お父さんのマリポタ日記。
マリノスのこと、ポタリングのこと。最近忘れっぽくなってきたので、書いておかないと・・・
?



 「くにたち」ではありません(^^: 「こくりつ」です。国立霞ヶ丘競技場です。

 3日午後3時キックオフの東京ヴェルディとの「クラシコ」観戦ッス(^^: 結果は、(´△`)でしたが・・・。


 予報通りお昼過ぎに雨がやみ始めたので、MTBで出発。まだ小雨が降ったりやんだりするR246を快調に走るが、津田山陸橋を越えたあたりで異音がする。

 何? 後輪を見ると振れている。あれ~? でも走れるからいいか。

 やがて、あのいやな感触。もしかして、パンクぅ~?(゜0゜;)

 MTBはスリックタイヤにしているのだが、4年ほど乗っていてこれまでパンクしたことはない。ホイールがクイックリリースでもないので、MTBで走るときはパッチもチューブも携帯ポンプも持ってない。パンクしたら諦めることにしていた(^^: 逆に言うと、MTBはパンクしないものだと思っていた。

 最寄り駅は高津。キックオフまであと1時間半ぐらい。電車で行くしかないか。でも帰りはどうしよう? MTBがパンクするなんて、私の辞書にはない。困ったなぁ。

 とりあえずは駅へ向かうしかない。トコトコ歩きながら、思い出した(^o^)/ このコースは通勤ルートの一部なのだが、そういえば、高津の交差点を二子玉川方面に曲がったところに自転車屋があったぞ。

 高津交差点を曲がると、あったあった。連休中にもかかわらず店も開いている。天は我を見捨てなかった。


店名も分からないが、味のある自転車屋でしたよ。写真は帰りに撮ってます


 「すいませ~ん」と声をかけると、赤いツナギを着たおやじさんが出てきて、続いて奥さん(これは普通の格好)も出てきた。といっても、年齢は私より10歳以上、上ですが。跡を継ぐ人がいなかったんだねぇ。

 奥さんが自転車を支え、おやじさんがタイヤを点検する。「ほら、そこに何かあるよ。ほら、そこ」と奥さん。「ん~」とおやじさんは気むずかしそうな顔で言う。「そこじゃないの」。奥さんは続けて言うが、とがめるようでもなく、表情はとてもにこやかだ。

 職人気質のおやじさんと、気が利く愛想のいい奥さん。そのコンビでずっとやってきたんだろうね。その様子を見ているだけで、なんだか気持ちが良い。

 タイヤにはぶっすりと金属片が刺さっていた。こりゃダメだ。チューブ交換するしかないッス。

 おやじさんはホイールを外すために電動でねじを回す工具を取り出し、バッテリーの電源を入れるがなかなかうまく回らない。

 「ほら、いつも電圧が上がるまでしばらくかかるじゃない。ポンプもそうでしょ」と奥さんはおやじさんに優しく言う。

 奥さんは何でも知っている。そして笑みを絶やさない。いいなぁ、こういう夫婦(^^)

 「遠くまで行くんですか」と奥さんに聞かれ、「国立までサッカーを見に行くんですよ」というと、「国立ってどこだ?」とおやじさん。「千駄ヶ谷ですよ」と奥さん。本当に何でも知っている。

 おやじさんに「今日はどこの試合だ?」と聞かれ、「横浜マリノスと東京ヴェルディですよ」と答える。「勝つといいなぁ」。は? どっちが? 返答できないので「どうですかねぇ」なんてどっちともとれる答えをする。

 大和から走って来ていると言うとびっくりしていたので、国立が会社へ行くよりは近いとは言えなかったッス。

 修理代はチューブ代込みで3000円。ちょっと高いが、連休中に開いていたことだけでも感謝しよう。

 細かいのがなかったので5000円札を出すと、「お釣りがない」ということで奥さんは両替に出かけていった。ここは川崎だよね。何だか、すごい田舎の自転車屋に来た雰囲気になったよ。

 でも「カードが違った」と奥さんが2度出かけて行ったのを待っていたにしては、かかった時間は20分ぐらい。おやじさんのチューブ交換は早かったッスよ。見習いたいぐらい。

 奥さんのボケといい、お二人の会話は手持ちぶさたの私を楽しませてくれました(^_^)

 修理が終わった後におやじさんに、「スポークが折れてちょっと振れてますよ。あと、リアのブレーキも変えた方がいいですよ。ワイヤーもね。戻らなくなってますよ。荒い乗り方をしてきたでしょ」とおしかりを受けました。すいません。おっしゃる通り、まったくメンテナンスしてません。返す言葉もありません。

 「でも、これでここまで乗って来たんだから、まだ乗れるでしょ」。職人気質の頑固オヤジと思っていたおやじさんはいい加減なところもあるようで、憎めない人です。


国立に着いたのはキックオフ15分前(この写真は帰りに撮ってます)

 パンク修理に余計な時間がかかってしまったので、国立到着はぎりぎり。一番近い児童遊園の駐輪場に自転車を置いて、青山門から入り、喉を潤していると試合が始まった。


児童遊園の駐輪場。どうして国立競技場に駐輪場がないんでしょうかねぇ? この児童遊園の駐輪場も、「利用者のみ」と但し書きがあったのだが、広い意味で利用者ということで、ね(^^:

 ◆国立競技場まで
    距離   35.56km
    平均時速 22.5km/h
    走行時間 1時間34分49秒
    最高速度 49.0km/h



神宮外苑のいちょう並木


逆を見ると絵画館が遙かに見える

 試合開始からぱらついていた雨も後半には上がり、晴れ間ものぞくようになった。

 帰りは駒沢通り経由で、二子玉川からはR246。負けると、ペダルが重いッス(´△`)

 ◆サイコンによる記録
    距離   73.21km
    平均時速 21.7km/h
    走行時間 3時間22分34秒
    最高速度 52.5km/h

       ※08年の通算 3530.34km
              ロード 1470.96km
              BD-1  1893.7km
              MTB  0165.68km

 ←ランキング参加中です。よろしければクリックを!

にほんブログ村 自転車ブログへ←こちらも、よろしければもうひと押しを

コメント(2|Trackback()



« BRM517青葉300... 骨が「ポキポ... »
 
コメント
 
 
 
国立ということはなるしまにも? (bekuro)
2008-05-04 07:32:47
およりになったのでしょうか?

国立までマウンテンバイクで自走と言うことは、
こちらの世界へお帰りなさいと言うことですね。

青葉300kmではよろしくお願いします。

masaさんのマウンテンバイクでのスピード、私のロードでのスピードと変わらないですよ。。。
 
 
 
こちらの世界とは? (境川のmasa)
2008-05-04 16:43:23
>bekuroさん

言わずとしれた「変態ワールド」のことですね(^_^)
戻りつつあるといったところでしょうか。
肩が長距離ライドに耐えられるかどうか、あと2週間が勝負です。

青葉300ではよろしくお願いします。
bekuroさんのエントリーを読んで思い出しました。
富士川沿いの向かい風(>_<) 今年は無風! ってことはないですよね。

なるしまには時間がなくて寄れませんでした。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。