ど貧脚 ひつぢ

MTBと自分の脚で、山を楽しんでます
活動機会が減ったけど、マイペースで楽しもう

最後のS

2017年05月31日 | CAMERA

ずいぶん前の話だが、実はこっそりVer.UP
理由は星を撮ってみたいから

昨年の燕、S110で星の撮影にチャレンジ。でも高感度ではシャッタースピードに制約がかかって撮影できなかった。
ノイズが許せるかどうかは個人の主観によるし、別にいいやん

コンパクトさ最優先で不満の少ないカメラだけにちょっと残念
気がつくとSシリーズは120で廃盤(中途半端な200もあったな)。今はセンササイズを大きくしたG-Xシリーズへ
G9XはS110に近いサイズ。でもレンズのズーム範囲が極端に狭く、所有欲が今ひとつ湧かない
性能、機能的にはG7Xが欲しくなるが大きくて重い(え、これで?と突っ込まれそう(笑))

そもそも経済的に今はカメラに投資できない
あれこれ考えた末にS110を出品し、最後のSとなるS120をヤフオクで手に入れた。
その差額、諭吉さんお一人でお釣りがくるレベル



でも喜んでたらハズレ。ズームするほど何かが映る。やられた

 

結局修理に出すはめに。センサに汚れが付いてたそうな。コンデジなのでユニット交換。諭吉お一人様が飛んで行った。
合わせて諭吉お二人様・・・まぁ新品よりは安くついた



ベランダからの星空撮影。いい感じ



先日の高ボッチの目的はテント泊の次にこれがあった。でも星空は今ひとつ

いつかはいい条件と巡り会えるだろう。これでお山への楽しみが増えた(^^)/ 


ぶらり小屋ピストン

2017年05月28日 | HIKE (普通のハイク)

土曜日の午前は疲れを取るためダラダラ、午後はラントレ
次のハーフは絶対途中で歩きそう・・・まぁいいや

日曜日はその疲れを癒すべくダラダラと過ごすつもりだったが、この土日は気温も上がりすぎず気持ちがいい
金曜日の雨の後なので景色の抜けも良さそう

ならばと思いつきで上高地へGo!


残雪と新緑と青空、それに穂高の山壁の濃さがいいコントラストを出している。ポスター写真日和?(笑)



向かうは岳沢小屋。この地形をがれ場に沿って登り、急斜面が始まる手前まで
時間や元気があってもこの時期のこの先は私には立ち入れない領域



上高地もようやく新緑



展望台で振り返ると遠方に乗鞍が頭をだす



そして雪渓の始まり。基本アイゼンもスパイクも不要との話
一応スパイク持参できたが、全く使わなかった



とはいえ、姿勢が悪いおっさん(汗)
雪渓の上は涼しい。そして眩しい
サングラスを持って来て大正解



この日、テラスには英語圏の外人さんが数人
日本人客に英語が得意な人がいたようで、楽しんだか?どこでここを知った?などの会話が弾んでいた
Discover Japan ってのが流行ってるの?



しばらくぼけっとしながら。おにぎりを食べてコーヒーを飲む
乗鞍と焼岳には雲がかかったり晴れたり
ホントは何か調理したかった。ウィンナーくらい持って来ても良かったな
 
バスが本格的に混む前にさっさと下山して家族へのお土産買って帰宅
思ったより手軽に行けることを実感。
いつかは涸沢にも行きたいが、結構な距離を歩くのね・・・ 


トンボ帰り

2017年05月26日 | そのほか いろいろ...
水曜の夜に葬儀に参列するため遠方に向かった母が体調を崩したとのこと。
慌てて仕事の調整をして長野から山口入り



こだましか停まらない駅はかえって不便
だから新幹線の駅は無駄に増やしちゃいかん


駅からの道中。この地はもうホタルが飛んでるのね

母は熱があり吐き気が治らない様子
夏風邪?胃腸風邪?それともロタウイルスやろか

この地で病院に行くより、家に帰った方がいいと話し合ってなんとか大阪へ
胃腸風邪系は効く薬ないからね
水分補給が第一

安心したのか今朝はだいぶ体調が良くなった様子だった

姉にバトンタッチして再び長野へ
昼からお仕事頑張りマス

そういやフグの街だった。今回山口では何にも口にしてないけど(^^;)

おまけ

大阪で見つけた耳なし芳一
いや連れ去られた方が大きいな(笑)

ぼっちでボッチ

2017年05月21日 | HIKE (普通のハイク)

ラントレの後、ふと思い立ってテントを張りに行ってきた(笑)
そうそう、買ったのはプロモンテのVL25です
実は半年以上、悩んだ上での選択 

行き先は諏訪湖が見えるここ
 

綺麗なトイレはあるが、駐車料も入場も無料。
お手軽でいい(笑)ただ水場はない

ラントレの後、昼寝もしてしまったので、日没前に到着したいと慌てて準備
食材を切って保冷バッグ(100均の)に放り込んで今回は車で現地へ





昔ヨーレイカの二人用を持っていたので吊り下げ式には慣れている
でも差し込むところはスリーブ、また吊り下げるフックの間にも補強があり、そのあたりは色々ノウハウがあるんだろうと思う
何よりポリエステル製でツルッツルッのペラッペラ(笑)
荷物を入れて引きずったりしないように気をつけないと・・・



夕食はポトフと思わしき料理?とフリーズドライでお手軽に
普段は二食分作るので他にもキャベツか玉ねぎも加えるが、今回は食べ切りたいので食材を減らした
あとパセリも忘れてた(汗)

車で来れるとはいえ、標高1,600m越えの高地。
お湯が沸騰するのは早いが、ニンジンがなかなか煮えない。



ちょっとは雰囲気出てるかな。星が写らん(汗)

ラントレの疲れもあり、早めに就寝
と思いきや、夜中車の出入りが激しい

みんなこれがお目当てなのね



山頂から望む諏訪湖の夜景
街の周囲もそうだが、諏訪湖と街の境界がきっちり分かれていて独特の景色が広がる

車の往来やドアの開閉、加えて人の話し声や叫び声?(笑)
結局あまり寝れなかった(^^;



翌朝はいつのまにか増えていたたくさんのカメラマンに混じって朝日の撮影
でも霞がかかってこの日はイマイチ。真っ赤に染まる穂高や槍も期待したが、光が分散されるせいか赤く染まることはなかった



これまた思いつきの行動だが、撤収したその足でこの山が見える景色へ
そう、今日は5王本番。出ないですよ(笑)
仕事仲間が42Kmに挑戦しているのでコーラを差し入れに来た
懐かしいし、やっぱり出たくなるなぁ。9月は42km行っとくか(出るならMTBね)



ん〜、後日郵送からその場で引き渡し。最後はこうなったか。さすがはPS
そのうちゼッケンもセルフでって言い出しそう(笑)

びっくりしたのは参加者の多さ。駐車場も一つ増やして対応してた
一時は参加者が減る一方だったが、5王も健在です(^^)

おまけ


珍しくダム湖が凪だったので

 



 


ひつぢ100%

2017年05月17日 | HIKE (普通のハイク)




こんなものを買った
蓋です。これでひつぢ100%を小槍の上で、パコッ!(笑)

実は思うところがありモンベルのコッヘルは速攻で売却
お買い得品だっただけに、手放すことの痛手はほとんどなし



山料理をまだやってないくせに、どうしても焼き道具がほしかった。
フライパンを買い足すより、これなら鍋とフライパンを兼ねられると思って購入

ユニフレームってキャンプ用調理道具としてアイデアも品質も優れた商品が多い。さすが新潟の金物屋
この深型フライパンもすごく扱いやすそうで、しっかりできている

片づけを楽にするテフロンコートも、空焚きや硬いものの擦れに気をつけたら持ちがいいとの評判
ただハンドルは結構熱くなる。軍手は必須(^^;



フタが別売り。本体は適正な値段と思うが、フタは高く感じた 

それにしてもこの商品のネーミングはどうなんだ?


山 リッド SUS

お前、メシ、食う、 みたいな単語の羅列。

さらに一般の人にSUSJIS呼称)=ステンレスって通じるの?



実は雪さえ溶ければ、100%準備完了です(笑)

森林限界の上では、まだまだスノーツール、アイスツールが必要とか...買えない
雪解けに備えてマラソン大会で体力づくり。としておこう 


そろそろ真面目?に

2017年05月14日 | RUN

山に登りたい。MTBでトレイル走りたい。

でも忘れちゃいけない。ハーフマラソンに申し込んだことを(^^;



正直、申し込んだ時は周囲への付き合いの気持ちと、まぁハーフやし楽勝
なんて思ってた


その後、まさかの長期ブランク


あかん。マズイ(^^;


そんなわけで今日はJOGの日とした



昨日の雨で梓川は増水。雪解けも進んだかな?
でも昨日は高所で雪が積もったそうな(汗)






時折雲の切れ目から常念山頂が姿を見せる
この地ではようやく田植えシーズンが始まった





距離にして約18キロ。終盤は足の裏が痛かった

シューズでこの様。シューズがへたってるのか?って思うくらい

もう歌舞いたマネなんてできないなぁ

weekday も時間ないし(^^;)


背負ってみた

2017年05月14日 | HIKE (普通のハイク)
金曜の夜は下山したての木柄屋さんと松本での夜会

ゆっくり話す機会がこれまでなかったので、お互いのいろんな事を話し込む
でも酔ってたんで途中から何を受け答えしたのか(笑)
心地よく、楽しいひと時でした♪
お声がけ感謝!でも下山後急がせたらごめんなさい
次はぜひ山の上で(^^)/

で、木柄屋さんの刺激を受けて、がぜんどこか登りたくなる。でも土曜は1日雨
しかも寒かった


夜にふと思いたち、荷物やダミーを詰め込んでみる

2Lのペットボトル二本と10Lのスタッフバッグを入れて雨蓋はまだまだ余裕

ほかのポケットにもまだ入るし
狙い通り夏場の北アルプスならちょうどかな(^^)



中途半端にかさばるマットは外付け
こうすると自立するのがいい
防水対策がいるなぁ

そのマットは何や?とのツッコミにはおいおい(^^;)

これを背負って炊事、食後に皿洗い
赤ん坊背負ったお母ちゃんか(笑)



結局雨上がりの夜道も少し散歩
最初は普段ばきのハイキングシューズだったがかかとが靴底に食い込むので歩きにくい。その点でも山靴の必要性を実感

なんだかワクワクしてきた。
せめて燕山荘へのアプローチでも早く雪が溶けてくれんかなぁ

新しい季節を迎えて

2017年05月07日 | RUN

土曜の夜に赴任先へ戻り、連休最終日の今日は赴任先の片付け

GW初日は木曽路で気温3度だったのが、こちらに戻るときは最低8度
北アルプス山頂でも雪から雨に変わったそうな。
この GWで確実に季節が変わった感じがする

雪解けも急に進んでいるような

冬用の分厚い布団カバーや毛布を洗濯。布団も干して綿の薄いカバーに衣替え
連休前にできなかったことをあれこれ片付ける



疲れて少し昼寝(笑)をして夕方に軽くJOG。1月以来なので体がついて来ないのは当たり前
寝込んだときは6月のハーフマラソンも諦めかけていたが、まだ体力作り間に合うかな?(^^;
 
 

川に沿って適当に走っていたらこんな場所に出くわした
射的じゃなくて射撃? 怖いって(汗) 


今年も春日の藤

2017年05月05日 | CAMERA

自宅の用事、実家の用事、GWって自分の自由はそんなにないんです。
母親もどこかに連れ出してやりたいと思い、去年と違う場所を画策するが本人のリクエストでもう一度春日大社へ行くことに





桜同様、藤の花も去年より開花が遅れてるみたい
去年のようなボリューム感や色の濃さはなかったが、花の匂いは去年より明らかに強かった
藤棚の下を歩いていると酔いそうになるくらい






実家にデジカメを持って行くのを忘れたので今回はスマホ撮影
まぁ腕がないんで、機材の差はそんなにないな(汗)





前から気になっていたが奈良公園の鹿ってせんべいを買った観光客には容赦なくたかるが、店にたかるのを見たことがない。
しつけ?観光客が少々悲鳴や大声を出しても怯む様子がないことを考えると店の人って怒ったらどんだけ怖いんやろ...って思ってしまった(笑)