南会津流半農半スキー 和泉屋AK.T

夏は南郷トマト農家、冬はテレマークスクール&ガイドの和泉屋AK.T~~
南会津流半農半スキーのブログでーす!

雪国の春到来!

2017-04-29 19:11:30 | 里山の暮らし

4月20日過ぎ。ようやく庭先の雪も、ほとんど融けた。

この冬は降り出しが遅かったものの、結果的に平均的な雪の量だったと思う。

我が集落の最深積雪は180㎝。真っ白に埋め尽くされていた冬の景色は、まるで別世界だ。毎年この繰り返し。

その4月20日の雪解け後まもなく、道端のスイセンが一気に咲きだした。そして、一週間後の27日に小学校のソメイヨシノが開花した。

今年はちょうどGW三連休が満開となるだろう。

俺は冬は大好きだが、この豪雪地の爆発的な春の到来は同じくらい好きだ。このたった10日そこらで春の花が一気に咲きそろうのは、見事としか言いようがない。

29日の今日。誘うとまだ付いて来てくれる小6の次男と裏の神社へ散歩した。梅も同時に咲き始めている。

境内の入口には、キクザキイチゲとちょっと間延びしたフクジュソウが咲いている。

日当たりのいい石段の両脇には、カタクリが咲いており、

その石段の隙間には、ウスバサイシンが独特な花を咲かせている。小さな小さなラフレシアのようだな。

石段を登りきるとカタクリが群生する平場があるが、まだ雪が残って新芽が出始めたばかりだった。

雪の重みで石灯籠が崩れている。今度の普請で、村のみんなと直すことにしよう。

扉の閉まった神社の前には、今年もイワウチワが咲いている。

社裏の日当たりにはカタクリも。

イワウチワに見送られながら、やらせ写真に付き合ってくれた次男はため息をついて帰っていった…。

とまあ、この時期は散歩するだけでこれだけの山野草が楽しめるんです。

雪国の春、到来です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

育苗準備

2017-04-29 18:23:57 | トマト

いつの間にか四月も終わりだ。

今年からは畑の面積も倍増だ。それだけでも頭はいっぱいなのだが、南郷トマト生産組合の研究部長になってしまったり、新規就農者のハウス設営やら、会津大学短期学部の非常勤講師拝命やら、今年はなにかと頭と身体はいっぱいなのだ。

でも、すべて前向きな事項でいいことだ。がんばりましょ。

今年は、新しく作ったハウスに自根苗を2,650株を植える予定だ。そして、今までのハウスには初めて挑戦する直定苗を2,500株植えるのだ。

ポットの土入れも順調だ。

専務との土入れ作業はもう手慣れたもので、お互いの作業動線は掛け声が無くても調整する瞬間もなく、無駄のないラインを描く。

しかし、相変わらず会話のキャッチボールは私の頻発する暴投で、成立しない…。

育苗センターからの苗をポットに仮植するのは5月4日に決まった。

さ、育苗準備が整ったら倍増した本圃の準備に入ろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滑り納め

2017-04-15 12:06:03 | 

育苗ハウスの雪も消えてきた。あとは屋根ビニールを掛ければ、いよいよトマト農家本格化。その前に、毎年恒例の滑り納めに窓明山へ向かった。

窓明のブナ森

一昨日は里でも雪が降った。1,842mの山頂付近のアオモリトドマツにも雪が凍りついていた。

ということは、ストップ雪か…?

保太橋沢源頭。今回もここを滑ることにした。

前半快適、後半ストップストップ!

でも、満足のいく滑降でした~

登り返しの樹間から、先ほどのラインが。山頂から標高差600mのダウンヒルでした。

夜はブナ森で。

山で読む辻まことも、またおもしろい。

月光の明るい夜でした…。

翌朝ツェルトから顔を出すと、昨日のトレースは朝日に照らされていました。

今日は欲張らず、このトレースを辿ることにします。

もうマンサクが咲いています。

そして、畑の近くではフクジュソウが咲き始めました。春ですね~

今シーズンの滑り納めは無事終了!そして今シーズンのトマト作りが始まります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪飛ばし

2017-04-09 16:03:55 | トマト

畑や家の周りにはまだ50㎝以上の雪が残っているので、除雪機ジーサンを出動させることにした。

畑に向けて出発で~す!

一先ず、育苗ハウスの雪を飛ばす。

今年の積雪は肩パイプ(180㎝)を越えなかったものの、150~180㎝をキープ。この除雪機もよく働いてくれた。

今日は除雪機ジーサンの仕事納め。お疲れさまでした…。

さて、雪が解けたら育苗の準備に取り掛かります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋根ビニールの準備始まる!

2017-04-04 18:35:16 | トマト

4月も4日を迎えたが、まだ我が家の庭先には80㎝の硬くしまった積雪がある。そろそろ新学期も始まるというのに…。

まま、山スキーヤーからみれば喜ばしいのであるが、そろそろトマト農家に心が移行する方からみると、うーむ…。

それはそうと、新しいパイプハウスに屋根ビニールを準備するには絶好の環境なのである!

この度、新しく増設した10棟のパイプハウスには屋根ビニールを載せる必要がある。この作業を雪が消えてからやるには相当の労力と、ビニールの汚れや傷をもらいやすくなってしまう。そこで、このまだ消えぬ雪を利用すれば、引きずっても汚れず滑るので一人でも簡単!ではないが、なんとか出来る!

屋根の背骨に引きずる上げ、固定する。雪があると脚立を使わずとも上にも上りやすいし、落っこちても雪の上。ケガは最小限だ(と思う)。

あとはシートを被せて紫外線の劣化対策。

この作業、一人で10棟。がんばりまーす!

春を告げる虫、セッケイカワゲラがいました…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする