南会津流半農半スキー 和泉屋AK.T

夏は南郷トマト農家、冬はテレマークスクール&ガイドの和泉屋AK.T~~
南会津流半農半スキーのブログでーす!

トマト収穫&紅葉の尾白山登山2014のお知らせ

2014-08-23 20:02:08 | トマト

みなさん、いかがお過ごしでしょうか?

ほんとにこの不安定な天候、いったいどうしちゃったんでしょうか。

夏休みの子供たちにせがまれ、束の間の晴れ間を狙って近くのキャンプ場へ。

Img_1302

Img_1315_2

子どもたちには自分たちで獲ったカジカを焼かせ、楽しい夜を過ごして眠りについた。自分たちもここから早朝畑へ出勤のつもりで…。

夜中の豪雨でキャンプは強制終了。自宅に退散…。

全国的に豪雨災害をもたらしているこの不安定な天候。災害に遭われた地域の方々には本当にお見舞い申し上げます。ここら辺でも3年前のような豪雨災害が、再び来ないことを祈るばかりです。

さて、10月といえば南郷トマトの一番美味しい時期、そして尾白山の燃え盛る時期。

この二つを一緒に楽しんじゃおう!という企画。

トマト収穫&紅葉の尾白山登山ツアー

10月18日(土)~19日(日)

18日は和泉屋トマト農園にてトマトの収穫、翌日19日は尾白山へご案内いたします。

美味しいおやつトマトを、紅葉の尾白山で食べよう

 

Img_3801

Img_3800_2

Img_3807_2

Img_8689

Img_8690

お一人様10,000円(ガイド料、保険料、トマト収穫&おすそ分けトマト込み、交通費・宿泊費は含みません)

18日は和泉屋トマト農園に午後2時集合。19日は尾白山登山口に午前8時半集合、午後3時下山予定。

宿泊される方は近くの旅館を紹介いたします。また、電車・バスで来られる方は送迎等ご相談ください。

定員5名 ⇒ 締め切りました! 

ご予約&お問い合わせは阿久津(090-7938-5191)までご連絡ください。

メールの場合はブログのプロフィールから送信ください。

そして、こちらもよろしく!⇒トマト収穫&大宴会&小宴会2014

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫、がんばってま~す!

2014-08-18 20:04:35 | トマト

Img_1205

みなさん、お久しぶりです。

すみません、23日振りのブログ更新になってしまいました。ご心配なく、がんばってま~す

なんとかね…。

Img_1206

Img_1209

前回のブログ記事以降、毎日まいにち馬車馬のようにトマト収穫と管理作業に明け暮れていたわけですが、

全国的に大きな被害をもたらした台風11号は、我が和泉屋トマト農園も無傷で済んだわけではなく、強風に揺さぶられてばさーっとトマト列が倒れたり、トマトの樹が折れたり、防虫ネットを抑えるパッカーがぽんぽんーっと隣の田んぼに飛ばされたりと、若干ながら翻弄されていたわけです。

でも、屋根ビニールが飛ばされたり水没など大きな害は無かったのでほっとしました。

Img_1238

Img_1239

それでも、台風前の猛暑にはやられてしまった…。

大事な大事な7段~8段目のトマト花房が花落ちしてしまいました~

昨年までこんなに激しい花落ちは無かったのにぃー

ちょうど市場値段が高くなる時期だけに、残念…。しかも今年は追肥ミスや灌水ミスが後まで響いて、樹勢を落とすなど気が沈みがち。パソコンに向かう気にもなれず。

あー農業はやっぱり難しい!

Img_1254

Img_1258

そんな時。ブログも更新しないで和泉屋トマト農園はいったいどうなってんだ?

と、美味しいスイカを持って気合を入れにやって来てくれたのが、トマト応援隊の阪本部長とモトキっちゃん。

Img_1273

Img_1229

Img_1234

Img_1236

近所の旅館に連泊しながら、朝の暗いうちから畑に出勤。トマト収穫を手伝っていただきました!

Img_1242

Img_1246

収穫のあと、今度は灰色カビ病に罹った葉っぱの除去や、幼少トマトの花カスとりに精を出してもらいました。

台風11号は強風とともにかなりの湿気を吹き込んできたため、一気に灰カビ(灰色カビ病=トマト農家泣かせの病気)が蔓延。大事なトマトをだめにする前に罹病葉っぱの除去や花カス取りは重要な作業なのです。

Img_1287

Img_1295_2

でも、そんな灰カビ病なんてやっつけちゃえー!

もともと南米の乾燥高地原産のトマトは、日本のような湿潤気候では病気が多く発生してしまう。しかもこの夏のように日照不足になるとなおさら。そんなことから防除作業は重要な仕事なのです。

それでも、南郷トマト農家はエコファーマー登録を受け、葉っぱ除去や花カス取りなど耕種的な防除も合わせ防虫ネットで覆うなど、減農薬を徹底しています。

Img_1219

さて、台風は過ぎ去っても台風一過とはならず。また、第二次梅雨入りとなってしまったみたい。

和泉屋トマト農園の作業路はご覧のような状態。収穫作業もたいへん。

Img_1277

ここはちっちゃな設備投資でコンパネ板を敷設。部長もニンマリ

Img_1225

気が付けば、まわりの田んぼはほんのり黄色みがかり、もう稲穂が出てきたではありませんか!

少しずつ秋が近づいています。

でも、トマト収穫はまだまだ続きます

トマト応援隊の阪本部長&モトキっちゃん、6日間に渡るトマト応援たいへんありがとうございました

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする