南会津流半農半スキー 和泉屋AK.T

夏は南郷トマト農家、冬はテレマークスクール&ガイドの和泉屋AK.T~~
南会津流半農半スキーのブログでーす!

7月20日 今日の畑

2023-07-20 20:24:52 | トマト

前回の更新からもう2週間が経っていましたね…。じつはこの2週間の間に再びぷちぎっくり腰やそこから派生した膝痛、五十肩痛が重くなり、トマト作業をしながらどんよりとした気持ちと身体でした。50代になるとこんなにも身体が変わるのかと愕然としております。

腰・膝のリハビリと気晴らしに、晴れた合間に畑を抜け出し尾白山のブナ森を登ってきました。

トマト農家って意外と身体を動かしません。運動不足になるのですよ…。

運動とストレッチ、そして枕を変えたり敷布団を変えたりと効果があったのか、ここ数日にかけて身体が軽くなってきた感じがします。

そして、身体も気持ちも上がってきたところでいよいよトマトが赤く成ってきましたー!

今日やっと一段目のトマトがほんのり色付いてきました。南郷トマトは規定の着色度になれば収穫となります。

トマトの出荷が始まりました! 収穫されたトマトは南郷トマトとして京浜地区や県内に出荷されます。

そして傷もの規格外れを集めた和泉屋トマトの出荷も8月上旬から始まります。もうちょっとお待ちくださいね~

昨日、早朝畑に出勤すると施設内に羽化したばかりのオニヤンマを見つけました。

そして今日、梅雨の晴れ間にアブラゼミとミンミンゼミの初鳴きを聞きました。いよいよ夏本番です!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月6日 今日の畑 | トップ | 8月8日 今日の畑 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トマト」カテゴリの最新記事