤマナラなどの灌木の紅葉がモザイク状に入り交じり、尾白山の紅葉は見る度に感動する。

さて、雲行きも怪しくなり、山を下りる。

Img_8673

急坂の下山もちょっと辛いが、あっという間に無事下山。

今日の行動時間5時間50分。みなさん、おつかれさまでした

秋のトマト収穫&尾白山紅葉ツアー、いかがだったでしょうか?

また来てくださいねお待ちしておりまーす

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岳人2012 山の雑学ノート 

2012-10-16 22:24:18 | 

Img_8615

Img_8616

山の専門誌「岳人」(がくじん)

今年も3月号、7月号、11月号(現在発売中)の「山の雑学ノート」という小さなコラムに載せてもらった。

今年は「高倉宮以仁王伝説と地名」、「ミズバショウ」、「山間高冷地の夏秋トマト」について。

たかだか1,000字弱の小文なんだけど、これがなかなか手強いんです。

まるで小学校の夏休みの宿題。締切日まで、明日やろう明日やろうと、ずるずる…。

前夜、大変な目に遭うわけです。

3月号の高倉宮以仁王伝説は以前から気になっていたことなので、図書館に行って調べたり、なるほどなるほど楽しく書けた。

7月号のミズバショウは、当初は湿地の植物たちの意外な横顔を書こうと思ったら、ミズバショウひとつでいっぱいになってしまった。ミズバショウは奥が深い。

今月の11月号は、締切日が猛烈トマト作業の真っただ中。トマトを忘れて山の事、山の事…、と頭をぶるぶる振ってもトマトは頭にくっ付いたまま。しょうがなく、強引にトマトネタ。

でもね、本当に紅葉の時期の夏秋トマトって美味しいんですよ!

ぜひ、紅葉を楽しんだ後はふもとの山間高冷地のトマトを味わってみて。

そして、尾瀬や会津駒の紅葉を楽しんだ後は、その代表産地、ここ南会津の南郷トマトも味わってみてくださいね~

ということで、ネタをすべて出し切った感の私。

もう頭はからんからんです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾白山、そろそろキテます

2012-10-16 20:51:23 | トマト

10月もいよいよ半ば。

山間高冷地の夏秋トマト、南郷トマトもますます甘味が増しています!

10月の南会津は毎週末が収穫祭。

そば祭り、鮎祭り、そして南郷トマト祭りが待っている。

さて、そんな週末、群馬みなかみからフルカワちゃんが来てくれた。

Img_8612

トマトの収穫も最終段階。最後の一つまで残さず取るぞ!

丁寧に・慎重にトマトもぎ取るフルカワちゃん。

Img_8609

かなえ専務の厳しいチェックに耐えながら、今日もがんばれフルカワちゃん!

2日間お手伝いどうもありがとう

Img_8607

尾白山の紅葉も、そろそろキテますぜ~

(10月13日現在)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする