ど貧脚 ひつぢ

MTBと自分の脚で、山を楽しんでます
活動機会が減ったけど、マイペースで楽しもう

エセ

2011年08月25日 | 携帯から


「あれを登りきったら峠に到着か?」
期待を込めて、なんとか登りきる

でもその先には、さらに高いところへつながる景色が広がっている

王滝はもちろん、峠を訪ねるとよくある風景

だまされたぁ~、と思いつつもそんな展開を楽しんでる自分がいる(笑)

でも最近、GPSのおかげで「騙されたぁ」って気分になることは少ない気がする

ドキドキワクワクを求めて、9王はGPS無しでいくか?

いやいや、制限時間いっぱいで走る自分に、そんな余裕はありまへん(^_^;)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (滋賀オガ)
2011-08-26 08:58:21
よくイベントで「もうちょいで下りだよ!頑張って!!」
などとスタッフが声を掛けてくれますが、自分にとっては全然「もうちょい」ではない時があります。
あれはツライ(笑)。
Unknown (どらやき)
2011-08-26 13:08:50
王滝でGPSはもちろん、メーター、地図などコースの指標となりそうなものは一切携行したことがないです
知ったところで対策を打てる脚はないですし、遠くの峠を見定めるほど顔が上がらず常に目線は下(笑)
日常生活と一緒で目の前のことをやっつけるので目一杯です(爆)
滋賀オガさん (ひつぢ)
2011-08-27 22:03:20
ソレ、ありますねぇ(笑

私もそんなとき、「うそつき~」ってブツブツ言ってます
どらやきさん (ひつぢ)
2011-08-27 22:20:08
いえいえ、その状況で走り続けられるどらやきさんを敬服します。
私なんかつい何かに頼りたくて...(汗

確かに日常生活は目の前のことで、私も目一杯です(笑