ど貧脚 ひつぢ

MTBと自分の脚で、山を楽しんでます
活動機会が減ったけど、マイペースで楽しもう

一年の計は....

2008年01月05日 | そのほか いろいろ...

元旦にあるけど、とっくに過ぎてます....

息子の宿題で書初めがあり、少しだけ付き合ってみた。

筆を握るのは久しぶりだが、なんだか少しだけ子供の頃よりうまく書けたような気がする。
(左が自分、右が息子、決してうまくないが、楽しかった)



ところでなんで「こな雪」やねん。レミオメロンの「こなぁあああああ ゆきぃいいい」ってか?

さて本年のレース参戦計画を立ててみる
 (パワースポーツやシマノからの年賀状である程度の日程が決まった)
 
4月6日(日)
 パナソニック・ヒルクライム in 伊吹山ドライブウェイ

5月初め
 例年なら八代さんの「箱館山4hエンデューロ」に出場するが、毎年GWをつぶしての参加で家族からの冷たい目で見られていた。今回はヒルクライムに出走するのでこちらは見送る。

6月1日(日)
 セルフディスカバリーアドベンチャー in 王滝
 ここでいきなり100Kmにチャレンジするか、昨年からの記録更新を狙って42Kmにするかは未定。いまのところ、100Kmに気持ちが動いている。

8月30日(土) or 8月31(日)
 シマノ鈴鹿ロード
 今年は2hエンデューロにソロでエントリーする予定(もちMTB+スリックタイヤ)
 昨年同様、家族でのキャンプ+プール+レースのハードスケジュールをこなす予定

9月初め
 グリムMTBフェスティバル
 綿向山の麓にある常設コースでの4hエンデューロ。例年参加のレース
 
9月14日(日)
 セルフディスカバリーアドベンチャー in 王滝
 100Kmに参戦の予定。ここでブロガーの方々とお会いできるかも...。
 でも昨年のスズメバチ騒動に正直びびってる(虫は好きだが痛いのはイヤ)。

11月初め
 スズカ8hエンデューロ
 昨年は3hクラスに二人で参戦。今年はどうしようかな。

11月半ば?
 とらひめMTB 4hエンデューロ
 今年は何月かな?一昨年は10月だったけど...

とまぁ全部参戦すると7レースにもなる。スケジュール調整とか予算とか大丈夫か?

さらに伊吹山ヒルクライムのFAQをみてビックリ!

防寒着などを主催者側でゴール地点まで運んでくれるのと、参加人数に制限がないのは歓迎。

でも...

 MTBでの参加を考えているのですが、MTBだけの規則ってありますか?
 MTBの参加者の方は、タイヤ幅が1.9以上のタイヤを装着して下さい。それ以外はロードと同様です。

ゲッ!手持ちのスリックタイヤ使えへんやん!!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やまゆき)
2008-01-06 16:41:46
2.0で1.8みたいな
タイヤ探せばありそう…(笑)
ブロックの少ない
ミブロマラソンなんかが有利なんでしょうね
参加検討中だから勝手なことばかり
言っていま~す
参加となれば本気モードかな
返信する
やまゆきさん (ひつぢ)
2008-01-07 23:28:40
山遊びでも王滝でも使えないタイヤを余分に持つのもねーって感じです。

古いタイヤのブロックを削りますか?(笑

ところでまだ検討中なんですか?
私もまだ申し込んでいませんけど...。
返信する