ど貧脚 ひつぢ

MTBと自分の脚で、山を楽しんでます
活動機会が減ったけど、マイペースで楽しもう

サクサクサクと

2009年11月29日 | そとあそび
右肩と左手首がまだ本調子ではないので、今日は軽くお山を散策することにした。
場所は八幡の長命寺山


朝7時過ぎ、誰もいない参道から登り始める

上でお参りでもしようかと思っていたが、開門は8時から...

仕方なくメインの山へと入ってゆく

朝早いせいか、誰にも出会わない
落ち葉をサクサクと踏みしめながら、気持ちよく山の中を進む



途中で野うさぎに出くわしたりしながら、最高点を越えて眺望が広がる場所に出る
うん、気持ちいい


実のところ、自転車でも遊べないか下見を兼ねていたがあまり期待できなさそう

今日は南側から北側へと縦走してみたが、馬の背を挟んだ北側はシダ類の生え方ハンパやなくてとてもチャリで進める状態ではない。

そもそも距離も短いし、乗車率も低そう。
う~ん、いまいち

国民休暇村へ降りたあと、琵琶湖沿いに歩いて戻る。
意外と紅葉はまだのところが多い



まだまだ紅葉は楽しめるんやね。


忙しいけど...

2009年11月27日 | MTB
ケガはまだ痛むけど元気です。一応..(笑

火曜日までは普通に歩けず、自分で自分の足に一人で怒っていた(爆

山吹を断念した帰り、宇治駅から電車で帰ることにした。
せっかくなんで、少しは紅葉でも見ていこうと思い、少し散策

hさんの撮影ポイントはこの橋かぁ、なんて思いながら平等院へ向けてちょっと歩く
もちろん敗れたウェアと傷口は物騒なんで、フリースを羽織って隠す(汗


赤と黄色と緑のトリコロールが綺麗


ちなみに今回は輪行なんで、極力汚れないように泥除けを装備。
でも意味なかったなぁ...

山吹...のはずが

2009年11月23日 | MTB
山吹MTB大会参加の皆さん、お疲れ様でした~
私?参加しましたよ。

ほら、こうやって早朝から電車に乗って、



長岡京で電車を降りて、CRを走って、きちんと会場へ向かいましたよ

でもおかしいなぁ、気がついたら転んでました

歩行者がCRの左端からいきなり「まわれ右」して、
回避行動をとろうとしたらブレーキの前後バランスがおかしくて前転してしまって、

次の瞬間、視界に空が入っていて自転車が降ってきた。


あまりの痛さにしばらく動けず、声も出せず...

幸い相手に接触したり怪我はなく。
逆に私の体に乗っていた自転車をよけていただいた。

骨折はなさそう。でもこれでは山吹を楽しめないし、山吹の参加を断念することにした。

会場へ連絡しようと葉書やブログに書いてある連絡先に電話をするが通じず
まぁ仕方ないか...

いやぁ、車道と違って想像以上にCRは皆さんが自由に行動されます。
CRに慣れていないことと、バーエンドからとっさの回避行動に移ったために前後のブレーキのバランスを誤ったこと。

反省

コクーン

2009年11月21日 | MTB
金曜日から結石が再発

石が下る様子もなく、土曜日は大人しくすることになった
いやはや、トイレに行くたびに「大丈夫か?」とはらはらドキドキ。怖いです

そんな中、先日購入した輪行バッグ「コクーン」を使ってみる
hiroさんにの記事に触発されて即購入してしまった



左の収納袋はサドルカバーとして使うため、ちょっと変わった形をしている。
本体はもっとコンパクトにたためそう。

収納袋と右のストラップ類をバックパックにしまえば、こんな方法もよいかも

さて収納でも試してみるかと思いきや、小雨が降り出しちょっと中断
おかげで暗くなったやん

この輪行バッグは前輪を外すだけでよいお手軽タイプ
ちょっと説明書とは異なるが、フォークとホイールの干渉を避けて車体中央にくくりつけてみる。

でも担ぐことを考えると、取説通りフォーク側に前輪を寄せたほうが前後のバランスがとれていいのかも。


実際はフォークエンドの保護もした方がよい。
バーエンドを外す工具と共に忘れないようにしよう

後輪を外さなくてよいメリットは大きい。
かさばるけど、とにかく手軽。しかもこんな芸当も可能


バッグの後方をまくって固定できるように、テープが縫いつけられている。
こうやって立てれば、長距離の搬送も楽チン

私みたいな小柄な者が使うと「バッグが歩いてる」と思われそうで、正直購入をためらっていた。
でも安くて丈夫で、そこそこコンパクトになる輪行バッグとして気にいった。
しかもとにかくお手軽。使ってみると「えっ、こんな楽していいの?」と思ってしまう。

かさばる分、使える状況は限られるかもしれないが、輪行も楽しもう

でももっと暖かい季節がいいなぁ。荷物も少なくなるし...


草加せんべい

2009年11月18日 | そのほか いろいろ...
東京へ遊びに行った職場の後輩
お土産にこんなものを買ってきてくれた

「草加せんべい七味とうがらし」

冗談半分で話をしてたら、ホンマに買ってくるんやから...

昔お土産にもらって「バツゲームか?」と思うくらい辛い思いをしたことがある

袋を傾けたらこんなんやし...

恐る恐る一口食べてみる。
あれ?大丈夫やん 

いやいや、後でひどくなるんや、と思いながらも意外と普通に全部食べられた。
飲み物なしで 

あれ?辛いものにだいぶ強くなったんかな?
歳でとうとう味覚も鈍感になったか?(爆

でも結構体が火照ってくる。いや頭がシャキッとしていいかも(笑






まずい...

2009年11月15日 | そのほか いろいろ...
今日あたりが県内の紅葉を楽しむベストチャンスやったかも。
でも今諸事情で動けません

昨日は雨やのにサッカーの試合始めるし(昼前に天気は回復したけど)、
あんなこんなでこの週末は自転車に乗れずじまい

そしてこんな葉書も届いている...

昨今の不景気で、勤務先での残業規制がかかったとき、
 「まぁ自己啓発でもしてみるか」
とかる~い気持ちで通信教育なんか申し込んでみた。

しかし、忙しさは変わらない。なんで
自分のおかれている状況に対する読みが甘かった

期日まで2週間ちょい。
おいおい、レポート全部提出せんと、3連休どころやないで(汗

ブログ書く時間たっぷりあったやろ...とのツッコミはなしで


黄昏

2009年11月12日 | MTB
まだ日曜日のネタで引っぱってます

琵琶湖沿いの港も、こうしてみるとまるで海辺の漁村に見える 

でも本当はこの景色に、夕日を入れたかった

西に向かって走るとき、夕日が沈むのがより速く感じるような...
(地球の自転スピード)-(チャリのスピード)のはずやのに

いや山に近づくほど影に深く入るからかも...



まってくれ~(笑

凸凹歓迎!

2009年11月10日 | MTB
こないだみたいな石の上はリジッドでは勘弁してほしいけど、土の上は楽しい。

だいぶ昔の感覚も戻ったかな?
土の上なら1.8の細いタイヤでも全く問題ない。

別に速くなったわけやないけど、何も考えずとも突き進めるフルサスと違って、これはこれで楽しい。

ちょっと大げさやけど「路面との対話を楽しむ」とも言うべきか


とりあえず

2009年11月08日 | MTB
日曜日もいろいろあって、走る時間が思うように確保できなかった

気がつくともう2時をまわっている
慌てて準備して、なんとか3時には家を出発した

最近は暗くなるのが早い。
仕方がないので近場ですませることに

土の上を走りたくなったので、近所の低い山へ向かってみた
今年になって初めてかな?ここに来るのは

適当にシングルトラックを探して山を下ろうかと考えていたが、ふと新しい道を発見。
入り口は倒木でふさがれているが、その向こうは新しい道のようだ

とりあえず進んでみる

 「かわぐちぃ、ひろしがぁ♪」(古っ



意外と遠くまでつながっていそう.. 

登って下って、なんとなく山の周りをぐるっと周っている感じ
そして分岐も合流もなく行き止まりとなった。



ここは特に林業も盛んではなく、この道の目的は不明。
何ができるんだろう...

でも土の上はやっぱり楽しかった。

グランド当番

2009年11月08日 | そのほか いろいろ...
土曜日はサッカーのグランド当番

普段なら練習開始前後に練習場所となる小学校の校門と倉庫、そしてトイレの開錠と施錠をすればよい。
時間は拘束されるが、まぁボケっとしてても済む

でも今回、グランドを見回ると先日の雨の中で試合を行ったため、グランドがものすごく荒れていた。
スパイクの痕で凹凸が激しく、またカチンコチンに固まっている。

この日はコーチの人数も少なく、子供たちの練習の面倒で手がいっぱい。
子供たちも上級生は公式戦の練習で忙しい

さすがに見かねて一人でトンボがけを始めてみた。
普段ならトンボを引きずるだけでもそれなりに凹凸がとれるが、今回はかなり力を入れて押し込まないと凹凸が取れない。

力いっぱい頑張ってると、情けないことに息があがってしまう(笑

午前中いっぱいかけて、なんとか8人制のコート一面を滑らかに仕上げてやった。
もう一つの11人制のコートはもともと問題ないし、これでよし

慣れない仕事をしたもんで、この日の午後はお疲れモード。
そして今日日曜日は上半身が筋肉痛となってしまった。(笑

辛かったけど、まぁ子供たちのためになったしよしとしよう


このまま越冬?

2009年11月06日 | そのほか いろいろ...

冬になる前に心配事が一つ...

我が家の外置きの水槽の住民、おたまじゃくしがまだカエルにならない



このおたま、今年の春にメダカと一緒にやってきた。
その時は体長5mmくらい。すごく小さかったが、知らないうちに立派な大きさに。

でもそこから成長しない....
足が生える気配もないし、このまま冬を過ごすつもりだろうか
普通カエルは、大人に成長して土の中で冬を越すものと思ってたけど。。。

調べてみると、どうやらウシガエルの仲間は冬を越すらしい。



で、本当にウシガエルなん?


安くて満足できるもの

2009年11月04日 | MTB

良いものはいい。

高級なパーツは使ってわかる性能の高さがあるし、また持つ喜びを感じさせてくれるデザインもある。

でもそうは買えない....

決してひがむわけやないけど、めったに買えない。
XTグレードでパーツを揃えることもままならない。

意外とないんやね、安くてよいものを発信してくれるところ

安くてもそれなりの性能が感じられるパーツや、持つ喜びをそれなりに満足させてくれるパーツの紹介。

そんなニッチなニーズ(?)に私が応えることができれば...
勝手にそんなことを考えている



前置きが長かったけど、今回クロモリSJに新しいホイールを購入した。

 CrossRide UB (Mavic) リムブレーキ専用

長く使うなら手組みやけど、結局コストパフォーマンスで完組みを選択

 前輪


 

後輪 

自転車のスポークは駆動力を伝えるためにクロスさせて組む必要がある。
このホイールでは駆動力を直接伝える後輪の右側のみ、あとは軽量化に有利とされるラジアル組みとなっている。

ラジアル組みって珍しいなぁ。ハブに負担をかけやすいとも言われるが、まぁ私のような軽量(?)かつ貧脚なら大丈夫



そして「きしめんスポーク」。MTBにエアロはいらんやろ
でもスポークのテンションはめっちゃ高い。

手で軸を回した感じはガタがなくものすごく滑らか
確か市販のベアリングを埋め込んでるんやったっけ。そのほうが安くて性能も高いやんね。

あとちょっとロゴが子供っぽいなぁ...もう少しシブくして欲しいけど。。。

生まれは遠く東欧の国、私の持ち物としてはすごく珍しい

先週の日曜日に早速乗ってみたが、走りの軽さはTranceに導入したWH-M775には遠く及ばない。でも確かに実感できるのは横方向の剛性感

乗り心地が硬くなったとは感じないが、とにかく横方向にヨレにくい。真っ直ぐ前に進む。

前後あわせて30K円を切るホイールとしては十分に満足させてくれるパフォーマンスに感じた

とにかく満足。最近WH-M775が周囲に増えすぎてウンザリする中、個性があって面白い
(もちろんWH-M775のコストパフォーマンスはものすごいと思うけど...)



これがWiggleなら18K円で買えたのに。。。


うみのこ

2009年11月02日 | そのほか いろいろ...

びわ湖フローティングスクール、「うみのこ」

県下の小学生は5年生になるとこの船で一泊の旅を経験する。
船で琵琶湖の島などを巡りながら、他の小学校の児童とも触れ合う機会がある。

200名を超える子供たちが一泊できる船。間近でみるのは初めてだが結構大きい

インフルエンザの影響にも負けず、この日もフローティングスクールは開催されていたみたい。
いいなぁ。なんだか楽しそう