南会津流半農半スキー 和泉屋AK.T

夏は南郷トマト農家、冬はテレマークスクール&ガイドの和泉屋AK.T~~
南会津流半農半スキーのブログでーす!

冬、遠からじ

2014-10-28 18:27:17 | 里山の暮らし

今朝、尾白山に雪が降りました。

先日まで秋真っ盛りと思っていた尾白山に、一気に冬が訪れました。標高1,200付近まで冠雪です。

そうなると焦るのがトマト畑の片付け。

さーて、のんびりしていた畑の片付け。今日から急ピッチです

2014-15 テレマークスクール&スキーガイド和泉屋AK.T

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマト収穫&紅葉の宮床湿原

2014-10-27 20:06:18 | 

霜が降りた10月25日の朝。畑から見る紅葉の尾白山は、朝日を浴び一段と赤く燃えていました。

さて今回の週末は、東京からS部長が部下のみなさんを引き連れてやって来てくれました!

 

もう収穫最終章となると、気温も低くもぎ取るトマトの基準は夏の頃に比べてだいぶ赤くなりました。

そして、トマトのぶら下がる位置も高くなり取りにくいものです。また朝日の逆光が眩しくさらに取りにくく…。

それでももう何度も収穫に来ているみなさん、目つきも所作も服装も?だいぶ私よりもそれらしくなって来ましたねえ

いいじゃないの~、と私。だめよ~だめだめ、とS部長。そんなやりとりがあったかどうか分からないが、

みなさんの選果眼がわたしよりも厳しく!なりました~

 さて、収穫の後は紅葉の宮床湿原へピクニック

ミズナラ、クリの黄葉とヤマモミジの紅葉が美しい。

 秋色の宮床湿原へ入場。

 冬はお馴染みの真っ白い雪原。しかし、秋の湿原はみなさん初めての光景です。

湿原を貫く一本の木道。休日だというのにすれ違う人は無し。冬同様、静かなプライベート空間です。

こっち見て、あっち見て、ゆっくりと時間を掛けて宮床湿原を堪能しました。

湿原を抜け、モミジの森へ。

モミジの元、今朝のトマトを使ってトマト尽くしのランチタイム。ホットサンドにオリーブオイル炒め、ミネストローネ…。

森にはいい匂いが立ち込める。美味しかったわ~

お腹も満たされ、紅葉の宮床湿原を満喫したのでした~

夜は、地元の「くいもんや暖」で美味しい料理とビールで営業会議

また酔っぱらってしまった…

翌日は南郷トマトまつりに参加!そして、またトマト

昨年は台風で中止した分、今年も食べて飲んで、上位入賞!みなさんトマト三昧の週末になったようですね~

S部長、Mキっちゃん、CHサさん、Oガちゃん、MK.Tさん、紅葉とトマト三昧の2日間お疲れさまでした!

トマト畑最後の片付けもお待ちしておりますね~

この度もお越しいただき、ありがとうございました

 

2014-15 テレマークスクール&スキーガイド和泉屋AK.T

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉の宮床湿原

2014-10-22 20:45:01 | 

本来であれば、今日は紅葉の尾白山登山の日であった。

しかし、週末から続いていた好天は昨日から一気に荒天へ…。昨夜からまじめな雨降りとなってしまった。

昨年の同じ時期、トマト収穫体験&紅葉の尾白山登山ツアーに来てくれたshishiさんと鶴さん。その時は台風の接近で途中断念となり、今回リベンジとしてやって来てくれたのではあったが…。

やはり今年も断念!

ならばと、お手軽紅葉ツアーとしてまずは宮床湿原へ向かったのでした。

車をさゆり荘からヘアピン坂を宮床湿原へ向けて走らせる。

南郷スキー場ゲレンデへ出る道沿いもなかなかの紅葉ではないか!これはこの先に期待が持てるぞ。

秋枯れのゲレンデもきれいにカヤが刈られ、雪のないゲレンデに不思議な懐かしさを覚える。

南郷ロッジも高原に佇む木造小学校のようだ。

雨の登山口はもちろんがら空き。ザックカバーにスパッツ、ゴム手。雨対策を万全に湿原へと登り出す。

道は小さな小川となりつつあるが、ガスに煙る紅葉の森は思ったより明るく、雨のいやらしさを感じない。

10分ほどの登りを終えて下りに転じ、オオバクロモジやウリハダカエデを中心とした黄葉の道が湿原へといざなう。

登山口から15分ほどで、キツネ色に染まった宮床湿原へと飛び出す。

霧で霞んだ湿原は奥行き感を狂わせ、あたかも尾瀬ヶ原のような広大な湿原に来たかと思わせる。

キツネ色のスゲやカヤツリグサ類の中に、ミズゴケの黄緑色が鮮やかだ。

秋雨の宮床湿原。冬同様、ほかには誰の気配も無い静かな空間。

湿原の池糖にはヒツジグサの小さな紅葉。惜しみながら湿原をあとにする。

湿原を抜けクリとナラの森に入ると、これまた素晴らしいカエデ類を中心とした紅葉が!

もみじの道ともみじの森。

秋の宮床湿原にも大満足。約2時間を掛けた紅葉散策を終え、登山口への帰路をたどる。

雨の中、宮床湿原の紅葉を堪能しました!秋の床入りもまたよろし…。

尾白山はまた来年にとっておきましょう。

この後、新そば&南郷トマト&温泉と、イイとこどりで南会津の秋を満喫したshishiさんと鶴さん。

電車とバスを乗り継いで遠くから来ていただき、ありがとうございました

冬もお待ちしておりま~す

2014-15 テレマークスクール&スキーガイド和泉屋AK.T

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマト収穫&紅葉の尾白山登山 

2014-10-20 07:38:57 | 

巻雲たなびく19日の朝、この秋二回目の霜が降りた。

いよいよトマトも最終章。今日はトマト収穫&紅葉の尾白山登山の初日です。

今回は東京・横浜・川崎から、電車とバスを乗り継いで5名の女性陣がやって来れくれました

トマトは最終段。背伸びしながらの収穫です。

専務の指導を受けつつ、綺麗にトマトを並べます。

いつも食べている和泉屋の跳ね出しトマトを、今度は自分たちが収穫します。

JAへ出荷する南郷トマトと、傷ものワケ有り跳ね出しトマトを選別します。

この時期のトマトもまた美味しいんだわ

お土産の跳ね出しトマトを袋にたくさん詰めて、本日の収穫は終了でーす。

お疲れさまでした

さて、明日は紅葉の尾白山登山です。明日も天気が良さそうだ

翌19日。今朝も寒かったわ~。連日の降霜で、車のフロントガラスもガリガリでした…。

でも、日中は暖かくなりそう。

尾白山は宮沢登山口から登山開始。まだ、冷えた空気が残る中、尾白山名物の急登直登から一日が始まります。

急登直登を癒してくれるのが、やはりこの紅葉です。

見上げれば赤のハウチワカエデ、ヤマウルシに、黄色のヒトツバカエデ、コシアブラ。青空をバックに本当に美しい…。

そして、急登後は明るいブナの森歩き。

そして、尾白山のメインはやはり山肌の紅葉でしょ

山肌が燃えるような紅葉は、今年も裏切りませんでした。

麓の古町方面をよーく見ると…。

昨日、トマト収穫をした和泉屋トマト農園が見えました。となりの公園では鮎祭りで賑わっているようです。

山肌の紅葉を楽しみながら、間もなく山頂です。

登り出してちょうど3時間。尾白山山頂です。

山頂ではゆっくり昼食タイム。喉の渇きと疲れた身体に、甘さがのったおやつのトマトはサイコーです

山頂付近からは、東側の日光や那須方面の有名山座はもとより、西側には城郭朝日や浅草などの奥会津・会越の山々が見渡せる。

さあ、下りの急坂も慎重に。トレッキングポールは転倒防止、膝や太ももの疲労軽減に効果的です。

ちょうど6時間の山行でした。

参加してくださったM田さん、N山さん、リンコさん、AOさん、OKさん、そして同行してくださった高桑さん、

トマト収穫&紅葉の尾白山登山の2日間本当にお疲れさまでした。

みなさん、遠くから参加してくださり感謝しております。ありがとうございました

2014-015 テレマークスクール&スキーガイド和泉屋AK.T

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月16日 尾白山

2014-10-16 19:31:11 | 

OCNブログ テレマーク&トマト和泉屋AK.Tがgooブログに急きょ引っ越しいたしました。みなさまにはお騒がせいたし申し訳ございません。今後はこのgooブログでお楽しみください。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

Img_1828

今週末の19日に尾白山紅葉登山を控え、早朝まだ薄暗い中、下見と称し茨城から和泉屋スキーツアーのスタッフH田アニキに来ていただいた。

Img_1831

せっかく来たんだから、やっぱりトマト収穫でしょ。

Img_1833

Img_1838

南郷トマト選果場まで 連れ回す。

働かせて、スンマセン…

Img_1840

さて、18-19日のトマト収穫&紅葉の尾白山登山に向けて二人で下見へ向かう。

ヒメコマツの落ち葉が敷き詰められた登山道は、ふかふかで気持ちが良い。

Img_1841

Img_1846

いつもの急登、そしてブナ森を抜けると…

Img_1864

Img_1849

Img_1850

今週末、最高の紅葉が楽しめそうですよ!

Img_1871_2

今週末、みなさんお待ちしております !

2014-15 テレマークスクール&スキーガイド和泉屋AK.T

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする