ど貧脚 ひつぢ

MTBと自分の脚で、山を楽しんでます
活動機会が減ったけど、マイペースで楽しもう

本番に弱い子

2012年05月30日 | MTB

写真は王滝スタート1分前

おいおい、ガーミンの電源が入らへんやん...
電源ボタンを押すと「ピッ」という音はするが、画面は真っ白のまま

COVEに乗り換えてからハンドル周りはなるべくシンプルにしたかったので、サイコンはない

仕方ないのでそのままスタートした。

周囲が開けるくらいのところまで登ったとき、もう一度電源ボタンを押してみるとようやく起動
すっかりガーミン頼みになっていたので、心強くなる(笑)

しかし前回の9王といい、王滝の本番に弱いなぁ...
持ち主そっくり(爆)



これは昨年の9王での状態


こんな症状になる心当たりは...ある

実は以前ウェアにベルクロがひっかかり、ウェアといっしょにそのまま洗濯してしまった
その後無事起動したのだが、やはりそれが原因かなあ

標高が高くて、気圧も気温が低い状態
結露による誤動作かも

いつも裏蓋を閉じた状態で保管しているので、今回は裏蓋を外して保管してみることに

乾かせば直るかな

 

 


2012年 5王レポ ~逆走って終盤がキツイのね~

2012年05月28日 | MTB

今回は金曜に赴任先から戻り、土曜日からの移動
久しぶりの前夜祭からの参加

やっぱ現地でゆっくりできるのってええなぁ

  

前夜祭では豚汁が振舞われた。王滝村の方々の嬉しいおもてなし
日没と共に急に冷えるので、本当にありがたかった
ライダーズミーティングは以前より丁寧に説明されるようになってたような

他に焼き鳥もいいにおいがしていた。タレをつけずに夕食のカレーに入れたらよかったかも(笑)

 

しっかり睡眠をとって、当日は朝3:38に自然と目が覚める
ここ数年9王では睡眠不足の参加なので、気分的にも大分楽
でも、のんびりしてたら結局直前にバタバタしてしまった



スタート前のひろっちゃんの勇姿
「俺にはペースもクソもない。とにかくCP1まで全開や」
私もです。余裕なんてないですからね

街オヤ2号さんをはじめ、和歌山の方々とも再会
「痩せました?」って聞かれたけどそうかな?



さぁレーススタート..
が、橋の手前でまさかの大渋滞
5王は人数が少ないのになんで?そこまでのスピードが速すぎたから?

さて、しばらくカメラは封印。頑張って登る
ガレ場練習の成果が出たかな?自分比として悪くないペース
「ペダルは踏むものではない。回すものだ」と言い聞かせ、ガレ場もグリップを損なわずに登っていく

でも下りはイマイチ、いやイマイチどころではない
サスのセッティングを直前に変えたのが失敗か?それとも体が慣れてない?
フルサスマシンに抜かれまくりながらもCP1をめざして進んでゆく



おお、CP1が見えた!
と写真を撮影していると、musotaさんから声をかけていただく



坂を下ってCP1へ到着 9:07 (門限 10:00)
自分比最速レベル!
musotaさんは脚をつって辛そうなんで、私の秘密のサプリを提供させていただいた

ここでカーボショッツ(コーラ)とアミノバイタルゼリーを飲み込む
musotaさんとお互いの健闘を誓い、再スタート




CP1から少し登って三浦貯水池が見えるポイントへ到着!(って自転車がかぶってるし...)
やっと写真を撮ってもいいかなって気分になる



そしてここはドコモ通信エリアでもある
つぶやいてみたかったが、逆走では気分的に余裕が出ません

 

ここからは長い下り。無限坂を下ってゆく。やはりサスが硬い
エアを少し抜くべきか、でも抜きすぎると補充ができない
そんなことを考えながら下りきると、もう腕がパンパン

気持ちよく進めるはずのドライなフラット区間も腕が痛くて苦痛の区間となってしまった 

橋を渡って登りになると、腕が楽になる
今日は登りの方がいいなぁ。

でもCP2に向かう登りを進むうちに、「やっぱり登りもイヤ」って思う
お前は何がしたいねん、って自分に突っ込んでいた

 

CP2への到着時刻 11:56 (門限 13:00)
もちろん自分比最速ペース、初めて「CP2はお昼まで」が実現できた(笑)
関門時間に1時間以上も残せたのが初めてかもしれない

ちょっと空腹気味なので、カーボショッツ、アミノバイタルゼリーにSOYJOYを加える



CP3へはガツンと下ってガツンと登って再び下る
この最初の下りの終盤から登り返し付近がいつも荒れている

登り初めの荒れ具合は毎回のことながらも酷かった
深い溝にガレキを敷き詰めた感じ。瓦を踏むような乾いた音をたてて進む

できれば乗車でクリアしたいところだが、途中でチェーントラブルがあったので心が折れてしまった



CP3に向かう舗装路の下りで御嶽山が再び姿を見せる
ここで御嶽山が見えるとは知らなかった
逆走やから気づけるポイントやね

 

例の橋が流されたままなので、CP3はかつての敗者の道を下ったところにある
到着時刻 13:17 (門限 15:00)

おっしゃあ!完走権獲得や!! 

ここでパワージェル ブラストの試供品をいただく
musotaさんとも再会。お互いブラストは口にせずどらやきをほお張る

さて、逆走はここからが辛いとの噂

しばらくは過去のコースに戻るまでは急な登りが続く
ここはもう押して登る。従来コースに戻ってから再び乗車

登って下って、最後の登り
登っているうちに周囲に人はいなくなり、コースを自由に選べるので登りやすい
最後の登りをガマンして登りきり、あとは下るだけ

...ってどこまで行ったら下り?
嫌がらせのような登り返しの連続
終盤でこれが堪える

周囲に人がいない(たぶん)ので、登り返しのたびに「うっそー」と声が出てしまう

やっとのことで下りに入る
腕が痛くてスピードが出せない。しかも足の裏までしびれてきた

せっかく登りで離して来た人たちにどんどん抜かれていく

下りはもういい。お腹いっぱい
はよゴールしたい

初めて下りで休憩しようかと思った。でも最後や、がんばれ自分!

と苦痛に耐えながら、ようやく「もうすぐゴール、ここから徐行」の表示を見つける
林道入口のゲートを出て、舗装路を少し下ったところにゴールはあった

3年ぶりにくぐるゴールに目頭がじわっと熱くなる

腕があがらないので、小さくガッツポーズしてゴール!
タイムは9:04くらい
やっぱり逆走はCP3からが長いなぁ

ほどなくmusotaさんもゴール
脚のつりもその後、楽になったようで無事ゴールされてよかったよかった



5王のゴール地点は新緑がいいねぇ


知ってる人、知らない人に関わらず、コース上で励ましあったり声を掛け合ったりとやっぱり王滝はいい
またコース上で私のブログを見ていただいている方からもお声がけをいただいて、嬉しいし励みにもなった

今回出会えた方々、王滝村の皆さん、今回もステキな大会をありがとうございます
9王ももちろん参加します(前日の運動会の天気次第ですが...)

 王滝メモ

フロントサスのセッティングは見直そう
ストロークが40mmしか使えていなかった...
直前の変更大失敗

長い下りで足の裏が痛くなった
インソールを変えたほうがいいかな
あと幅広ケージ付のペダルもいいかも

朝食をおにぎり→パンは正解
熱に変えるのに時間がかかるが、パンの方がカロリーを稼ぎやすい



5月王滝 100Km初完走!

2012年05月27日 | MTB

ベータ版に終わらずにすんでよかった(笑)
5月の王滝、100Km初完走
ハードテイルでのチャレンジ、初完走 
王滝100Km、3年ぶりの完走

いやぁ、それにしてもきつかった...

サスの動きが悪くて腕はパンパン、下りより登りの方が楽に感じたのは初めて

でもとりあえず晴天の中、完走できて本当によかった 

詳細はまた改めて 


気分はベータ版

2012年05月25日 | MTB

ソフトウェアが正式リリース前に、フィールドテストの目的で公開するソフトに「ベータ版」なんて表現をよく使う

今の私はまさにそれ

2年続けて9王がCP1で終わっているので、もう王滝の負荷がわかってない

逆走も3年ぶり。その上ハードテイルでの参戦なんて無謀にもハードル上げてるし(笑)


とりあえず、忘れ物をしないように行ってきます

おっとMapの準備がまだやった
明日の朝から準備再開

参加者の皆さん、共に頑張りましょう


いらんかな

2012年05月23日 | MTB

過去二度ドロヨケのトラブルに泣かされた私

もう関節つきのドロヨケなんて買わない!

と心に決め、サドル直付けのシンプルな板タイプを考えていた
自作でもいいなぁ。でもそんな時間すらないなぁ...と思っていた矢先に大阪でお安くゲット

 

 

軽いし、しっかり固定されるし、十分やね

 

現地でも晴れが続く今年の5王。そもそもドロヨケ自体なくてもいいかな...
まぁ雪解け水が豊富にあると思うので、とりあえずこれで

 

ちなみに現地と標高が近い「おんたけ銀河村キャンプ場」の実際の気温

スタート時の気温はこんな感じかも...サブっ
とりあえず夜の防寒対策は十分に 


泣いても笑ってもこれが最終練

2012年05月20日 | MTB

なら、とりあえず笑っときますか(爆)

一応ガレ場コースに二週連続通い詰め
少しは慣れたかな

でも不安はつきない
そもそも久しく完走できていないので、ペースも分からない(笑)

HT化で下りが遅くなった分、今の登りで大丈夫なのか
集中量が切れて、下りでケガをしないか...etc.

もちろん最後は「やってみるしかない!」が結論なのだが、どうなることやら



久しぶりに正装で出撃
登りはいいが、風が強くて下りは鼻水が出た

当日は他のウェアも持っていこう
 


Dual

2012年05月18日 | そのほか いろいろ...

また怪しいパーツに手を出してしまった(笑)

これはiphoneに二枚のSIMカードを接続するためのアダプター
SIMトレイに一枚目のSIMとアダプターのケーブルを挟み込んで接続。
薄いケーブル(フレキケーブル)の先にはもう一枚のSIMを差し込める回路基板がある



アダプターを収納するための、専用のカバー付
この凹凸のために、気に入っていた青いケースは一旦お蔵入りとなった


 
SIMの切り替えは設定画面で行う。切り替えに要する時間は30秒から1分弱
ちょっと長いな...

残念ながら2枚のSIMの同時待ちうけはできない
設定した時間ごとに2枚のSIMを自動的に切り替える機能はあるが、電池の消耗が激しいしかえって使いにくい

これを使ってこんな運用を開始してみた

①現状のドコモ契約 (月額 1,050円+α)
   電話 OK、ショートメール OK、3Gデータ通信 NG、ロングメール NG (FOMAのデータ通信、メールは解約)
②IIJmio モバイルデータ通信 (月額 945円)
   電話 NG、ショートメール NG、3Gデータ通信 ロングメール OK -> つなぎ放題 

実際には②がほとんど
これに050plusを組み合わせてしまえば通話もできる。
IIJmioはFOMAの回線網を使っているので、iphoneとの組み合わせでFOMA、FOMAプラスエリアのどこでも通話が可能になるハズ
現在いろいろとお試し中

上手くいけば従来よりさらに安い携帯運用が可能

SIMフリーのiphoneは割高だったが、国内メジャーキャリアでのスマホ運用を考えると、あっという間にペイできそう
おせっかいサービス+超高額なパケ代で暴利をむさぼるのはやめて欲しいなぁ... 

※今回使用したSIMアダプターは香港から入手の最新版
 国内で出回っているものは、現在のIOSでは正しく動作しないらしい 


やっぱりこっち

2012年05月16日 | MTB

先日はタイヤをクロスマークに戻してガレ場を走ってみた
単に慣れの問題かもしれないが、5王はクロスマークを使おうと思う

ランペイジは土、落ち葉のコースは最高
前後方向もサイド方向もほどよくグリップしてくれる感じがある。
まだまだ乗り込めていないが、楽しめるタイヤだと思う

一方でガレ場ではエア圧の設定が難しいような...
エア圧が高いとロデオ状態、低いと頼りない

タイヤサイドの硬さを比べると、クロスマークはパリッとした感じでランペイジはふにゃふにゃ
この辺りが低圧における腰の強さに関係してるのかもしれない

結局最後は好みの問題やね
今まで王滝のコースでクロスマークに不満がなかった分、あえて冒険する必要もなかろう

次の週末に好みのエア圧をチェックしておこう 

 

 


2週間前なもんで

2012年05月13日 | MTB

ここにきて尻込みしてる5王だが、申し込んだものは仕方ないのでホームコースで練習

COVEは結構登りやすい。あとは自分の脚次第やね..



より新緑が豊かになってきた
目に青葉、山ホトトギス...あ、カツオのたたきが食べたい(笑)




この時期はシャガの花も綺麗。若干日陰になりそうな場所に密集してるよなぁ...



えっちらおっちと展望ポイントへ到着
写真では分からないが、これまでで一番綺麗に遠くが見通せた



あの冠雪してる山は能郷白山あたりかなぁ



ダブルトラックを登り切ってつぎの登りへつなぐ道
新緑があまりにも見事なんで、しばらくまったりと

練習に来たことを忘れてた




なんだか最近ガーミンが変
標高記録がおかしい 


完走証

2012年05月12日 | HIKE+ (なんちゃってトレラン)

京滋トレランの完走証が届いた

結構丁寧に作っていただいたことに感謝

ゴール時に撮影するとは聞いていたが、カメラがどこにあるのか分からなかったので
カメラ目線になれず、ポーズも決めずにゴール(笑)

背後に写ってる方々は先日のレポでも書いたハイタッチを交わしていただいたグループ
私とのハイタッチの後で「さ、食べよか」って感じがよく分かって面白い
(すでに食べている人もいるし...あ、でももちろん盛り上げてくださったことに感謝です)

そしてリザルト一覧も同封されている。

 

えっ、同じような易しい会?まだまだきつ会?

私には過去最高の負荷だったんですが... 


雨合羽

2012年05月09日 | そのほか いろいろ...

iphoneをお山で使い出して気になること

・雨が心配
・晴れの日でも土ぼこりをかぶってしまう

今まで防水携帯を使っていたので、結構不便に感じてしまう

ジップロックに入れてしまえばいいのだが、今度はカメラが使えない
(まぁたまに写真をつけてつぶやくためだけのものだが...)

で、こんなものを買ってみた

 

iphone防水ケース

 

引っ張りながら袋のようなケースにiphoneを収めるとこうなる
背面に付属のシールを貼れば完全密封。水にじゃぶづけしてもOKらしい



付属のケースは私には似合わない白(笑)

カメラと前面のパネルが透明な素材を使っているので、画面を見るのもカメラを使うのにも問題がない
シールは使い捨てだが、シールだけで販売しているとのこと。たぶん代用品なんか探せばある

晴れの日はシールを貼らなくても、防塵としては十分

 

ただ、当然ながらこのままでは充電できない(笑) 


タイヤに悩む

2012年05月07日 | MTB

ガレ場で初日にパックリいってしまったランペイジ

私のライン取りが原因なのだが、正直王滝での使用に不安を感じたのは事実

ブロックとブロックの間隔が広いランペイジはガレ場には向いていないのではなかろうか...

そもそもガレ場でのグリップはエア圧が支配的で、ブロックパターンの違いなんて出ない。と思っている

違うかな

そう考えると王滝で大人気のミブロマラソンが、低いブロックを詰めて配置しているのも頷ける

ランペイジは先日の土のコースでは期待通り。でもこれは里山仕様として、王滝は古いクロスマークで望もうかな
クロスマークの方がガレ場での衝撃吸収性も優れているように感じたし...




次の週末はもういちどガレ場でクロスマークを試してみよう

5王まで週末はあと2回
大丈夫か?こんな調子で 


チキン度、MAX!

2012年05月06日 | MTB

今日は京都の皆さんと楽しくコラボ

のはずが怪しい天気により中止となってしまった

もったいないのでソロで出撃



担ぎ上げると山頂付近は雨
それまでも降り続いていたが、林の中ではあまり気にならなかった

コースには恐らく今日通過したと思われるMTBのタイヤ跡2台分



もとからチキンな私ではあるが、今日はどうも気持ちが入らない
以前の前転がトラウマになったかなぁ



前回鳥居方面に抜けてしまった標識
今日はきちんとコースを選択



でもやっぱりミスコースをしてしまった。馬の背はあっちやん

そのとき、「行きすぎ、戻って右」との声が天から聞こえる
まさか戻る方向に分岐するとは...

天の声さま、ああありがたや。感謝です
もう足を向けて眠れません(笑)

そして憧れの馬の背に到着

で、でも激坂すぎるぅ~
左のコースであえなく撃沈。
それがかえってチキン度を上げて、右のコースで再トライしても足をついてしまった

こりゃ重症やな...

その後の下りで少しずつリハビリを重ねた

赴任先への移動もあるので、今日はこれにてお開き。
とりあえず5王までは体力UPに努めます
 



 


修復不可(T_T)

2012年05月04日 | MTB

初回使用日にいきなりリム打ちとなったランペイジ

パナレーサーのパンク修理キットで穴埋めにチャレンジしてみた

 

 結構亀裂が広い。3mm以上は修復できないとあるが、どうかな

 

シートを切ってニードルに通し、ゴムのりをたっぷり塗る

 

ゴムのりが乾く前に穴に突っ込み、先端を引き出してWの字の要領で穴を埋める
(乾く前というのが、チューブのパンク修理と違うところ)

 

余分なところをカットして完成
意外と簡単やね

が、次の日、タイヤのエアが抜けていた

表面に水かけると修理したところから泡が出る

何度かトライし直したが、結果は変わらず

やっぱり亀裂が広すぎるのかなぁ

とりあえず6日に備えてチューブを入れておいた。 重い...