ど貧脚 ひつぢ

MTBと自分の脚で、山を楽しんでます
活動機会が減ったけど、マイペースで楽しもう

小物を撮ってみたりする

2018年02月27日 | CAMERA

ふと思い立ち、小物を撮影してみたくなった 



SEIKO5、だいぶキズだらけになったなぁ



なるほど、色に困ったらモノクロで撮ると少しこだわった感がでるのね(笑)
絞りを開けすぎてもダメ。適度な絞りは焦点距離で変わるなぁ 

〜 追 記 〜 

ハイライト、シャドーを強めに、露出もさらに低めにしてみた
金属はこの方がオトコマエに見える


 


使い方に悩む

2018年02月26日 | HIKE (普通のハイク)

カモシカスポーツで購入したボトルホルダー
デザインも気に入っている♪



ボトルホルダーの内面はこうなっていることが多い
冬の上高地散策でこの中のボトルは無事だったが、ザックのポケットに入れてた同行者のボトルは凍った(笑)

ただこれってどう使うのが正解なんだろ



適当にひっかけてもいいが、歩くとブラブラして邪魔



ベルトがあるのでザックのヒップベルトに通すと安定する。
でもザックを下ろすたびに外れてしまう・・・

う〜ん、どうしたものか(^^; 


PULSE 16

2018年02月21日 | MTB

MTBライドでは長らくトレラン用のTNF シュライクを愛用していた
だいぶくたびれたし、上に緑系を着ることが多いので、色も変えたかった

周辺ではMTB用としてDAKINEなどを使っているが、どうも違うねんなぁ
メットやプロテクターの固定など、MTB用として機能的だが他に融通がきかん 

ある程度のコンプレッション機能があって、内容量の変動に対応できること
縦長の逆三角形がいい。おにぎり型は腰に荷物が乗るからイヤ

そんなわけで選んだのがコレ



ミレーのPULSE 16

ポールホルダーなど、アタック用か?確かに軽い


 
最近流行りのカラーリングされたウレタンスポンジを透かしてみせるデザイン
残念なのはヒップベルトにポケットがないこと。最近ここを一番多用するだけに、ホントになしでいいのか迷っていた
結果としてショルダーベルトにつける小型バックを追加。これでカメラやスマホは余裕で入る
 


プルプル

2018年02月18日 | MTB

日曜日、天気はいいが気温は低い
久しぶりに布団を干して掃除機をかけて気持ちよく♪

せっかくなので昼からMTB

が・・



日陰はツルッツルッ・・・いきなりこけた
スパイク持ってきたらよかった(汗)



押して歩いてもこける
タモさん伝授の産まれたての子鹿(笑)



稜線上の舗装路もカリカリの残雪
何しにきたんや。帰ろかな。 でもさっきの凍結路は絶対ヤダ



ふう、やっと登りきった
山頂で年配の女性しばし談笑。よくここに来られるとか



林間なら雪は少ない・・・と期待したが甘かった
ディスクブレーキでホントよかった。リムブレーキなら絶対にコントロールできんな

スパイクタイヤ、真剣に欲しくなってきた(笑)
 


高ボッチ Snow Hike

2018年02月12日 | HIKE (普通のハイク)

結局日曜日も早朝に起きれず・・・
オリンピック観戦してたしなぁ(^^;

まるで金勝にでかけるノリで10:30から登り始め・・



JAの温泉・宿泊施設横が登山口
こちらの施設の駐車場を使わせてもらうので、一声かけた方がいい

足跡を頼りに歩くが、途中で見失う
ナノエアにいばらが巻きついて泣きそうになった(^^;



登る途中はいい天気。いや暑い
バラクラバはすぐに脱いで、上半身はジオライン中厚手+ナノエア。フロントジッパーも全開
ただ稜線は風が強そう。新幹線が全速力で通過するような音がなり続けている



もうすぐ稜線。でも稜線に出れない
この上は夏場は牧場。そのエリアに有刺鉄線があり避けるように進んでいるのか?



またしてもコースロスト。トレースがあちこちに散っては行き止まり
地図にもコースが載っていないので大変
よくみると間違ったコースの足跡は戻るほうの足跡の方が新しい。なるほど勉強になった



ん?結局有刺鉄線を超えるの?



電波塔があるとはいえ、この開放感は素晴らしい



 No-Track! スキーがあれば気持ちいいやろなぁ



休業中の売店の陰で昼食を食べ、山頂へ
土曜日に行った諏訪湖を俯瞰。今日も富士は望めず



あちらは北八ヶ岳か?
八ヶ岳。関西に比べたらぐっと近いはずだが、面倒に感じてイマイチ行く気がしない
もうちょい時間と気持ちに余裕があれば



北ア方面は荒れた天気



風も強く、体が冷えてきたので下山開始
下山後は麓でも氷点下、寒いはず 

ちょっと油断したせいか頭痛がして風邪をひきかけた(^^; 
ナノエアって風が強くなるととたんに体が冷えるので要注意。まめに羽織った方がいいな

山頂で出会ったのはカップル二組、グループ一組、あとソロがお一人。お手軽な山にしては少ないなぁ
気軽でこんな景色が楽しめるので気に入った。 もう一回くらい来たい♪


 


御神渡り

2018年02月10日 | CAMERA

土曜日、雪を求めてどこかに出かけるつもりだったが、案の定大寝坊・・・
最近週末の早起きが苦手やなぁ(^^;

ならばと思い立ち、ちょっくら諏訪湖までソロドライブ




久しぶりに気温が5度を超えたので溶けてしまわないか不安だったが、全然大丈夫だった



すごいせり上がり



乗ってる人たちも



5年ぶりとも言われる御神渡り
先々週から今年は見れると言われつつ、風が強すぎてなかなか凍らず

今年は無事神事ができたそうな
この氷の道筋で豊作を占うとか



今日は神主さんは渡っていないが、鳥さんたちが歩いていた



絵本バムケロで、アヒルのかいちゃんが池で凍るシーンがあったが、そんなのはいない(笑)
 


妄想はタダ

2018年02月08日 | CAMERA

コンデジ一本で頑張ってきたが、もうちょい個性が欲しくなった今日この頃
いや、出歩いてないんで写真撮ってないんですけどね (^^;

お山に行くともう少し広角が欲しくなる
あと、もうちょいボケを楽しんでみたい

広角レンズってお高いのね・・・ミラーレスでも半端なく高い
ボディキャップレンズってのもあるが、星空は無理やなぁ

娘はPENでお菓子やケーキ撮影に夢中なので、どうやらカメラを大切に扱ってくれそう
お父ちゃんはどうしようかな・・・

正直普段使いはS120で不満はない
ここぞというときに、もうちょいトンがった特性のカメラが欲しいところ

そこで気になる単焦点コンデジ
実は浮かんではしぼむことを繰り返していたのがGR II
梅田のヨドバシで何度手に取り、いじくりまわしたことか(笑)

コイツにワイコンつけて広角も対応
足で稼ぐ単焦点。ちょっとお勉強してみようかな

でも・・・最後の一歩が踏み出せなかったのがホコリ問題
どうやらホコリが侵入しやすい様子。フォーカスの遅さは我慢できるのに
メーカー修理は3諭吉さんするそうな・・・S120の修理よりずっと高い

ニコンのCoolpix Aも中古を触ってみた
かつてニコンの一眼を使っていたので操作性は馴染みやすい
でも、コンデジのくせに両手をフルに使う必要がある(笑)
あと残念なのがワイコンなし

フジのX100。うーん、デカイ、重い・・・ 
でもレンズが沈胴式でない=ホコリが入りにくい。ダイヤルだらけの操作感もなんだか良さげ
一眼を持ち歩くことを考えればずっとコンパクト。これもワイコンあり

どっちにしても先立つものも大問題だった
まぁ店に行くたび、あれこれ触って遊んでます。 


運転に飽きたので

2018年02月05日 | そのほか いろいろ...

もう一回バスを使ってみた


大阪行きの夜行を狙っていたが、満席で乗れず
仕方なく松本発の名古屋行きを利用 
 
早朝すぎて松本駅までアクセスができない
やむなく松本ICで乗ることにして、真っ暗な夜道を歩いて向かう
でも後でわかったこと。 松本ICにバス利用者用の駐車場があるのね。有料やけどまぁ良心的な価格



名古屋からは近鉄特急
人生3度目。スズメバチで知られるこの車両、もうすぐ引退だそうな
ちょっと割高やな・・・ 
それでも新幹線を使わずに、昼まで到着できたのがいい



帰りは梅田発の松本直行便
さほど渋滞もなく、快適に進んだ。読書もはかどる
でも阪急バスのほうが広かったような・・・

滋賀ー長野にも安くて快適なバスが欲しいなぁ