ど貧脚 ひつぢ

MTBと自分の脚で、山を楽しんでます
活動機会が減ったけど、マイペースで楽しもう

リアル陸王

2017年12月03日 | RUN

これでソールがよかったらなぁ・・・シルクレイ欲しい(笑)

実は自転車をメンテ中に壊したので、久しぶりにラン
問題の着地を確かめながら

地下足袋のアッパーのフィット感はやっぱりすごい
アッパーの整形が適当でも親指と人差し指の間でしっかりサポート
かといってサンダルの鼻緒のような締め付け感もない
いまだに職人さんが愛用するのも頷ける

ただコレ、ソールが薄すぎるのが難点
正しい着地のトレーニングとしてはいいだろうが、どうやら自分はそれがうまくできない
どっか歪んでるのかな?
これも練習?いやもう練習する時間なんて当面ないし・・

でもフィット感は気持ちいいので、少しの距離なら楽しい
たまにはランもいいなぁ。忘れない程度に続けよう♪ 


卒業ラン

2017年06月04日 | RUN

今日は安曇野マラソン


参加Tを多くの人が着用して走る大会。
誰が誰だかわからん(^^;)



何とか完走(^^;)
2時間6分超え

最近、15キロを超えた辺りから、着地点となる足の裏前部が痛くなる。一週間前にわらじで試して失敗したので今回は普通のシューズで参戦

結局シューズでも同じやったけど💦

写真はサンダルだが、サンダルで走ったわけではない
あまりに痛いのでゴール後、速攻で履き替えた

久しぶりのシティマラソン
沿道の応援やゲストの有森さん、太鼓やブラスバンドの生演奏、色んな方に盛り上げてもらって楽しめた(^^)

でもシティマラソンは一旦卒業
ランをやめるわけではないけど、好きな時に好きなだけ
やっぱり自分にはセルフがいい
それに最近長距離走れないし
ランにあれこれ悩む時間はもうない

活動範囲も断捨離しなくちゃ
さぁ、気持ちはMTBとHikeへ(^O^)/



絶対覚えられない複雑なコース設定
風見鶏に見えないこともない(^^;)

追記:
 当日の様子が速攻でUPされてた。なかなかいい感じ 出演してないけど(^^;

第3回信州安曇野ハーフマラソン「報告篇」ムービー2017.6.4

 


そろそろ真面目?に

2017年05月14日 | RUN

山に登りたい。MTBでトレイル走りたい。

でも忘れちゃいけない。ハーフマラソンに申し込んだことを(^^;



正直、申し込んだ時は周囲への付き合いの気持ちと、まぁハーフやし楽勝
なんて思ってた


その後、まさかの長期ブランク


あかん。マズイ(^^;


そんなわけで今日はJOGの日とした



昨日の雨で梓川は増水。雪解けも進んだかな?
でも昨日は高所で雪が積もったそうな(汗)






時折雲の切れ目から常念山頂が姿を見せる
この地ではようやく田植えシーズンが始まった





距離にして約18キロ。終盤は足の裏が痛かった

シューズでこの様。シューズがへたってるのか?って思うくらい

もう歌舞いたマネなんてできないなぁ

weekday も時間ないし(^^;)


新しい季節を迎えて

2017年05月07日 | RUN

土曜の夜に赴任先へ戻り、連休最終日の今日は赴任先の片付け

GW初日は木曽路で気温3度だったのが、こちらに戻るときは最低8度
北アルプス山頂でも雪から雨に変わったそうな。
この GWで確実に季節が変わった感じがする

雪解けも急に進んでいるような

冬用の分厚い布団カバーや毛布を洗濯。布団も干して綿の薄いカバーに衣替え
連休前にできなかったことをあれこれ片付ける



疲れて少し昼寝(笑)をして夕方に軽くJOG。1月以来なので体がついて来ないのは当たり前
寝込んだときは6月のハーフマラソンも諦めかけていたが、まだ体力作り間に合うかな?(^^;
 
 

川に沿って適当に走っていたらこんな場所に出くわした
射的じゃなくて射撃? 怖いって(汗) 


ちょっと普通じゃないヤツ

2017年02月09日 | RUN

こういうの惹かれるなぁ(笑)
制限時間が長いのもGood!




いわゆる「裏」コース
畳平まで行けないのが残念。道が狭くなるからだとか...そんな支障があるほど狭かったっけ? 

大会でなくとも入れるコースだけに自転車の大会は出る意味が全くわからんが、時期的にもこの大会はいいかも
ただ、6月後半は親やお寺と相談してから
 


普通のイベント

2017年01月22日 | RUN

昔は年間イベント計画なんて立ててたなぁ

とりあえず職場の仲間も出るみたいなんで、ちょっくら検討中
久しぶりの普通の大会(笑)

でもなんか高くない?かつて参加したマラニックならこれより安くて温泉付きやったのに 


冷えるんです・・・

2017年01月08日 | RUN

これぞホンマの冷凍車...冷凍マグロみたい(^^;
室温は2度台、冷蔵庫の中と変わりません

そんな中、日曜日の昼前にようやく今年初の活動
自転車に乗りたいが、ランをサボって久しいので、まずはランから


近くの丘の上にある公園付近まで登る。
モヤがかかる安曇野方面と北アルプス



白馬方面は雪がそこそこあるが



常念周辺は雪が少ない
たまに降るけどすぐ溶ける





冷えてはいるんです

と思ってたら夕方から雪が積もりだした
明日予定していたMTBは断念。。。そもそも車動かせるのか? 


川沿いJOG

2016年10月02日 | RUN

こないだ走ったのいつや?(^^;
この週末は天気が良く分からんのでJOGとした

上高地から流れ込む梓川沿い
この辺りの川は北上して新潟へ流れ込む

勝手な思い込みで、てっきり新潟と長野の間に分水領があると思っていたが違うのね
福井と岐阜の県境が分水領なので...



足袋ラン、13キロ
明日の夕方頃は天気予報をはるかに超える精度で、ふくらはぎが痛み出すこと間違いなし(^^;
 


徒歩ビワイチ その6 ~再開~

2016年04月17日 | RUN

熊本を中心とする震災に心を痛めつつ、でも何もしない状態で何かがよくなるわけではない

私は活動しなかったらコンビニの売り上げが少し減る
みんなが自粛したらもっと悪くなる

経済活動は止めちゃなんねぇ。だから走るんだ! とまぁ誰に対する何の言い訳なんだか(^^;
自分を奮起する自問自答です

出発が遅くなったので宿題の徒歩ビワイチに着手。今日は新旭から南下



自転車のビワイチローディをこの日はたくさん見かける
風車方面だけでなく、旧街道沿いもなかなか面白い



こんな城跡もあったのね



白髭の砂浜。今まで気づかなかったが、結構キレイ
意外と海水浴にも向いているのかも



しかし暑い。そして日陰は妙に涼しい。
乾燥したこの季節の特徴

写真の撮影を忘れたがこの後は比良山ぞいに進む
「ああ、ここは横から見たらこんな勾配なんや」とかつての縦走を思い出しながら進む



ろくに走り込んでないのにこんなことをしたので、最後は足がもちません
徒歩ビワイチ、あと一回でコンプリートできそう(^^)

ホントはこれまでのルートを俯瞰図にしたかったが、うまくできず断念
Google earthの使い方が、未だによくわからん....
 


出たのか?

2016年03月06日 | RUN

長男坊主がB型発症
まぁ受験がすべて終わっていたのでヨシとしよう(^^;


そんな騒ぎで土曜日に出撃し損ねたので日曜は湖畔をランニング
今日は珍しく10人を超えるランナーとすれ違った。春だなぁ

お気に入りの湖畔コース。以前こんなものがあった
その後コンクリートで固められ、諦めたのかと思っていたが



マジっすか?!
一般向けなのか、老人ホームの施設の一部なのかはまだ不明 


春はすぐそこ?

2016年02月21日 | RUN

昨日、激しく雨が降ったので山はやめといた
確定申告の準備やら、また売りに出したい自転車パーツの洗浄などなど



3時過ぎに時間ができたのでちょいと外を走る
フォアフットの感覚、少しは戻ってきたかな?
あと試している新しい着地は、ようやく感覚がつかめてきたかも
何も背負っていないので、走り出しはすごく体が軽く感じる。あくまで走り出しだけ(^^;

最近では17:30でも外が明るい。 春が近づいてるなぁと実感
近づいているといえば、花粉症が今年も始まった(泣)
去年は薬によってはマスクなしても活動できた日もあったけど、今年はどうなんかな


 


シューズに甘えて事始め

2016年01月04日 | RUN

年末に出し損ねた処分品退治も終えて気分スッキリ
やっと活動できる環境ができつつある(笑)

そんな訳で今年の事始めは時間もないので12キロほどのランとした
今日は大人しくシューズを履いて
久しぶりに履いてみたかったのもある



年末のライドでタイツが破れたので新調した

さぁ色んなこと、やり直しの感もあるが少しずつ前向きに行こう


縫い縫い

2015年10月12日 | RUN

先週の復習でサンダルラン

サイレントランを心がけて着地に注意してみる
それなりにいい感じになってきたかも

と思っていたが、左足の母子球付近に大きな血豆ができてしまった
まだまだ精進が足りません(汗)

血豆が膨らんで歩くと痛いので針を刺して血抜き
でも今度は水が溜まったので糸を通しておいた

写真はさすがに掲載しません(^^; 


迷えるひつぢ

2015年10月04日 | RUN

かつてフォアフットランにチャレンジしていた
そこそこ上手くいったつもりだが、足底筋膜炎になったり母子球付近が痛くなったり
足底筋膜炎はつま先ニギニギトレーニングでマスターできたものの、母子球付近の痛みは克服できなかった

で、ベアフットランに路線変更
しかし膝が痛くなる。

 

再びこの本を読み返したり 



こんなイベントに参加してみた(笑)

 

裸足ランニングクラブ主催のナチュラルランニング教室
膝のためにもう一度フォアフットランに戻ろうと思う

ちなみに母子球付近の痛みについては
「良い兆候です。その痛みがないように身体と相談しながら走り方を探してください」
とのこと...タハハ
確かにおっしゃる通りかも。最初は正しいフォームでも筋力がないからすぐに崩れるんやろなぁ

印象に残ったのは講師の走り方は音がしないこと。まさにサイレントラン
音がするのは無駄なエネルギーが発生している。それを含めて前に進む無駄のない動きにしましょう
とのこと。 う~ん、簡単そうでそうではない。奥が深い

面白いことに後ろ向きに走るとほとんどの人は音がしない。
後ろ向きの走りは本来の自然な動きを失っていないのだとか
それの逆回転がいいらしいけど...持続力が私の課題かな

あと、私は上半身が硬いとか、重心を落としすぎて体のバネを生かせていない
とも個人指導をいただいた。
上下動があると足が痛くなる。なので重心を落としていたが、そうでもないらしい。
講師の話の中にも答えは一つではないようなことがあったが、せっかくいただいた指導
そしてマスターできている人を目の当たりにできたことを参考にしてみようと思う



終盤に全員で公園内を裸足ラン。いや石畳は痛いって(^^;

おまけ



太陽の塔の麓で行われた今回のイベント



こんなものも売っていた。
ちょっと欲しいけど高すぎます
 


BEDROCK SADALS

2015年09月05日 | RUN
シューズは膝が痛くなる。地下足袋はソールが柔らかすぎて足の裏が痛くなる。裸足はもっと痛くなる(笑)


結局ランニングサンダルに手を出してしまった。付属の袋がワイルドでいい


早速これで走ってみる
程よい硬さのソールがいい感じ^ ^

ただ、足の裏の皮がゆるゆるになってしまった。このまま続けたらめくれそう
少しずつ慣らさないと。慣れるかな?